2014年05月31日
カルシウムが死を招く!
普段から薬局やスーパーなどへ買い物に行きますが、
最近では、サプリメントコーナーを通った時、ふと目に止まるものがあります
それは、「カルシウム」
今までは、カルシウムは骨に良い、普段からカルシウムは摂取するべき、と思っていました
ですが、実はそれは嘘だったという事を知ったんです
毎日ではないですが、カルシウムは骨に良いと思い、牛乳を飲んでいた私にとっては、本当に衝撃的な事実です…
カルシウムと聞けば、骨を強くする
というイメージがありますよね
実は、骨を強くするには、破骨細胞(古くなった骨を破壊する細胞)と骨芽細胞(新しい骨を作り修復する細胞)のバランスが大切なんです
そして、ホルモンやミネラルの適切なバランスが必要なんです
カルシウムだけでは、骨は強くなりません
それどころか、カルシウムの過剰摂取は、死をも招いてしまうそうなのです

6万人の女性を対象に19年間調査した実験で、カルシウムのサプリメントを摂取した女性は、摂取しなかった女性よりも死亡リスクが2.5倍も高いという驚きの結果がでているんです
つまり、積極的にサプリメントやカルシウム強化食品などでカルシウムを摂取することは、骨折のリスクを減らすどころか、逆に寿命を縮めてしまうんです
骨粗鬆症は、骨からカルシウムが溶け出してしまう状態で、血液の中には溶け出したカルシウムがいっぱいです
カルシウム不足と思っていても、体全体でみればカルシウムは十分足りているんですよ
それ以上に摂取しても、骨の中には留まることななく、さらに血液中にカルシウムが増えるだけなんです
カルシウムを積極的にとるのではなく、マグネシウムやビタミンC、ビタミンDなどの摂取をお勧めします
当院には、これらのサプリメント、高濃度ビタミンC点滴があります
普段から乳製品や牛乳を摂取している方、カルシウムをサプリメントで摂取している方、
体・骨に良いと思っていても、実は寿命を縮めているかもしれません…
是非、当院の高品質のサプリメント、高濃度ビタミンC点滴をお試しください
皆さんにも、正しい情報を知ってもらえる講演会が6月20日(金)午後15時30分~待合室にて行われます
皆さんにとって衝撃的な情報満載です
お気軽にお問い合わせ下さい

インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留
最近では、サプリメントコーナーを通った時、ふと目に止まるものがあります

それは、「カルシウム」

今までは、カルシウムは骨に良い、普段からカルシウムは摂取するべき、と思っていました

ですが、実はそれは嘘だったという事を知ったんです

毎日ではないですが、カルシウムは骨に良いと思い、牛乳を飲んでいた私にとっては、本当に衝撃的な事実です…

カルシウムと聞けば、骨を強くする


実は、骨を強くするには、破骨細胞(古くなった骨を破壊する細胞)と骨芽細胞(新しい骨を作り修復する細胞)のバランスが大切なんです

そして、ホルモンやミネラルの適切なバランスが必要なんです

カルシウムだけでは、骨は強くなりません

それどころか、カルシウムの過剰摂取は、死をも招いてしまうそうなのです


6万人の女性を対象に19年間調査した実験で、カルシウムのサプリメントを摂取した女性は、摂取しなかった女性よりも死亡リスクが2.5倍も高いという驚きの結果がでているんです

