2014年01月31日
実話*低体温症を克服しちゃいました!
「日高さんの手、あったかいね~
ホッカイロみたい
」
と最近よく患者さんから言っていただきます
初めてそんなことを言っていただいた時は、
「まさか、私冷え性だし
寒いから外から来られた患者さんはあったかく感じるのかな
」
と思っていました
しかし、皆さんから言っていただくので、
体温が上がったのかな? と思い、測ると、
以前は平熱が35度台だったのが、36.7度でした
体温アップ

体温が上がると、基礎代謝も上がるし、免疫力も上がることは有名な話ですよね
やった~

そういえば最近は風邪もひいてません
実は私は極度の冷え性で、毎年しもやけが出来ていたり
こたつの中で足がぶつかるだけで家族から「冷たッ
」と悲鳴が上がるくらい手足が冷たかったんです
それが、、、
今年の冬は、特に寒い時は多少冷たくはなりますが、
以前のような氷のような冷たさはなくなり、しもやけの気配も感じません
いったいナゼ

心当たりは、、、
アリアリです

毎月受けている、「血液オゾンクレンジング」は
血液の流れを良くして、代謝を上げてくれる
私の元気の源です
高濃度ビタミンC点滴も、ドロドロ血液の原因の活性酸素を退治してくれているし、
ホルモン補充で、乱れがちな自律神経も整えられて
(ホルモンの乱れで「冷え」が起こることもあるんですよ
)
この1年半で、劇的に体質改造が行われたんですね~

患者さんの中にも、「平熱が上がった
」 「家族で自分だけ暖房不要
」などなど
たくさんの感想を頂いています
今から取り組んで、次の冬には裸足でいてもポカポカな、
燃える体に変わりませんか
電気代の節約にもなるかも

どんなメニューがあるの
何をしたら悩みが解消されるの
ぜひクリニックに足をお運びください
毎月「老化防止」「健康増進」のためのセミナーも待合室で開催しています
その一歩で何か変わるかもしれませんよ
ご予約、お問い合わせは
→インペリオクリニック 0985-62-2238 まで

看護師 点滴ソムリエール☆日高


と最近よく患者さんから言っていただきます

初めてそんなことを言っていただいた時は、
「まさか、私冷え性だし


と思っていました

しかし、皆さんから言っていただくので、
体温が上がったのかな? と思い、測ると、
以前は平熱が35度台だったのが、36.7度でした

体温アップ


体温が上がると、基礎代謝も上がるし、免疫力も上がることは有名な話ですよね

やった~


そういえば最近は風邪もひいてません

実は私は極度の冷え性で、毎年しもやけが出来ていたり

こたつの中で足がぶつかるだけで家族から「冷たッ


それが、、、
今年の冬は、特に寒い時は多少冷たくはなりますが、
以前のような氷のような冷たさはなくなり、しもやけの気配も感じません

いったいナゼ


心当たりは、、、
アリアリです


毎月受けている、「血液オゾンクレンジング」は
血液の流れを良くして、代謝を上げてくれる
私の元気の源です

高濃度ビタミンC点滴も、ドロドロ血液の原因の活性酸素を退治してくれているし、
ホルモン補充で、乱れがちな自律神経も整えられて
(ホルモンの乱れで「冷え」が起こることもあるんですよ


この1年半で、劇的に体質改造が行われたんですね~


患者さんの中にも、「平熱が上がった


たくさんの感想を頂いています

今から取り組んで、次の冬には裸足でいてもポカポカな、
燃える体に変わりませんか

電気代の節約にもなるかも


どんなメニューがあるの


ぜひクリニックに足をお運びください

毎月「老化防止」「健康増進」のためのセミナーも待合室で開催しています

その一歩で何か変わるかもしれませんよ

ご予約、お問い合わせは
→インペリオクリニック 0985-62-2238 まで


看護師 点滴ソムリエール☆日高
2014年01月30日
ホンマでっか?TV紹介の最新治療が宮崎にもあるある!
最近の私はと言えば…
元々体が強い方ではないのですが、お陰様でこの半年は風邪をひく事もなく、元気に過ごせています
毎月受けている「高濃度ビタミンC点滴」の効果だと確信しています

さらに“体に良い事”情報を毎日のように院長から教えてもらっているからだと思います
ところで、
さんまさんの人気番組 “ホンマでっか?TV"
ご存知ですか
先日、その番組を久々に見て、私はびっくりしました
何故なら
取り上げられている内容、全て既に知っていたからです
インペリオでは院長が海外の最先端医療情報を毎日話してくれるので、
スタッフは自然とその知識が身につきます
そして、最大の魅力
は、
その知識に裏打ちされた最先端の歯科医療・統合医療が
このクリニックでは受けられるという事です

「ホンマでっか
」なクリニックで、一緒に健康美人になりませんか


インペリオクリニック
0985-62-2238
笑顔と笑声のコンシェルジュ
オペラ 井上
元々体が強い方ではないのですが、お陰様でこの半年は風邪をひく事もなく、元気に過ごせています

毎月受けている「高濃度ビタミンC点滴」の効果だと確信しています


さらに“体に良い事”情報を毎日のように院長から教えてもらっているからだと思います

ところで、
さんまさんの人気番組 “ホンマでっか?TV"


先日、その番組を久々に見て、私はびっくりしました

何故なら

取り上げられている内容、全て既に知っていたからです

インペリオでは院長が海外の最先端医療情報を毎日話してくれるので、
スタッフは自然とその知識が身につきます

そして、最大の魅力

その知識に裏打ちされた最先端の歯科医療・統合医療が
このクリニックでは受けられるという事です


「ホンマでっか




インペリオクリニック
0985-62-2238
笑顔と笑声のコンシェルジュ
オペラ 井上
2014年01月29日
骨粗鬆(しょう)症を予防する方法を知りたい方へ
皆さんは、骨粗鬆(しょう)症という病気は、年をとると必ずかかる病気だとおもっていませんか
そして、骨粗鬆症予防の為にカルシウムを必死になって摂取してませんか

実は、カルシウムだけでは、骨は強くならないんですよ

骨の強さは骨量と骨質できまるのですが・・・
骨量とは、皆さんもよく耳にする「骨密度」のことです
つまり、カルシウムの結晶です
そして、骨量と同じくらい大切なのが骨質です

骨質とはコラーゲン繊維です

骨を鉄筋コンクリートの建物に例えると、骨量がコンクリート、骨質が鉄筋
骨も建物もコンクリートだけでは不安ですよね
ですから、骨を強くして、骨粗鬆症を予防するには、
コラーゲン繊維を強化することがとても大切なんです

コラーゲン繊維の強化には、「ビタミンC」と「ビタミンB」です

食事やサプリメントでの摂取ももちろんいいですが、
当院では、ビタミンCたっぷりの高濃度ビタミンC点滴や、
ビタミンBたっぷりのマイヤーズG+カクテルなど有効に摂取できる方法をご用意しております
また、骨はホルモンとも深い関係があるので、
ホルモンが減ってくると、新しい骨も作られなくなり、骨がもろくなってしまうのです
ホルモンは年齢とともに減少していくので、ホルモンの補充も必要なのです
ともかく
「骨粗鬆症=カルシウム不足」という考え方はとても危険です
カルシウムの過剰摂取は逆に健康障害を起こすことが世界では常識です
もっと詳しい話を聞きたい方は、
毎月開催している『老化防止&健康増進セミナー』に参加してみませんか
世界の最先端の情報が満載ですよ


お問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原

そして、骨粗鬆症予防の為にカルシウムを必死になって摂取してませんか


実は、カルシウムだけでは、骨は強くならないんですよ


骨の強さは骨量と骨質できまるのですが・・・
骨量とは、皆さんもよく耳にする「骨密度」のことです

つまり、カルシウムの結晶です

そして、骨量と同じくらい大切なのが骨質です


骨質とはコラーゲン繊維です


骨を鉄筋コンクリートの建物に例えると、骨量がコンクリート、骨質が鉄筋

骨も建物もコンクリートだけでは不安ですよね

ですから、骨を強くして、骨粗鬆症を予防するには、
コラーゲン繊維を強化することがとても大切なんです


コラーゲン繊維の強化には、「ビタミンC」と「ビタミンB」です


食事やサプリメントでの摂取ももちろんいいですが、
当院では、ビタミンCたっぷりの高濃度ビタミンC点滴や、
ビタミンBたっぷりのマイヤーズG+カクテルなど有効に摂取できる方法をご用意しております

また、骨はホルモンとも深い関係があるので、
ホルモンが減ってくると、新しい骨も作られなくなり、骨がもろくなってしまうのです

ホルモンは年齢とともに減少していくので、ホルモンの補充も必要なのです

ともかく
「骨粗鬆症=カルシウム不足」という考え方はとても危険です

カルシウムの過剰摂取は逆に健康障害を起こすことが世界では常識です

もっと詳しい話を聞きたい方は、
毎月開催している『老化防止&健康増進セミナー』に参加してみませんか

世界の最先端の情報が満載ですよ



お問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原
2014年01月28日
悲鳴が出るほどの痛みなんです!恐怖の歯根膜炎
“突然、昨日の夜から奥歯が痛くなり、何もしなくても痛い
”
と急患で来院されたT様
もしかして・・・左下
と思いT様に確認すると、
やはり左下の奥歯との事でした
その左下は、なんと
1ヶ月前にリスクについてご説明をさせて頂いたばかりでした