つまり、積極的にサプリメントやカルシウム強化食品などでカルシウムを摂取することは、骨折のリスクを減らすどころか、逆に寿命を縮めてしまうんです

骨粗鬆症は、骨からカルシウムが溶け出してしまう状態で、血液の中には溶け出したカルシウムがいっぱいです

カルシウム不足と思っていても、体全体でみればカルシウムは十分足りているんですよ

それ以上に摂取しても、骨の中には留まることななく、さらに血液中にカルシウムが増えるだけなんです

カルシウムを積極的にとるのではなく、マグネシウムやビタミンC、ビタミンDなどの摂取をお勧めします

当院には、これらのサプリメント、高濃度ビタミンC点滴があります

普段から乳製品や牛乳を摂取している方、カルシウムをサプリメントで摂取している方、
体・骨に良いと思っていても、実は寿命を縮めているかもしれません…

是非、当院の高品質のサプリメント、高濃度ビタミンC点滴をお試しください

皆さんにも、正しい情報を知ってもらえる講演会が6月20日(金)午後15時30分~待合室にて行われます

皆さんにとって衝撃的な情報満載です

お気軽にお問い合わせ下さい


インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留
2014年05月29日
うつも冷えも吹っ飛ばす、血液クレンジング☆お口も心も健康に!
先日、あるテレビ番組で
当院の人気メニュー『血液オゾンクレンジング』が紹介されていたそうです
極度の冷え性に悩む女優さんが体験して、「ポカポカする
」と感激していたとか
その番組を見て、「いつもビタミンC点滴だけど今日はクレンジングしてみようかな
」と体験される患者さんもいらっしゃいました
そして体験後、「何だかあったかくなって、気持ちいい
肩こりが楽になった
」と、喜んで帰っていかれました
この血液オゾンクレンジングには、様々な効果があります
テレビで紹介されていた《冷え性改善》はもちろんですが、肩こりや頭痛の改善、慢性疲労の改善、心疾患、脳血管疾患の予防改善、がんの予防治療、などなどなど・・・
そして何と、『うつ』の症状にも効果があるんです

「うつ」と言ってもその症状は様々です
栄養の乱れやストレスなどからホルモンバランス、自律神経のバランスが崩れ、不眠になったり体が正常に機能しなくなっていきます
学校や仕事にも行けなくなり、心療内科に行けばすぐに睡眠薬や抗うつ剤を処方され、さらに悪循環に陥っていくのです
数カ月前当院に、うつ症状で休職せざるを得なくなった方が、普通のお薬では症状が改善されなかったため、藁をもすがる思いで来院されました
そして、血液オゾンクレンジングと高濃度ビタミンC点滴を2週間に1回のペースで行いながら、ホルモン補充療法も開始されました
すると1ヶ月後には変化を感じられるようになりました
「眠れることが多くなって、精神的にも安定してきた。この間久しぶりに出かけて、以前は出かけた後は起き上がれないほど疲れていたのに今回は平気でした
」
ととても嬉しそうでした
仕事に復帰されるまでにはもう少しかかりそうですが、前向きに進んでおられます
自分の症状はどうしようもないと諦める前に、まずご相談ください
体に負担をかけずに自分らしい生活に戻れる方法を一緒に考えましょう

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高
当院の人気メニュー『血液オゾンクレンジング』が紹介されていたそうです