左下が急に痛くなった原因は
“歯根膜炎”
だったのです
“歯根膜炎”とは、歯の周りにある膜が炎症を起こしている状態の事です
ある一部の歯に一定の力がかかりすぎてしまうと
歯の周りにある膜が炎症を起こしてしまいます
そうして歯根膜炎になってしまうと、炎症が引くまでは痛みがずっと続くのです
その痛みは、寝れない位の痛みです

実は私もなったことがあります
“歯根膜炎”が起こる原因としては
①歯ぎしり ②挺出(歯が延びる事) などがあり
T様は②の挺出が原因でした
左上の歯がなく、少しずつ左下の歯が倒れ、上に伸び、
そうして上の歯に異常に当たり、歯が危険信号を出し、歯根膜炎になってしまったのです
来院された日は、応急処置としてお薬を出し、
当たりすぎている所の咬み合せが当たらないように削りました
しかし、やはり痛みがなかなか止まらないとのことで神経を取る処置になってしまいました・・・
神経を取った後、T様は
“悪くなるまでほったらかしにしていた罰があたったね・・・
きちんと咬めるように上の歯を作れば良かった
”
とおっしゃっていました、、、
みなさんは、お口の中に歯が無い所などはありませんか
歯ぎしりをしたりしていませんか
“歯根膜炎”は前触れもなく突然襲ってきます

その悲劇が起こらないようきちんと対処しましょう
私の口の中は大丈夫かな
私はどうなんだろう

と不安な方、どうぞご遠慮なくご連絡下さい

ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木

と急患で来院されたT様

もしかして・・・左下


やはり左下の奥歯との事でした

その左下は、なんと
1ヶ月前にリスクについてご説明をさせて頂いたばかりでした


左下が急に痛くなった原因は
“歯根膜炎”
だったのです

“歯根膜炎”とは、歯の周りにある膜が炎症を起こしている状態の事です

ある一部の歯に一定の力がかかりすぎてしまうと
歯の周りにある膜が炎症を起こしてしまいます

そうして歯根膜炎になってしまうと、炎症が引くまでは痛みがずっと続くのです

その痛みは、寝れない位の痛みです


実は私もなったことがあります

“歯根膜炎”が起こる原因としては
①歯ぎしり ②挺出(歯が延びる事) などがあり
T様は②の挺出が原因でした

左上の歯がなく、少しずつ左下の歯が倒れ、上に伸び、
そうして上の歯に異常に当たり、歯が危険信号を出し、歯根膜炎になってしまったのです

来院された日は、応急処置としてお薬を出し、
当たりすぎている所の咬み合せが当たらないように削りました

しかし、やはり痛みがなかなか止まらないとのことで神経を取る処置になってしまいました・・・

神経を取った後、T様は
“悪くなるまでほったらかしにしていた罰があたったね・・・
きちんと咬めるように上の歯を作れば良かった

とおっしゃっていました、、、
みなさんは、お口の中に歯が無い所などはありませんか

歯ぎしりをしたりしていませんか

“歯根膜炎”は前触れもなく突然襲ってきます


その悲劇が起こらないようきちんと対処しましょう

私の口の中は大丈夫かな



と不安な方、どうぞご遠慮なくご連絡下さい


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年01月26日
ホンマでっか!?TVで話題の治療が宮崎で受けられるんです!
先日の「ホンマでっか!?TV」をご覧になりましたか
専門のお医者さんや研究をされている方が、様々な情報を伝えてくれる明石さんまさんの有名な番組ですよね
先日のホンマでっか!?TVには、とっても気になる情報がありました
それは…
「血液でガン検査ができる」と
「ホルモンが更年期や老化に大きく関わっている」です
さんまさんやマツコデラックスさんは、ホンマでっか
ととても驚いていました
しかし…実はこの情報、私たちインペリオスタッフは、
前から知っているのはもちろん、既に当院で取り扱っているものなのです

一般のガン検診を定期的に受け、レントゲン、CTやPETの結果から異常がなく安心している方、多いと思います
しかし、それらを受けることにより、ガンの発生率が高くなっていることはご存知ですか
それは、被ばく量がハンパなく高いからです
それに、CTやPET、最先端の画像でも、発見できるのは5㎜以上…
この5㎜、たった5㎜ではありません
5㎜の大きさになるには、ガン細胞が産まれて5年~20年たつんです
これで、早期発見

と思ってしまいます
最先端のガン遺伝子検査は、
簡単な採血だけで、画像で発見されるずっと前の1.5㎜の大きさのガンを見つけることができます
しかも、そのガンに対してどのような治療が効果的かも調べることができるんです
まさに最先端の早期発見、ガン検査ですよね
ホルモンが更年期や老化に大きく関わっている…
番組中で、ホルモンの専門医が
“「ホルモン検査」を受け、足りないホルモンを補充することにより、見た目にも、身体も大きく変化していく。”
とおっしゃっていました
私…今まさに、ホルモン検査を受け、ホルモン補充療法中です
ホルモンの母と呼ばれる「DHEA」は50種類以上のホルモンをつくる元となり、
女性ホルモンや男性ホルモンもこのDHEAは源となっている、とーーーっても大切なホルモン
この大切なホルモンは20代をピークに減少していきます
私はまだ25歳なのにとても少なくて本当にショックでした
そして、只今DHEA補充中です

自分自身の足りないホルモンを知って補充することで、体調も変わってきますし、
老化も少しずつ抑えていけるんじゃないかと思うと本当にホルモン検査受けて良かったと思います
みんなが、ホンマでっか
と驚いている情報を、すでに知っていて、実践しているということに、私自身驚きました
そして、当院が最先端の治療をしていることに改めて気付きました
ガンの予防をしたい、ガンが気になる、ホルモンを調べてみたい…その悩み、是非ご相談ください
最先端の治療で解決できますよ

お気軽にお電話下さいね
インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留

専門のお医者さんや研究をされている方が、様々な情報を伝えてくれる明石さんまさんの有名な番組ですよね

先日のホンマでっか!?TVには、とっても気になる情報がありました

それは…
「血液でガン検査ができる」と
「ホルモンが更年期や老化に大きく関わっている」です

さんまさんやマツコデラックスさんは、ホンマでっか



しかし…実はこの情報、私たちインペリオスタッフは、
前から知っているのはもちろん、既に当院で取り扱っているものなのです


一般のガン検診を定期的に受け、レントゲン、CTやPETの結果から異常がなく安心している方、多いと思います

しかし、それらを受けることにより、ガンの発生率が高くなっていることはご存知ですか

それは、被ばく量がハンパなく高いからです

それに、CTやPET、最先端の画像でも、発見できるのは5㎜以上…

この5㎜、たった5㎜ではありません

5㎜の大きさになるには、ガン細胞が産まれて5年~20年たつんです

これで、早期発見




最先端のガン遺伝子検査は、
簡単な採血だけで、画像で発見されるずっと前の1.5㎜の大きさのガンを見つけることができます

しかも、そのガンに対してどのような治療が効果的かも調べることができるんです

まさに最先端の早期発見、ガン検査ですよね

ホルモンが更年期や老化に大きく関わっている…
番組中で、ホルモンの専門医が
“「ホルモン検査」を受け、足りないホルモンを補充することにより、見た目にも、身体も大きく変化していく。”
とおっしゃっていました

私…今まさに、ホルモン検査を受け、ホルモン補充療法中です

ホルモンの母と呼ばれる「DHEA」は50種類以上のホルモンをつくる元となり、
女性ホルモンや男性ホルモンもこのDHEAは源となっている、とーーーっても大切なホルモン

この大切なホルモンは20代をピークに減少していきます

私はまだ25歳なのにとても少なくて本当にショックでした

そして、只今DHEA補充中です


自分自身の足りないホルモンを知って補充することで、体調も変わってきますし、
老化も少しずつ抑えていけるんじゃないかと思うと本当にホルモン検査受けて良かったと思います

みんなが、ホンマでっか


そして、当院が最先端の治療をしていることに改めて気付きました

ガンの予防をしたい、ガンが気になる、ホルモンを調べてみたい…その悩み、是非ご相談ください

最先端の治療で解決できますよ


お気軽にお電話下さいね

インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留
2014年01月25日
インプラントと大根が似ている!?
先日インプラント手術を受けられた患者様がこんなことをおっしゃっていました
「近くの畑で大根を収穫してたんだけど、大根を抜いたら大きな穴がボコッとできてて、自分の歯もこうなるんだなーと思って見てた
」
なるほど、面白い例えだと思いました
その穴が空いたところに、つまり歯を抜いて空洞になったところに
インプラントをしっかり支えられるように骨をつくり、それからインプラントを植え込むわけです
でもそれで終わりではないですよね
大根で例えると、収穫後、土を整えてまた大根を育てるわけですが、
無農薬できれいな大きな大根を育てるとなるとやはりお手入れが必要になってきます
虫がつかないように、しっかり栄養が行き渡るように
お口の中も同じです
骨をつくり、インプラントを入れてもそれで終わりではありません
そのインプラントでずっと美味しい食事ができるようにお手入れが必要です
定期的なメンテナンスはもちろんですが、
インプラントを支えている骨や歯茎が健康で有り続けるためには、
血液の流れを良くしてビタミンを補給し栄養を与えなければなりません
また、炎症の原因である「活性酸素」が過剰に体内に発生しないように、消していかないといけません
自分の抗酸化力を高めることも大切です
骨がもろくなったりインプラント周囲炎を起こしてしまったら、
インプラントを長持ちさせるのが困難になります
当院では、口腔内のメンテナンスを受けながら
血液オゾンクレンジングや高濃度ビタミンC点滴なども同時に受けることができます
活性酸素を強力に消し、血液循環をよくして、免疫力・抗酸化力を上げてくれます
お口の中だけではなく全身の健康、病気の予防にもなりますので一石二鳥
いえ、三鳥、四鳥くらいあるかも
まだ自分の歯で美味しく食べれてる方も、ずっと維持できるように
身体の中からのケアをお勧めします
肥沃な土壌にしっかり根をはった立派な真っ白な大根のように
立派な歯と歯茎を育てていきましょう

インオペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高

「近くの畑で大根を収穫してたんだけど、大根を抜いたら大きな穴がボコッとできてて、自分の歯もこうなるんだなーと思って見てた

なるほど、面白い例えだと思いました

その穴が空いたところに、つまり歯を抜いて空洞になったところに
インプラントをしっかり支えられるように骨をつくり、それからインプラントを植え込むわけです

でもそれで終わりではないですよね

大根で例えると、収穫後、土を整えてまた大根を育てるわけですが、
無農薬できれいな大きな大根を育てるとなるとやはりお手入れが必要になってきます

虫がつかないように、しっかり栄養が行き渡るように

お口の中も同じです

骨をつくり、インプラントを入れてもそれで終わりではありません

そのインプラントでずっと美味しい食事ができるようにお手入れが必要です

定期的なメンテナンスはもちろんですが、
インプラントを支えている骨や歯茎が健康で有り続けるためには、
血液の流れを良くしてビタミンを補給し栄養を与えなければなりません

また、炎症の原因である「活性酸素」が過剰に体内に発生しないように、消していかないといけません

自分の抗酸化力を高めることも大切です

骨がもろくなったりインプラント周囲炎を起こしてしまったら、
インプラントを長持ちさせるのが困難になります

当院では、口腔内のメンテナンスを受けながら
血液オゾンクレンジングや高濃度ビタミンC点滴なども同時に受けることができます

活性酸素を強力に消し、血液循環をよくして、免疫力・抗酸化力を上げてくれます

お口の中だけではなく全身の健康、病気の予防にもなりますので一石二鳥

いえ、三鳥、四鳥くらいあるかも

まだ自分の歯で美味しく食べれてる方も、ずっと維持できるように
身体の中からのケアをお勧めします

肥沃な土壌にしっかり根をはった立派な真っ白な大根のように

立派な歯と歯茎を育てていきましょう


インオペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高
2014年01月24日
幸せを感じられる歯科医院★インペリオクリニック
みなさんは一日の中で幸せな時間はどれぐらいありますか
仕事が忙しくてなかなか、、、
という方も多いのではないでしょうか
幸せな時間は人それぞれ違うと思います
マッサージを受けに行く人、お笑い番組を見て沢山笑う人、絵を描く人、音楽・読書などありますね
わたしも幸せだなーと感じる場所が実はあります
いい匂いとちょうど良い暗さの照明、ルームミュージックは海のさざ波の音、、、
かなりの幸せ感効果で毎回ノックアウトされてます
実はインペリオクリニックでもこの幸せ時間を過ごせるんです

点滴専用のアンチエイジング部屋には、リラックスミュージックやいい匂いで包まれています
高濃度ビタミンC点滴や血液クレンジング、血液フォトセラピーなどが受けられます
私が業務でその部屋に行く度に、毎回
「あー、、いい匂いー癒されるー
」なんて思いながら仕事してます
当院は歯科医院ですので、もちろん歯科の治療・メンテナンスもしています
歯科の定期検診も受けなきゃ
でも点滴も受けたい
でも時間がなくてそう何度も通えない、、、
という方もいらっしゃると思います
そういう方には点滴しながらの歯科がおすすめ

先日来院された患者さん
お口のクリーニングをしながら点滴をされたのです

その患者さんが、
「久しぶりにお口の中がすっきりして気持ちいいし同時に点滴も受けられるので時間も無駄にならない
」
とおっしゃってました
横になってどっちも受けられるので、ついウトウトしちゃって、、、なんて方もいらっしゃます
中には、点滴は点滴ルームで受けたいという人もいるので
その場合は歯科が終わり次第部屋の移動をしてもらうこともできるんです
インペリオクリニックは「緊張する場所」ではなく「幸せを感じられる空間」です
ぜひ、一度経験されてはいかが

点滴に興味がある方、大歓迎ですよ

インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森

仕事が忙しくてなかなか、、、


幸せな時間は人それぞれ違うと思います

マッサージを受けに行く人、お笑い番組を見て沢山笑う人、絵を描く人、音楽・読書などありますね

わたしも幸せだなーと感じる場所が実はあります

いい匂いとちょうど良い暗さの照明、ルームミュージックは海のさざ波の音、、、
かなりの幸せ感効果で毎回ノックアウトされてます

実はインペリオクリニックでもこの幸せ時間を過ごせるんです


点滴専用のアンチエイジング部屋には、リラックスミュージックやいい匂いで包まれています

高濃度ビタミンC点滴や血液クレンジング、血液フォトセラピーなどが受けられます

私が業務でその部屋に行く度に、毎回
「あー、、いい匂いー癒されるー


当院は歯科医院ですので、もちろん歯科の治療・メンテナンスもしています

歯科の定期検診も受けなきゃ



という方もいらっしゃると思います

そういう方には点滴しながらの歯科がおすすめ


先日来院された患者さん
お口のクリーニングをしながら点滴をされたのです


その患者さんが、
「久しぶりにお口の中がすっきりして気持ちいいし同時に点滴も受けられるので時間も無駄にならない

とおっしゃってました

横になってどっちも受けられるので、ついウトウトしちゃって、、、なんて方もいらっしゃます

中には、点滴は点滴ルームで受けたいという人もいるので
その場合は歯科が終わり次第部屋の移動をしてもらうこともできるんです

インペリオクリニックは「緊張する場所」ではなく「幸せを感じられる空間」です

ぜひ、一度経験されてはいかが


点滴に興味がある方、大歓迎ですよ


インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森
2014年01月23日
若返りながら病気予防できる⇒ビタミンC点滴
体の免疫力が下がり
風邪やインフルエンザにかかってしまうと
身体のビタミンCが全部消費されてしまいます
からっぽ状態が続くと病気が長引いてしまうから大変

そんな時にこそ
超高濃度なビタミンC点滴がおすすめです
点滴でなら30分もかからず体に入れることができるのですごくおすすめです
あの体にじゅわーっとしみこむ感じがたまりません

しかも時間もかからず楽ちん

是非インペリオクリニックで受けてみてください
インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森

風邪やインフルエンザにかかってしまうと
身体のビタミンCが全部消費されてしまいます

からっぽ状態が続くと病気が長引いてしまうから大変


そんな時にこそ

超高濃度なビタミンC点滴がおすすめです

点滴でなら30分もかからず体に入れることができるのですごくおすすめです

あの体にじゅわーっとしみこむ感じがたまりません


しかも時間もかからず楽ちん


是非インペリオクリニックで受けてみてください

インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森
Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at
18:06
│Comments(0)
2014年01月22日
ホルモン補充でハリ☆艶☆ おかえりなさーい(≧▽≦)
『何だか朝顔洗うとき肌がツルン
としてるんだけど・・・』
「ですよね~
それに髪も前よりツヤっとしてていい感じなんです
」
『やっぱり
いろいろしてるからどの効果だろう?って思ってたけど、最近始めたのはホルモン補充だからそうかなって思って
』
私と患者さんのある日の会話です
すっかり女子トークですね
こういう話の時は患者さんの目もキラキラしてます

実は、この患者さんも私も同じ時期に『ナチュラルホルモン補充』を始めたんです
『マザーホルモン』と呼ばれるDHEAというホルモンがあります
これは、50種類以上のホルモンを作る源で女性ホルモンや男性ホルモンもこのホルモンが源です
25歳をピークに低下するそうなのですが、35歳になる私はすでに半分以下・・・

50歳台のこの患者さんもスタート時の値はほぼ変わらなかったので、
『体内年齢』は本当に調べてみないとわからないのですね
大切なのは『体内年齢』を若く維持すること
というわけで、このDHEAを飲み始めて2ヶ月、、、
何だか少しずつ変化が出てきている気がするのです
肌の調子がよく、ちょっと(?)昔の髪のツヤっとした感じが出てきたような・・・
女性ホルモンが整ってきたのかな
そろそろ途中経過のホルモンチェックをしてみようと思います
DHEAの値が維持されると、慢性疲労がなくなったり記憶力が良くなったり
様々な効果が出てくるそうです
すでに血液オゾンクレンジングやビタミンC点滴などを受けている私は長年の慢性疲労からは開放されていますが、
これからどんな効果が出てくるか楽しみです
『アンチエイジング医療は将来の自由のための投資である』
と、
ホルモン補充療法についてアドバイスを頂いてる上符正志医師がおっしゃっていました
将来病気にならず若々しくいられる「自由」
ワクワクしてきます
ホルモン補充療法だけでなく、自分にあった点滴療法を併用して行ってくとより理想の自分に近づくこと間違いなしですよ
私たち『脱エイジング組』の仲間入りしませんか
いつでもご相談お受けいたします
そうそう、皆さん、ご自分の手を見てみてください
人差し指よりも薬指の方が長い方は、「男性ホルモン」が優位な印らしいですよ~
経営者向きだとか・・・
ホルモン状態で向いている仕事もわかるんです、信ぴょう性が高い占いみたいですね