極度の冷え性に悩む女優さんが体験して、「ポカポカする


その番組を見て、「いつもビタミンC点滴だけど今日はクレンジングしてみようかな


そして体験後、「何だかあったかくなって、気持ちいい



この血液オゾンクレンジングには、様々な効果があります

テレビで紹介されていた《冷え性改善》はもちろんですが、肩こりや頭痛の改善、慢性疲労の改善、心疾患、脳血管疾患の予防改善、がんの予防治療、などなどなど・・・

そして何と、『うつ』の症状にも効果があるんです


「うつ」と言ってもその症状は様々です

栄養の乱れやストレスなどからホルモンバランス、自律神経のバランスが崩れ、不眠になったり体が正常に機能しなくなっていきます

学校や仕事にも行けなくなり、心療内科に行けばすぐに睡眠薬や抗うつ剤を処方され、さらに悪循環に陥っていくのです

数カ月前当院に、うつ症状で休職せざるを得なくなった方が、普通のお薬では症状が改善されなかったため、藁をもすがる思いで来院されました

そして、血液オゾンクレンジングと高濃度ビタミンC点滴を2週間に1回のペースで行いながら、ホルモン補充療法も開始されました

すると1ヶ月後には変化を感じられるようになりました

「眠れることが多くなって、精神的にも安定してきた。この間久しぶりに出かけて、以前は出かけた後は起き上がれないほど疲れていたのに今回は平気でした

ととても嬉しそうでした

仕事に復帰されるまでにはもう少しかかりそうですが、前向きに進んでおられます

自分の症状はどうしようもないと諦める前に、まずご相談ください

体に負担をかけずに自分らしい生活に戻れる方法を一緒に考えましょう


インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高
2014年05月28日
初プレゼン★長谷部選手並みの準備力で成功!
1か月半前、院長より
「黒木さん今度、神戸の先生の所で当院がどういう風に患者さんに説明しているかプレゼンしてくれる
」
とお話を頂きました
当院にはいろんな県から歯科医師の先生方がお見えになり、院長の技術や当院のメンテナンスシステム、診療内容などを見学していかれます
今度は、歯科衛生士さんに出張指導して欲しいと依頼があったそうなのです
私は毎日している事をお伝えするだけだと思い気軽に「はい
」と軽く答えたのですが、
いざ伝えると考えると何をどう伝えていいか分からず・・・
焦り始めました
するととも子先生が、「ポイントをまとめてきてくれたら私がスライドを作ります。」と救いの手を差し伸べてくれました
それから毎日忙しい中、お昼や診療後、とも子先生がプレゼンの仕方を教えてくれて、スライドもどんどん改良してくれました
また、院長も診療で疲れているにも関わらず、夜遅くまで付き合ってくれ、アドバイスもたくさんもらいました
そして、プレゼンを他のスタッフにも行うチャンスをもらいリハーサル⇒修正を繰り返しました
いつも教えてもらう立場だったのですがいざ伝える側になると、他の人に伝えるのはとても大変な事であり、1から内容をまとめてスライドに作り上げ、さらにそれを上手に伝える事はとても大変な作業なのだとつくづく思いました
プレゼン当日はとも子先生が最初に盛り上げてくれたのであまり緊張することなくできました
また、「頑張りましたね
」と苦労を労ってもらえ、無事に終えることができとても貴重な体験をさせて頂きました
他の歯科医院ではできないような“やりがい”を得ることができとても嬉しかったです
以前、サッカー選手の長谷部誠選手の「心を整える」とう本を読んだのですが、彼は常に試合という舞台に備えて準備をしています
私も初めてプレゼンして、「準備こそ命」なのだと感じました
院長も常に最先端の情報、医療技術を得て患者さんの健康に還元するために、海外を飛び回り準備しています
(診療ももちろんしっかりしながらなのだから、スゴイんです
)
私達にも沢山の事を教えて下さいます
東京でも手に入らないような世界レベルの歯科医療・統合医療を宮崎で受けられるのです
私達はホントにラッキーです
当院に来られる皆さんも、そんな情報を聞けるので、本当にラッキーなんです
お口の健康、全身の健康を手に入れにこられませんか

ご連絡先は→0985-62-2238

インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
「黒木さん今度、神戸の先生の所で当院がどういう風に患者さんに説明しているかプレゼンしてくれる


とお話を頂きました

当院にはいろんな県から歯科医師の先生方がお見えになり、院長の技術や当院のメンテナンスシステム、診療内容などを見学していかれます

今度は、歯科衛生士さんに出張指導して欲しいと依頼があったそうなのです

私は毎日している事をお伝えするだけだと思い気軽に「はい

いざ伝えると考えると何をどう伝えていいか分からず・・・


するととも子先生が、「ポイントをまとめてきてくれたら私がスライドを作ります。」と救いの手を差し伸べてくれました

それから毎日忙しい中、お昼や診療後、とも子先生がプレゼンの仕方を教えてくれて、スライドもどんどん改良してくれました

また、院長も診療で疲れているにも関わらず、夜遅くまで付き合ってくれ、アドバイスもたくさんもらいました

そして、プレゼンを他のスタッフにも行うチャンスをもらいリハーサル⇒修正を繰り返しました

いつも教えてもらう立場だったのですがいざ伝える側になると、他の人に伝えるのはとても大変な事であり、1から内容をまとめてスライドに作り上げ、さらにそれを上手に伝える事はとても大変な作業なのだとつくづく思いました

プレゼン当日はとも子先生が最初に盛り上げてくれたのであまり緊張することなくできました

また、「頑張りましたね


他の歯科医院ではできないような“やりがい”を得ることができとても嬉しかったです

以前、サッカー選手の長谷部誠選手の「心を整える」とう本を読んだのですが、彼は常に試合という舞台に備えて準備をしています

私も初めてプレゼンして、「準備こそ命」なのだと感じました

院長も常に最先端の情報、医療技術を得て患者さんの健康に還元するために、海外を飛び回り準備しています

(診療ももちろんしっかりしながらなのだから、スゴイんです

私達にも沢山の事を教えて下さいます

東京でも手に入らないような世界レベルの歯科医療・統合医療を宮崎で受けられるのです

私達はホントにラッキーです

当院に来られる皆さんも、そんな情報を聞けるので、本当にラッキーなんです

お口の健康、全身の健康を手に入れにこられませんか


ご連絡先は→0985-62-2238

インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年05月27日
安心してまかせられる。その一言が自信になります!
先日患者さんI様がお口のメンテナンスで来られました
I様は、以前上あごにインプラントをされました
そして、
「下あごの歯も悪いのは分かっているからいずれはしないとね。
インプラントをする時は、次もやっぱりインペリオさんにおまかせしたいのよ
」
とおっしゃってくださいました
とても嬉しいお言葉