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高

「ですよね~


『やっぱり


私と患者さんのある日の会話です

すっかり女子トークですね

こういう話の時は患者さんの目もキラキラしてます


実は、この患者さんも私も同じ時期に『ナチュラルホルモン補充』を始めたんです

『マザーホルモン』と呼ばれるDHEAというホルモンがあります

これは、50種類以上のホルモンを作る源で女性ホルモンや男性ホルモンもこのホルモンが源です

25歳をピークに低下するそうなのですが、35歳になる私はすでに半分以下・・・


50歳台のこの患者さんもスタート時の値はほぼ変わらなかったので、
『体内年齢』は本当に調べてみないとわからないのですね



というわけで、このDHEAを飲み始めて2ヶ月、、、
何だか少しずつ変化が出てきている気がするのです

肌の調子がよく、ちょっと(?)昔の髪のツヤっとした感じが出てきたような・・・

女性ホルモンが整ってきたのかな


DHEAの値が維持されると、慢性疲労がなくなったり記憶力が良くなったり
様々な効果が出てくるそうです

すでに血液オゾンクレンジングやビタミンC点滴などを受けている私は長年の慢性疲労からは開放されていますが、
これからどんな効果が出てくるか楽しみです

『アンチエイジング医療は将来の自由のための投資である』
と、
ホルモン補充療法についてアドバイスを頂いてる上符正志医師がおっしゃっていました

将来病気にならず若々しくいられる「自由」

ワクワクしてきます

ホルモン補充療法だけでなく、自分にあった点滴療法を併用して行ってくとより理想の自分に近づくこと間違いなしですよ

私たち『脱エイジング組』の仲間入りしませんか

いつでもご相談お受けいたします

そうそう、皆さん、ご自分の手を見てみてください

人差し指よりも薬指の方が長い方は、「男性ホルモン」が優位な印らしいですよ~

経営者向きだとか・・・

ホルモン状態で向いている仕事もわかるんです、信ぴょう性が高い占いみたいですね


インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高
2014年01月21日
お口が崩壊していくのがイヤな方へ★回避法紹介
あなたは、歯が悪くなり抜歯せざるを得ない時、抜歯後はどれを選択しますか

①ブリッジ(両隣の健康な歯を削って全体をかぶせる方法)
②入れ歯
③インプラント
...S様のケース...
2年前、S様は、初めての抜歯をしたとき①のブリッジを選択されました
理由は、保険が効くから(安いから)
2年後の現在、
「“奥歯を抜歯した時、先生から抜歯後の選択肢についての説明があった時にインプラントにしてればこんなことにならなかったのに”って今本当に後悔してる・・・
」
としみじみ言われました
というのも、
ブリッジにした奥歯の根に“ヒビ”が入ってしまい歯の根が割れてしまったのです
歯が割れた原因はいくつかあり、
1つ目は神経を取っていたこと、2つ目はくいしばり(歯ぎしり)があったこと、
3つ目は抜いた歯の分負担がかかっていたこと
いくつかの原因が重なり耐えれなくなり割れてしまったのです
結果2年の内に、奥歯2本を失う
という悲惨な目にあってしまったのです
現在、その2本の治療としては、迷わずインプラントを選ばれました
これ以上他の歯に負担をかけたくない、他の歯を抜きたくなかったという理由からです
抜歯後の治療法はいくつかあります
どれが一番お口の健康の為に良いか、よく調べてから決めましょう

また、お口の中の事などでお悩みの方、抜歯後どの治療法が良いか悩んでいらっしゃる方
どうぞご遠慮なくご連絡下さい

まず話だけ聞いてみたい
という方は、
1月26日(日)午後3時からの『インプラント無料相談会』にぜひご参加ください

ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木


①ブリッジ(両隣の健康な歯を削って全体をかぶせる方法)

②入れ歯

③インプラント

...S様のケース...
2年前、S様は、初めての抜歯をしたとき①のブリッジを選択されました

理由は、保険が効くから(安いから)

2年後の現在、
「“奥歯を抜歯した時、先生から抜歯後の選択肢についての説明があった時にインプラントにしてればこんなことにならなかったのに”って今本当に後悔してる・・・

としみじみ言われました

ブリッジにした奥歯の根に“ヒビ”が入ってしまい歯の根が割れてしまったのです

歯が割れた原因はいくつかあり、
1つ目は神経を取っていたこと、2つ目はくいしばり(歯ぎしり)があったこと、
3つ目は抜いた歯の分負担がかかっていたこと

いくつかの原因が重なり耐えれなくなり割れてしまったのです

結果2年の内に、奥歯2本を失う


現在、その2本の治療としては、迷わずインプラントを選ばれました

これ以上他の歯に負担をかけたくない、他の歯を抜きたくなかったという理由からです

抜歯後の治療法はいくつかあります

どれが一番お口の健康の為に良いか、よく調べてから決めましょう


また、お口の中の事などでお悩みの方、抜歯後どの治療法が良いか悩んでいらっしゃる方
どうぞご遠慮なくご連絡下さい


まず話だけ聞いてみたい

1月26日(日)午後3時からの『インプラント無料相談会』にぜひご参加ください


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年01月19日
最高の人生とは
ガンに対するみなさんの意識、
それはどんなものでしょうか
私と同じように感じている方が多いのではないでしょうか

これまでわたしのガンに対する意識は、、
ガンになってしまったら人生は終わり
完治が難しい
再発する
抗がん剤・放射線治療・外科しか治療法がない
でした
でも、インペリオクリニックに就職して、新福院長に沢山教えてもらい
ガンに対する捉え方が大きく変わりました

どんな風に変わったかというと、、、
・ガンになってしまったら人生は終わり…
最高の人生はQOLで決まること
・完治が難しい…
完治だけがすべてではないこと
・抗がん剤・放射線治療・外科手術しか治療法がない…
実はたくさんの治療法があること
・再発…
再発を防ぐ正しい方法があること
インペリオクリニックは歯科はもちろんの事、
世界を目で見て実際に体験してよかったものの中から厳選し、みなさんに提供しています
歯と身体は一体です
実は歯が原因なのにそこに気づかずに、身体の病気がまったく完治しない事があるのです
私は、実際にそのようなケースを目の当たりにしてきています
私達と一緒に 最高の人生を計画しませんか
インペリオクリニックはいつでもみなさんのために最善をつくします
ぜひ一度お電話ください

インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森
それはどんなものでしょうか

私と同じように感じている方が多いのではないでしょうか


これまでわたしのガンに対する意識は、、




でした

でも、インペリオクリニックに就職して、新福院長に沢山教えてもらい
ガンに対する捉え方が大きく変わりました


どんな風に変わったかというと、、、

・ガンになってしまったら人生は終わり…


・完治が難しい…


・抗がん剤・放射線治療・外科手術しか治療法がない…


・再発…


インペリオクリニックは歯科はもちろんの事、
世界を目で見て実際に体験してよかったものの中から厳選し、みなさんに提供しています

歯と身体は一体です

実は歯が原因なのにそこに気づかずに、身体の病気がまったく完治しない事があるのです

私は、実際にそのようなケースを目の当たりにしてきています

私達と一緒に 最高の人生を計画しませんか

インペリオクリニックはいつでもみなさんのために最善をつくします

ぜひ一度お電話ください


インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森
2014年01月18日
インフルエンザは絶対イヤという方に★ドクターサプリのビタミンD3がお勧め!
皆さん、「ビタミンD」ってご存じですか
ビタミンCやビタミンBはよく知られていますよね
当院でも、ビタミンC・ビタミンBの点滴やサプリがあり、
ガン予防や免疫力アップ等、様々な効果を発揮するので、皆様から大人気です

しかし、最近ではビタミンD3も注目されているんです
このビタミンD3
免疫を高める効果があり、
臨床実験では、ビタミンDを摂取したことによりインフルエンザの発症を1/2に減らす結果が出るほど
効果は、免疫力アップだけではありません
骨の健康を高める働きもある他、ガンや糖尿病、うつ病にも効果があるという、驚きのビタミンD3
ビタミンD3が不足すると、カルシウムの働きが乱れてしまい、骨粗鬆症などの骨の病気を起こしやすくなります
歯やインプラントを支えているのは「骨」です
つまり・・・
骨が弱まってしまうと、天然歯やインプラントが抜け落ちる危険が…
私も他人事ではなくなってきました
では、このビタミンD3はどうやって作られるのでしょうか
ポイントは、「紫外線」です
“えっ
紫外線
”って思いますよね
実は、日光を浴び、紫外線によって皮膚でビタミンDがつくられるんです
皮膚でつくられたビタミンD3がタンパク質によって肝臓に運ばれる、という仕組みになっているんですね~
しかし
紫外線は女性の天敵
なるべく日差しを避け、日焼け止めを使っている方、たくさんいらっしゃると思います
そんな方は、高品質のサプリメントで、ビタミンD3を摂取することをお勧めします
インフルエンザを予防したい方
花粉症が気になる方
ガンや骨粗鬆症を予防したい方は
是非このビタミンD3を飲まれて下さい

他にもまだまだお勧めしたいサプリがたーくさんあります
明日1月19日(日)午後3時より「老化防止・健康増進セミナー」
1月26日(日)午後3時より「インプラント相談会」
が行われます
参加費は無料です
歯の事、体・健康の事、何か悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい

インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留

ビタミンCやビタミンBはよく知られていますよね

当院でも、ビタミンC・ビタミンBの点滴やサプリがあり、
ガン予防や免疫力アップ等、様々な効果を発揮するので、皆様から大人気です


しかし、最近ではビタミンD3も注目されているんです

このビタミンD3

免疫を高める効果があり、
臨床実験では、ビタミンDを摂取したことによりインフルエンザの発症を1/2に減らす結果が出るほど

効果は、免疫力アップだけではありません

骨の健康を高める働きもある他、ガンや糖尿病、うつ病にも効果があるという、驚きのビタミンD3

ビタミンD3が不足すると、カルシウムの働きが乱れてしまい、骨粗鬆症などの骨の病気を起こしやすくなります

歯やインプラントを支えているのは「骨」です

骨が弱まってしまうと、天然歯やインプラントが抜け落ちる危険が…

私も他人事ではなくなってきました

では、このビタミンD3はどうやって作られるのでしょうか

ポイントは、「紫外線」です

“えっ



実は、日光を浴び、紫外線によって皮膚でビタミンDがつくられるんです

皮膚でつくられたビタミンD3がタンパク質によって肝臓に運ばれる、という仕組みになっているんですね~

しかし


なるべく日差しを避け、日焼け止めを使っている方、たくさんいらっしゃると思います

そんな方は、高品質のサプリメントで、ビタミンD3を摂取することをお勧めします




是非このビタミンD3を飲まれて下さい


他にもまだまだお勧めしたいサプリがたーくさんあります

明日1月19日(日)午後3時より「老化防止・健康増進セミナー」

1月26日(日)午後3時より「インプラント相談会」

が行われます


歯の事、体・健康の事、何か悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい

インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留
2014年01月17日
歯科恐怖症の方にも人気の歯科医院・その秘密兵器は?
皆さんの中で、子どもの頃の体験で歯科医院にトラウマのある方や、
理由はないけど歯医者が怖くて仕方がない
という方はいらっしゃいませんか
当院にも、そういった歯科恐怖症の患者さんが来院されています
先日も、歯科恐怖症とおっしゃる患者さんが抜歯をすることになり、来院されましたが、
治療が終わると、にこにこ笑顔で「またお願いします
」と言って下さいました
歯医者が怖いのになぜ笑顔
と不思議に思いませんか
それは、当院で治療の前にする「あること」に秘密があるのです

秘密の「あること」とは
「静脈内鎮静」のことなんです
別名「リラックス点滴」です

当院はインプラント治療の際には、必ず静脈内鎮静を行いますが、
患者さんの希望があれば、通常の歯科治療でも静脈内鎮静をかけて行うことが可能なのです
静脈内鎮静は、全身麻酔とは違うのですが、うとうと眠ってしまうため、
治療の終わった後に目が覚め、「え
もう終わったの
」ということになり、
つまりは、冒頭で述べたように「また、お願いします」につながるのです
どんなに歯医者が嫌いでも、歯がなくなってしまうのは嫌ですよね

痛くなる前に、予防しなきゃ
と思っていても、怖くてなかなか歯医者に行けない方は、
一度、当院へご相談下さい
きっと、満足のいく解決法が見つかりますよ

歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原
理由はないけど歯医者が怖くて仕方がない


当院にも、そういった歯科恐怖症の患者さんが来院されています

先日も、歯科恐怖症とおっしゃる患者さんが抜歯をすることになり、来院されましたが、
治療が終わると、にこにこ笑顔で「またお願いします


歯医者が怖いのになぜ笑顔


それは、当院で治療の前にする「あること」に秘密があるのです


秘密の「あること」とは
「静脈内鎮静」のことなんです

別名「リラックス点滴」です


当院はインプラント治療の際には、必ず静脈内鎮静を行いますが、
患者さんの希望があれば、通常の歯科治療でも静脈内鎮静をかけて行うことが可能なのです

静脈内鎮静は、全身麻酔とは違うのですが、うとうと眠ってしまうため、
治療の終わった後に目が覚め、「え



つまりは、冒頭で述べたように「また、お願いします」につながるのです

どんなに歯医者が嫌いでも、歯がなくなってしまうのは嫌ですよね


痛くなる前に、予防しなきゃ

一度、当院へご相談下さい

きっと、満足のいく解決法が見つかりますよ


歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原
2014年01月16日
がんとお口の健康の切っても切れない関係
欧米の医師は、がんと診断されてから抗がん剤などの治療に入るまでの間に
必ず歯科を受診するように勧めているそうです
日本ではあまり聞かないですよね
米国立がん研究所(NCI)のデータでは、
口内炎を中心とする口腔の合併症は、がん患者さんの50~100%(部位や治療法によります)だそうです
虫歯や歯周炎が治療されていない、入れ歯が合ってないなどの状態だと、
免疫力が落ちる結果、
健康な時は痛いとか腫れるなどの症状がなかったのに急に炎症を起こし、
歯肉炎や細菌による口内炎、カビの一種であるカンジダ菌によるカンジダ性口内炎、ヘルペスによるヘルペス性口内炎などにかかりやすくなってしまうのです
抗がん剤を受けた時に起こる副作用で、最も頻度が多いのが口内粘膜炎です
頬粘膜、舌、唇の粘膜が炎症を起こします
抗がん剤などの標準治療といわれるものは、がん細胞だけではなく正常な細胞も攻撃し、
特に細胞分裂の早い口腔内の粘膜や胃粘膜、頭皮などは影響を受けやすいのです
自分を攻撃するものを体の中に入れるんです
怖いですよね・・・
口腔粘膜炎の予防として、
①口の中の清潔を保つ
②口の中を乾燥させない
(唾液を出すように努力する)
などがあげられます
口の中は、食べ物の咀嚼(そしゃく)、消化、嚥下(食べ物の飲み込み)などの食事に関わる働き、
味覚などの食欲に関わる働き、会話に関わる働きがあり、重要なところです
特に唾液には、
歯を虫歯から守る、細菌から身体を守る、消化を助ける、発がん物質の働きを抑える、味覚の感受性を高める、唾液に含まれる物質を体内へ送る 作用があります
唾液を増やすには、やはり、よく噛んで食べること です。
また耳下腺、舌下腺、顎下腺という「3大唾液腺」のマッサージや、舌を出したり舌で口の内側から押したりしても唾液はたくさん出てきます
コエンザイムQ10というサプリメントも唾液腺の活動を活発化させ、唾液を出す効果があります
口の清潔を保つ方法としては、
歯ブラシの硬すぎないちょうどいい大きさを選び、強いブラッシングは避け、口の中を傷つけないようにします
毎食後の歯磨き、そして1日1回の歯間ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)、舌の汚れも落としましょう
粘膜を強くするビタミンB群を多めに摂ることも予防になります
(当院には品質の良いサプリメントや、ビタミンBがたっぷり入った点滴もあります
)
当院では患者さんに合った口腔ケアをプロが行います
さらに、高濃度ビタミンC点滴という強い味方もいます

ビタミンC点滴には、がん細胞を死滅させる効果の他に、
コラーゲンを大量につくり、皮膚・粘膜・細胞・臓器を修復し守ってくれます

このような作用がQOL(生活の質)を上げることにつながっていくのです
もしも病気の診断を受けたら、病院での治療を始める前に迷わずインペリオクリニックへお越し下さい
最善の方法が見つかるはずです

看護師 点滴ソムリエール✩日高
インペリオクリニック
0985-62-2238
必ず歯科を受診するように勧めているそうです

日本ではあまり聞かないですよね

米国立がん研究所(NCI)のデータでは、
口内炎を中心とする口腔の合併症は、がん患者さんの50~100%(部位や治療法によります)だそうです

虫歯や歯周炎が治療されていない、入れ歯が合ってないなどの状態だと、
免疫力が落ちる結果、
健康な時は痛いとか腫れるなどの症状がなかったのに急に炎症を起こし、
歯肉炎や細菌による口内炎、カビの一種であるカンジダ菌によるカンジダ性口内炎、ヘルペスによるヘルペス性口内炎などにかかりやすくなってしまうのです

抗がん剤を受けた時に起こる副作用で、最も頻度が多いのが口内粘膜炎です

頬粘膜、舌、唇の粘膜が炎症を起こします

抗がん剤などの標準治療といわれるものは、がん細胞だけではなく正常な細胞も攻撃し、
特に細胞分裂の早い口腔内の粘膜や胃粘膜、頭皮などは影響を受けやすいのです

自分を攻撃するものを体の中に入れるんです


口腔粘膜炎の予防として、
①口の中の清潔を保つ

②口の中を乾燥させない

などがあげられます

口の中は、食べ物の咀嚼(そしゃく)、消化、嚥下(食べ物の飲み込み)などの食事に関わる働き、
味覚などの食欲に関わる働き、会話に関わる働きがあり、重要なところです

特に唾液には、
歯を虫歯から守る、細菌から身体を守る、消化を助ける、発がん物質の働きを抑える、味覚の感受性を高める、唾液に含まれる物質を体内へ送る 作用があります