その理由も教えてくださいました
「前に上あごの治療をする前は周りの反対や怖い話をたくさん聞いていたから不安がすごくあったけど、インペリオは手術する前の問診や説明もしっかりしてくれて安心できたの
そして実際手術を受けてみたら、手術中は静脈内鎮静で眠って受けられたし痛みもなくて、ほんとに怖くなくて楽だった
」
「だから次もここでしたいの
」と
I様は、恐怖感なく手術を受けられ、しっかり噛めるインプラントを入れられ、その喜びを感じておられるのです

私たちにとっても、これ以上ない喜びです
インペリオでは・・・
怖い、不安に対して、丁寧な説明と問診、眠って手術を受けられる静脈内鎮静を行っております
そして当院だけのスペシャル
術後のビタミンC点滴

ビタミンCには、傷の回復を助け早く治す効果があります
手術で疲れた体に染み渡るので身体も楽になりますよ
これで術後も心配なく過ごしていただけます

歯が無くて困っている
噛めない、、、
などお困りのことがございましたらなんでもご相談ください
インペリオクリニックでは、毎月インプラント無料相談会を行っています
今後の予定↓
6月15日(日) 15:00~
6月27日(金) 16:00~
今、インプラントをお考えの方は是非この機会にお越しください

インペリオクリニック
0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森

I様は、以前上あごにインプラントをされました

そして、
「下あごの歯も悪いのは分かっているからいずれはしないとね。
インプラントをする時は、次もやっぱりインペリオさんにおまかせしたいのよ

とおっしゃってくださいました

とても嬉しいお言葉


その理由も教えてくださいました

「前に上あごの治療をする前は周りの反対や怖い話をたくさん聞いていたから不安がすごくあったけど、インペリオは手術する前の問診や説明もしっかりしてくれて安心できたの

そして実際手術を受けてみたら、手術中は静脈内鎮静で眠って受けられたし痛みもなくて、ほんとに怖くなくて楽だった

「だから次もここでしたいの


I様は、恐怖感なく手術を受けられ、しっかり噛めるインプラントを入れられ、その喜びを感じておられるのです


私たちにとっても、これ以上ない喜びです

インペリオでは・・・
怖い、不安に対して、丁寧な説明と問診、眠って手術を受けられる静脈内鎮静を行っております

そして当院だけのスペシャル



ビタミンCには、傷の回復を助け早く治す効果があります

手術で疲れた体に染み渡るので身体も楽になりますよ

これで術後も心配なく過ごしていただけます


歯が無くて困っている
噛めない、、、
などお困りのことがございましたらなんでもご相談ください

インペリオクリニックでは、毎月インプラント無料相談会を行っています

今後の予定↓
6月15日(日) 15:00~
6月27日(金) 16:00~
今、インプラントをお考えの方は是非この機会にお越しください


インペリオクリニック
0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森
2014年05月25日
乳がん★実はお口の中の毒素が原因!!!
がんは大量の活性酸素が体に発生したときになりやすくなります
それは活性酸素が細胞の遺伝子に傷をつけ、がん細胞にしてしまうからです

では、その活性酸素が出る原因はどこでしょうか

それはなんとお口の歯からも出ているのです
歯がくっついている骨が虫歯菌や歯周病菌などのバイキンに感染すると骨が溶けます
そして骨が溶けてできたくぼみには膿が溜まります
この中には悪い菌や毒素がうじゃうじゃしています