唾液を増やすには、やはり、よく噛んで食べること です。
また耳下腺、舌下腺、顎下腺という「3大唾液腺」のマッサージや、舌を出したり舌で口の内側から押したりしても唾液はたくさん出てきます

コエンザイムQ10というサプリメントも唾液腺の活動を活発化させ、唾液を出す効果があります

口の清潔を保つ方法としては、
歯ブラシの硬すぎないちょうどいい大きさを選び、強いブラッシングは避け、口の中を傷つけないようにします

毎食後の歯磨き、そして1日1回の歯間ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)、舌の汚れも落としましょう

粘膜を強くするビタミンB群を多めに摂ることも予防になります

(当院には品質の良いサプリメントや、ビタミンBがたっぷり入った点滴もあります

当院では患者さんに合った口腔ケアをプロが行います

さらに、高濃度ビタミンC点滴という強い味方もいます


ビタミンC点滴には、がん細胞を死滅させる効果の他に、
コラーゲンを大量につくり、皮膚・粘膜・細胞・臓器を修復し守ってくれます


このような作用がQOL(生活の質)を上げることにつながっていくのです

もしも病気の診断を受けたら、病院での治療を始める前に迷わずインペリオクリニックへお越し下さい

最善の方法が見つかるはずです


看護師 点滴ソムリエール✩日高
インペリオクリニック
0985-62-2238
2014年01月15日
入れ歯vsインプラント★人生の充実感が全く違う・・・
「こんなにきれいな本物の歯が入って、今は美味しい物が沢山食べれているよ
ほんとに嬉しい、ありがとう
」
先日、インプラントのメンテナンスに来院されたⅠ様より嬉しいお喜びのお声を頂きました
Ⅰ様は当院に来院される前、他の歯科医院で治療されていました
当院に来院された時の訴えは
「左上の、歯を抜いて入れ歯にした所が、歯茎が押されて痛い
歯が無いせいで顔が老けて見えるのがイヤ
」
との事でした
歯がなくなり、痛くて咬めずに体重が4㎏も減ってしまった
との事で、表情も暗く
見兼ねた旦那さまのご推薦で当院へ足を運んで下さいました
目標は「きちんとした歯が入ったらお友達と食事に行く事
」
でしたが、今は
お友達とお食事に行く事はもちろん
旅行も楽しめるようになり、
「外出するのが楽しくなった
」と笑顔でおっしゃられています
また、
「歯が無い時は柔らかい物ばかり食べていて、体調も崩し気味で大変だったけど、インプラントをしてきちんと咬めるようになり体重も増加し体調を崩さなくなって良かったぁ~
やっぱり健康の源はお口からだね
」
とおしゃっていただきとても嬉しかったです
Ⅰ様のお言葉を頂き、つくづく
「きちんと咬めること=健康&病気知らず だなぁ~」
と思いました
みなさんは美味しい物が何でも食べれていますか

お口の健康は全身の健康へとつながります
お口の事や全身の事でお悩みの方どうぞご遠慮なくご連絡ください

1月26日(日)・2月2日(日)の『インプラント無料相談会』でもお待ちしています
午後3時からで、参加費は無料です
病院と治療法は、正しい知識を得て、しっかり見極めて選びましょうね

ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木


先日、インプラントのメンテナンスに来院されたⅠ様より嬉しいお喜びのお声を頂きました

Ⅰ様は当院に来院される前、他の歯科医院で治療されていました

当院に来院された時の訴えは
「左上の、歯を抜いて入れ歯にした所が、歯茎が押されて痛い

歯が無いせいで顔が老けて見えるのがイヤ

との事でした

歯がなくなり、痛くて咬めずに体重が4㎏も減ってしまった

見兼ねた旦那さまのご推薦で当院へ足を運んで下さいました

目標は「きちんとした歯が入ったらお友達と食事に行く事

でしたが、今は
お友達とお食事に行く事はもちろん

「外出するのが楽しくなった


また、
「歯が無い時は柔らかい物ばかり食べていて、体調も崩し気味で大変だったけど、インプラントをしてきちんと咬めるようになり体重も増加し体調を崩さなくなって良かったぁ~

やっぱり健康の源はお口からだね

とおしゃっていただきとても嬉しかったです

Ⅰ様のお言葉を頂き、つくづく
「きちんと咬めること=健康&病気知らず だなぁ~」
と思いました

みなさんは美味しい物が何でも食べれていますか


お口の健康は全身の健康へとつながります

お口の事や全身の事でお悩みの方どうぞご遠慮なくご連絡ください


1月26日(日)・2月2日(日)の『インプラント無料相談会』でもお待ちしています

午後3時からで、参加費は無料です

病院と治療法は、正しい知識を得て、しっかり見極めて選びましょうね


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年01月14日
初めてのホルモン検査、ドキドキの結果が!!
皆さんこんにちは
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留です
(最近ではふなっしーと言われています
顔が丸いところが似ているんでしょうか…
)
私は昨年の12月後半に、ホルモン検査を受けてドキドキの結果待ちだったのですが…
つい先日、ホルモン検査の結果が届き、予防医学の第一人者「上符正志」先生からの、ホルモン総合評価表も届きました
その結果に基づいて、院長とついに話す時が・・・
本当にドキドキでした
テストの結果を待っているような緊張感でした
結果は…
総合的には問題はなくとても安心しました
(よかった~
)
ただ、「DHEA」と呼ばれるホルモンが少ないことが判明
この「DHEA」、
ホルモンの母と呼ばれていて、女性ホルモンや男性ホルモンなど50種類のホルモンの元となる、
まさにお母さんのような重要な役割を担うホルモンなんです

このDHEAホルモンを経由して、必要なホルモンが作られているんですよ
男女とも25歳をピークに右肩さがりにさがり続けるそうです
私、実は25歳なんです
ピークでこれだとちょっと“やばい”んです
そんな重要なホルモンが少ないなんて…
最近、ゆっくり休んでいるのに疲れが取れず、疲れやすいと感じることもあったので、
もしかしてそれは、DHEAホルモンが少ないから
と思い、早速DHEAを飲んでみることにしました
DHEAホルモンが増えますように…
そんな願いを込めながら飲んでいこうと思います
ホルモンが増えると、免疫力・抗ストレス力・抗うつ力に加え、骨を造る力も維持されます
なので、歯がなくなった所の骨に、人工歯を再建していくインプラント手術にも大きく関わっているんです
自分自身のホルモンの状態をこの歳で知ることができ、さらにどうしていくべきなのかを知ることができて、
私は本当にラッキーだと思います
最近、疲れやすくなった
顔のしわが増えた
と悩んでいませんか
歳をとったし仕方がない
と諦めていませんか
その悩み、もしかしたらホルモンが関係しているかもしれません
皆さんも、自分自身のホルモン気になりますよね
しかし、ホルモン補充には、きちんとホルモン検査を受け、その人に合った適量のホルモンを補充していくことが大切です
当院では、そのホルモン検査を受けることができ、上符先生と連携して、ホルモン補充をしていくことができます
(宮崎ではここだけ
)
是非、ホルモン検査を受けて、ご自身の「細胞年齢」を調べてみてください
これからのあなたの体内年齢、変わること間違いなし
1月19日(日)午後3時より当院待合室にて
「老化防止・健康増進セミナー
」が行われます
予防医学やアンチエイジングについて詳しくお話させて頂きます
老化は予防できる
死ぬまで元気
の秘訣、知りたくありませんか

少しでも、気になったら是非参加されてみてください
聞かなきゃ損ですよ~

インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ?ふなっしー? 増留


(最近ではふなっしーと言われています


私は昨年の12月後半に、ホルモン検査を受けてドキドキの結果待ちだったのですが…
つい先日、ホルモン検査の結果が届き、予防医学の第一人者「上符正志」先生からの、ホルモン総合評価表も届きました

その結果に基づいて、院長とついに話す時が・・・

本当にドキドキでした


結果は…
総合的には問題はなくとても安心しました


ただ、「DHEA」と呼ばれるホルモンが少ないことが判明

この「DHEA」、
ホルモンの母と呼ばれていて、女性ホルモンや男性ホルモンなど50種類のホルモンの元となる、
まさにお母さんのような重要な役割を担うホルモンなんです


このDHEAホルモンを経由して、必要なホルモンが作られているんですよ

男女とも25歳をピークに右肩さがりにさがり続けるそうです

私、実は25歳なんです


そんな重要なホルモンが少ないなんて…

最近、ゆっくり休んでいるのに疲れが取れず、疲れやすいと感じることもあったので、
もしかしてそれは、DHEAホルモンが少ないから


DHEAホルモンが増えますように…


ホルモンが増えると、免疫力・抗ストレス力・抗うつ力に加え、骨を造る力も維持されます

なので、歯がなくなった所の骨に、人工歯を再建していくインプラント手術にも大きく関わっているんです

自分自身のホルモンの状態をこの歳で知ることができ、さらにどうしていくべきなのかを知ることができて、
私は本当にラッキーだと思います

最近、疲れやすくなった



歳をとったし仕方がない


その悩み、もしかしたらホルモンが関係しているかもしれません

皆さんも、自分自身のホルモン気になりますよね

しかし、ホルモン補充には、きちんとホルモン検査を受け、その人に合った適量のホルモンを補充していくことが大切です

当院では、そのホルモン検査を受けることができ、上符先生と連携して、ホルモン補充をしていくことができます

(宮崎ではここだけ

是非、ホルモン検査を受けて、ご自身の「細胞年齢」を調べてみてください

これからのあなたの体内年齢、変わること間違いなし

1月19日(日)午後3時より当院待合室にて
「老化防止・健康増進セミナー


予防医学やアンチエイジングについて詳しくお話させて頂きます

老化は予防できる




少しでも、気になったら是非参加されてみてください



インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ?ふなっしー? 増留
2014年01月12日
ワクチンは効かない?それなら・・・ヘルシープランあり!
一段と寒くなりましたね
風邪やインフルエンザが流行ってきているようですが、皆さん大丈夫ですか
インフルエンザといえば、
「インフルエンザワクチンは効かない
」というのは健康に関心のある方はもうご存じですよね
かえって副作用の方が怖いとか、、、
インフルエンザワクチンに限らず、ワクチンは打たない方が賢明です
では、どのように予防したらいいのか
感染予防の基本と言われている「手洗い」「うがい」「マスク」
もちろん大事ですが、それだけでは心細いですね
当院でおすすめする予防法、それは・・・
①『ビタミンC』
・・・定期的な高濃度ビタミンC点滴、毎日のこまめなビタミンCサプリ
★免疫力を強化するとともにウイルスを撃退します
②『鼻うがい』・・・梅のエキスでの鼻うがい、朝晩の習慣に
★1番の免疫の砦・上咽頭粘膜(鼻の奥の粘膜)に
ウイルスがくっつかないように洗い流すことが大事
普通のうがいでは届きません
③『血液フォトセラピー』・・・予防にも治療にも
★強力にウイルスを殺す効果があります
定期的に行って免疫力アップにも
他にも、 『オメガ3脂肪酸サプリ』・『ビタミンD』など、心強いサプリもあります
いずれも体質改善・自然治癒力を高めていくものですので、
インフルエンザ予防に限らず、様々な病気や健康障害のリスクも軽減してくれます
普段から取り組んでいくと、焦らなくてすみますよ
インペリオクリニックでは、患者さんお一人お一人の状況を把握し、
その方にとって最適なメニューを組立てカスタマイズした「ヘルシープラン」を患者さんにご提案させて頂いています
健康を維持したいとお考えの方はぜひ一度ご相談ください
冬でも元気いっぱいのスタッフがお待ちしています
《講座情報》
※1月19日(日)午後3時~ ・ 2月14日(金)午後4時~
・・・「健康増進&老化防止セミナー」
※1月26日(日)午後3時~ ・ 2月2日(日)午後3時~
・・・インプラント無料相談会
いずれも参加費は無料です
通常診療時間にもご相談は可能ですので、まずはお問い合わせください
元気に厳しい季節を乗り越えましょう

看護師 点滴ソムリエール✩日高
インペリオクリニック
0985-62-2238

風邪やインフルエンザが流行ってきているようですが、皆さん大丈夫ですか

インフルエンザといえば、
「インフルエンザワクチンは効かない


かえって副作用の方が怖いとか、、、

インフルエンザワクチンに限らず、ワクチンは打たない方が賢明です

では、どのように予防したらいいのか

感染予防の基本と言われている「手洗い」「うがい」「マスク」


当院でおすすめする予防法、それは・・・
①『ビタミンC』
・・・定期的な高濃度ビタミンC点滴、毎日のこまめなビタミンCサプリ

★免疫力を強化するとともにウイルスを撃退します
②『鼻うがい』・・・梅のエキスでの鼻うがい、朝晩の習慣に

★1番の免疫の砦・上咽頭粘膜(鼻の奥の粘膜)に
ウイルスがくっつかないように洗い流すことが大事

普通のうがいでは届きません

③『血液フォトセラピー』・・・予防にも治療にも

★強力にウイルスを殺す効果があります

定期的に行って免疫力アップにも

他にも、 『オメガ3脂肪酸サプリ』・『ビタミンD』など、心強いサプリもあります

いずれも体質改善・自然治癒力を高めていくものですので、
インフルエンザ予防に限らず、様々な病気や健康障害のリスクも軽減してくれます

普段から取り組んでいくと、焦らなくてすみますよ

インペリオクリニックでは、患者さんお一人お一人の状況を把握し、
その方にとって最適なメニューを組立てカスタマイズした「ヘルシープラン」を患者さんにご提案させて頂いています

健康を維持したいとお考えの方はぜひ一度ご相談ください

冬でも元気いっぱいのスタッフがお待ちしています

《講座情報》
※1月19日(日)午後3時~ ・ 2月14日(金)午後4時~
・・・「健康増進&老化防止セミナー」
※1月26日(日)午後3時~ ・ 2月2日(日)午後3時~
・・・インプラント無料相談会
いずれも参加費は無料です

通常診療時間にもご相談は可能ですので、まずはお問い合わせください

元気に厳しい季節を乗り越えましょう


看護師 点滴ソムリエール✩日高
インペリオクリニック
0985-62-2238
2014年01月11日
遅延型フードアレルギー★危険ゾーンなんですが・・・
明けましておめでとうございます
宮崎の年末年始はとっても温かい期間になりましたね
本当に冬か
と思うほどぽかぽかしていて散歩をしても気持ちよかったです
実は、私は遅延型フードアレルギーの検査で、卵、小麦粉、乳製品、ばなな、さとうきびが危険ゾーンに入っていました
しかしお正月ばかりは気にせず、すべて美味しく頂きました
卵は非常に危険度が高く出ていて、卵を見ると毒物に感じます
卵はなんにでも入っていて避けるのが大変です
卵焼きもケーキもクッキーもパンもピザも・・・どれも好きなものばかり
やっぱり好きでよく食べるものがアレルギーになる傾向だそうです
遅延型フードアレルギーは、食べてすぐに反応がないのです
翌日など時間が経ってから、お腹を下す、頭痛がする、体調が悪い、やる気がわかない(うつっぽい)等の反応で出るものなので、
自分では気づかずに食べ続けている人が多いそうです
検査して危険ゾーンの反応がわかっても、
でもずっと食べられないわけではないのです
半年間完全に避ければまた食べられるようになるのです
一生食べられなくなったら本当に泣いちゃうかもしれません

そして完全に避けたあとは、食べる頻度を自分できちんと把握して食べ過ぎに気をつければよいのです
これなら安心ですね
ほんとよかったぁ
2015年はほんとに気にせず楽しくおせちが食べれたらいいな

遅延型フードアレルギー検査を受けてみたい人は、当院へどうぞ
インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森

宮崎の年末年始はとっても温かい期間になりましたね

本当に冬か


実は、私は遅延型フードアレルギーの検査で、卵、小麦粉、乳製品、ばなな、さとうきびが危険ゾーンに入っていました

しかしお正月ばかりは気にせず、すべて美味しく頂きました

卵は非常に危険度が高く出ていて、卵を見ると毒物に感じます

卵はなんにでも入っていて避けるのが大変です

卵焼きもケーキもクッキーもパンもピザも・・・どれも好きなものばかり

やっぱり好きでよく食べるものがアレルギーになる傾向だそうです

遅延型フードアレルギーは、食べてすぐに反応がないのです

翌日など時間が経ってから、お腹を下す、頭痛がする、体調が悪い、やる気がわかない(うつっぽい)等の反応で出るものなので、
自分では気づかずに食べ続けている人が多いそうです

検査して危険ゾーンの反応がわかっても、
でもずっと食べられないわけではないのです

半年間完全に避ければまた食べられるようになるのです

一生食べられなくなったら本当に泣いちゃうかもしれません


そして完全に避けたあとは、食べる頻度を自分できちんと把握して食べ過ぎに気をつければよいのです

これなら安心ですね

ほんとよかったぁ

2015年はほんとに気にせず楽しくおせちが食べれたらいいな

遅延型フードアレルギー検査を受けてみたい人は、当院へどうぞ

インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森
2014年01月10日
35歳同窓会★見た目年齢に違いが出る歳?
明けましておめでとうございます
お正月お休みいかがお過ごしになられましたか
私は小学校時代の“同窓会”に出席しました
小学校の友と会うのは15年ぶりとなり、20歳になったばかりの成人式以来です
20歳の時は皆“ピチピチ”
しており、パッと見ただけでも誰が誰か分かったのですが
久しぶりに会う“友”は、やはり少し変わっていて年月の速さを実感しました
男女とも“35歳を過ぎたいい大人になったなぁ~”というのが本音です
そんな私に嬉しい出来事がありました
それは
「20代と全然変わらないね」
という一言でした

この言葉は35歳を過ぎた私にはとても嬉しい言葉でした
何度でも聞きたい、そんな言葉なんです
高い化粧品を使っている訳でもありません
“高濃度ビタミンC点滴、血液オゾンクレンジング”を健康のためにまじめに毎月受けてきた結果が、
「見た目年齢」に出ているのだと確信しました
さらに、
最近、“ナチュラルホルモン補充療法”も始めたのです

何故、お口の健康の為に高濃度ビタミンC点滴やホルモン補充療法が関連があるかと言うと
“歯”を支える一番の柱は“骨”だからです。
骨=カルシウムではありません
カルシウムだけでは、大事な骨はできないのです
大事なのは強固な“骨
その強固な骨にはコラーゲンやビタミンD、ビタミンK、リン、マグネシウム、適度な運動なども必要になります
そうして、コラーゲンを増やすには、ビタミンCが効果的です
また、骨の大工さんは“ホルモン”なんです
ホルモンは“骨”を作る上ではやはり絶対に必要となり、年齢と共に徐々に少なくなっていきます
健康の為、また、若さを保つ為にはビタミンC、ホルモン補充療法も、両方とも必要となります
もっと詳しく全身に関係があるか知りたい方、お口の状態が気になる方、
ぜひぜひ、インぺリオクリニックにご連絡下さい
きっと、予想以上の良い結果が得られる事間違いなしです

一年後はきっと健康も若さも両方とも手にしていると思います

ご連絡先は→0985-62-2238
歯科衛生士 お口の予報士 黒木

お正月お休みいかがお過ごしになられましたか

私は小学校時代の“同窓会”に出席しました

小学校の友と会うのは15年ぶりとなり、20歳になったばかりの成人式以来です

20歳の時は皆“ピチピチ”

久しぶりに会う“友”は、やはり少し変わっていて年月の速さを実感しました

男女とも“35歳を過ぎたいい大人になったなぁ~”というのが本音です

そんな私に嬉しい出来事がありました

「20代と全然変わらないね」
という一言でした


この言葉は35歳を過ぎた私にはとても嬉しい言葉でした

何度でも聞きたい、そんな言葉なんです

高い化粧品を使っている訳でもありません

“高濃度ビタミンC点滴、血液オゾンクレンジング”を健康のためにまじめに毎月受けてきた結果が、
「見た目年齢」に出ているのだと確信しました

最近、“ナチュラルホルモン補充療法”も始めたのです


何故、お口の健康の為に高濃度ビタミンC点滴やホルモン補充療法が関連があるかと言うと
“歯”を支える一番の柱は“骨”だからです。
骨=カルシウムではありません

カルシウムだけでは、大事な骨はできないのです

大事なのは強固な“骨

その強固な骨にはコラーゲンやビタミンD、ビタミンK、リン、マグネシウム、適度な運動なども必要になります

そうして、コラーゲンを増やすには、ビタミンCが効果的です

また、骨の大工さんは“ホルモン”なんです

ホルモンは“骨”を作る上ではやはり絶対に必要となり、年齢と共に徐々に少なくなっていきます

健康の為、また、若さを保つ為にはビタミンC、ホルモン補充療法も、両方とも必要となります

もっと詳しく全身に関係があるか知りたい方、お口の状態が気になる方、
ぜひぜひ、インぺリオクリニックにご連絡下さい

きっと、予想以上の良い結果が得られる事間違いなしです


一年後はきっと健康も若さも両方とも手にしていると思います


ご連絡先は→0985-62-2238
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年01月09日
家族が捧げる「人生最高の贈り物」とは?
~高濃度ビタミンCの力ってすごい!今年も皆さんの笑顔のために・・~
「一時期は本人の気力も体力もすっかりなくなってもうダメかと思ったけど、
ビタミンC点滴を始めてから少し歩くようになって、明るくなって、
『次インペリオクリニックに行くのはいつや?』といつも聞いてきてましたよ
このままガンが治っていくんじゃないかと錯覚しそうになりました。
先日、寝てる時に少し咳込んで、そのまま亡くなりました。
全く苦しまなくて、最後に笑顔もたくさん見ることができて本当に感謝しています。ありがとうございました
」
先日亡くなられた末期がんの患者さんの息子さんからのお言葉です。
私は今でも患者さんのお顔などが思い出されて涙が出てきそうになります
ご本人は亡くなる直前まで車いすで当院へ点滴に通われて、
はっきりものをおっしゃる気持のよい方で、たくさんお話させていただきました
実は、当院にいらっしゃった当初は、髪もひげもボサボサで、顔色も悪く、骨が出るほどやせていて、、、
言葉が悪いかもしれませんが、生気が感じられず、あと何日生きられるのかと思ってしまう程でした
ご本人も周りのご家族の方も相当大変な思いをされていらっしゃったと思います。
そんな中、当院へ足を運んで下さったのです
それが、高濃度ビタミンC点滴を2週間に1回~2回受けられるようになってから、
食欲が出てきて体重も増え
顔色もよくなり、
さっぱりと髭もそり、明るくお話をされるようになり
ほとんど介助なしでは動けなかったのが、ご自分でトイレまで行けるようになられました
その変化には私たちスタッフも驚かされました
高濃度ビタミンC点滴のQOL(生活の質)を上げる効果を改めて目の当たりにしました
このように奇跡的な回復を遂げられてから人生を全うされる方がいらっしゃいます
ご本人にもご家族にも、ゆっくりとお話する時間ができるので後悔が少なくなるように感じます
私はこの「質の高い時間」こそ、ご家族からの「人生最高の贈り物」だと思っています

インペリオクリニックで高濃度ビタミンC点滴などの統合医療に取り組むようになり、3年目に入りました
昨年もたくさんの患者さんとお会いしました
亡くなられた患者さんもいらっしゃいます。
末期までガンが進行し病院で手術や抗がん剤を受け、身体がボロボロになって
その上その病院からも「もう手だてがない」と見放された患者さんも少なくありません。
そうなる前にできることはたくさんあります
栄養状態を改善して自分の本来持っている自然治癒力、免疫力を上げていく、
自分らしい生活を送る、毎日笑う、 「ありがとう」と毎日言う・・・
今年も1人でも多くの方が、1日でも長く笑顔で生活できますようにと願いながら精一杯関わっていきたいと思います
まずは、そんな医療があることを知ってください
ちゃんと広い視野で見渡せばそのための機会はいろいろ転がっています
当院での講座
もその1つです
まず足を運んでみられませんか
行動することで人生が変わります
奇跡を起こすのは自分次第
1月19日(日)午後3時からインペリオクリニックの待合室で行います
お問い合わせは 0985-62-2238 まで
さあ、どんな1年を過ごされますか


看護師 点滴ソムリエール☆日高
インペリオクリニック
0985-62-2238
「一時期は本人の気力も体力もすっかりなくなってもうダメかと思ったけど、
ビタミンC点滴を始めてから少し歩くようになって、明るくなって、
『次インペリオクリニックに行くのはいつや?』といつも聞いてきてましたよ

このままガンが治っていくんじゃないかと錯覚しそうになりました。
先日、寝てる時に少し咳込んで、そのまま亡くなりました。
全く苦しまなくて、最後に笑顔もたくさん見ることができて本当に感謝しています。ありがとうございました

先日亡くなられた末期がんの患者さんの息子さんからのお言葉です。
私は今でも患者さんのお顔などが思い出されて涙が出てきそうになります

ご本人は亡くなる直前まで車いすで当院へ点滴に通われて、
はっきりものをおっしゃる気持のよい方で、たくさんお話させていただきました

実は、当院にいらっしゃった当初は、髪もひげもボサボサで、顔色も悪く、骨が出るほどやせていて、、、
言葉が悪いかもしれませんが、生気が感じられず、あと何日生きられるのかと思ってしまう程でした

ご本人も周りのご家族の方も相当大変な思いをされていらっしゃったと思います。
そんな中、当院へ足を運んで下さったのです

それが、高濃度ビタミンC点滴を2週間に1回~2回受けられるようになってから、
食欲が出てきて体重も増え

さっぱりと髭もそり、明るくお話をされるようになり

ほとんど介助なしでは動けなかったのが、ご自分でトイレまで行けるようになられました

その変化には私たちスタッフも驚かされました

高濃度ビタミンC点滴のQOL(生活の質)を上げる効果を改めて目の当たりにしました

このように奇跡的な回復を遂げられてから人生を全うされる方がいらっしゃいます

ご本人にもご家族にも、ゆっくりとお話する時間ができるので後悔が少なくなるように感じます

私はこの「質の高い時間」こそ、ご家族からの「人生最高の贈り物」だと思っています


インペリオクリニックで高濃度ビタミンC点滴などの統合医療に取り組むようになり、3年目に入りました

昨年もたくさんの患者さんとお会いしました

末期までガンが進行し病院で手術や抗がん剤を受け、身体がボロボロになって
その上その病院からも「もう手だてがない」と見放された患者さんも少なくありません。
そうなる前にできることはたくさんあります

栄養状態を改善して自分の本来持っている自然治癒力、免疫力を上げていく、
自分らしい生活を送る、毎日笑う、 「ありがとう」と毎日言う・・・

今年も1人でも多くの方が、1日でも長く笑顔で生活できますようにと願いながら精一杯関わっていきたいと思います

まずは、そんな医療があることを知ってください

ちゃんと広い視野で見渡せばそのための機会はいろいろ転がっています

当院での講座



行動することで人生が変わります


1月19日(日)午後3時からインペリオクリニックの待合室で行います

お問い合わせは 0985-62-2238 まで

さあ、どんな1年を過ごされますか



看護師 点滴ソムリエール☆日高
インペリオクリニック
0985-62-2238
タグ :高濃度ビタミンC点滴