この部分を病巣と言います
その菌や菌が出す毒素が顎の中の血管やリンパ管に入り全身に流れていきます
リンパ管に入った毒素は、
右のリンパ管は右の胸部へ、左のリンパ管は左の胸部や体幹、足に流れていきます
そこで大量の活性酸素を発生させ、遺伝子を傷つけ、がん細胞を生み出してしまいます
『300~400人の乳がんの患者さんを検査したら、そのほぼ100%の方に、乳がんのある側と同じ側に、歯の根っこの病巣があった』というエビデンス(医学的根拠)もあるのです
肝臓がん、すい臓がんなど他の臓器のガンのリスクも高くなります
さらに、歯にいる菌は、心臓や脳などの血管の内側にこびりつき、血栓(血の塊)をつくり血管を詰まらせてしまいます
詰まった場所によって心筋梗塞や脳梗塞につながります
まさか、お口の菌が命にかかわる病巣を作っているとは思いにもよらなかったですね
痛みもなく、命をどんどん削っていく、サイレントキラーなんです
この病巣はレントゲンをとらないとわかりません
一度レントゲンをとって調べてみられることをおすすめします
インペリオクリニックのスタッフは、この病巣を見つけ現状を教えるプロです
一度当院で調べてみませんか
一緒に自分の身体のことを知りましょう


インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森

それは活性酸素が細胞の遺伝子に傷をつけ、がん細胞にしてしまうからです


では、その活性酸素が出る原因はどこでしょうか


それはなんとお口の歯からも出ているのです

歯がくっついている骨が虫歯菌や歯周病菌などのバイキンに感染すると骨が溶けます

そして骨が溶けてできたくぼみには膿が溜まります



この部分を病巣と言います

その菌や菌が出す毒素が顎の中の血管やリンパ管に入り全身に流れていきます

リンパ管に入った毒素は、
右のリンパ管は右の胸部へ、左のリンパ管は左の胸部や体幹、足に流れていきます

そこで大量の活性酸素を発生させ、遺伝子を傷つけ、がん細胞を生み出してしまいます

『300~400人の乳がんの患者さんを検査したら、そのほぼ100%の方に、乳がんのある側と同じ側に、歯の根っこの病巣があった』というエビデンス(医学的根拠)もあるのです

肝臓がん、すい臓がんなど他の臓器のガンのリスクも高くなります

さらに、歯にいる菌は、心臓や脳などの血管の内側にこびりつき、血栓(血の塊)をつくり血管を詰まらせてしまいます

詰まった場所によって心筋梗塞や脳梗塞につながります

まさか、お口の菌が命にかかわる病巣を作っているとは思いにもよらなかったですね

痛みもなく、命をどんどん削っていく、サイレントキラーなんです

この病巣はレントゲンをとらないとわかりません


インペリオクリニックのスタッフは、この病巣を見つけ現状を教えるプロです

一度当院で調べてみませんか

一緒に自分の身体のことを知りましょう



インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森
2014年05月24日
骨を強くするなら、〇〇〇が必要です!
突然ですが、あなたは骨に自信ありますか
骨は、私たちの体を支えていて、健康に生きていくためにとても大切なものです
しかし、残念なことに、多くの方が骨に悩んでいらっしゃるのが現実です
特に女性の方は、ホルモンの低下により骨粗鬆症になりやすい傾向にあります
骨を丈夫にする為には、まずカルシウム
と、テレビなどではよく耳にしますが、それは全くのウソです
カルシウムは、通常の食事で十分必要量は摂取できます
どんなに摂取してもカルシウムは骨の中には入っていかないばかりか、逆に取り過ぎとなり血液中にカルシウムが溢れて別の病気のリスクが高くなります

本当に骨を丈夫にする為には、骨の中からカルシウムが出ていかないようにすることです
それにはまず、マグネシウムを摂りましょう
マグネシウムは骨からカルシウムが出ていくのをとめてくれる働きがあるそうです
マグネシウムが不足する原因としては、激しい運動、発汗、ダイエット、ストレス、大量のアルコール飲酒などがありますが、
特に高齢者や妊婦は足りなくなる傾向が高いので注意が必要です
これから暑くなると発汗量も多くなりますので特に補充が重要ですね

その他にも、ビタミンK、ビタミンC、ビタミンD、必須脂肪酸、エストロゲン
テストステロン、、、など骨粗鬆症を予防するために摂取すべき栄養素、ホルモンはたくさんあります
病院で骨密度を診てもらい、念の為に薬を出されたという方もいらっしゃるみたいですが、
ハッキリ言って薬では、予防も治療もできません
いつまでも健康でいる為に、元気な骨である為に、まず今の食生活を見直してみてください
そして、先に述べた栄養素がきちんとバランスよく採れているか確認してみてください
当院では、お口の健康や全身の健康の為に、様々な情報を発信してます
もっと詳しく知りたい方は、無料の講演会へ是非参加されてみてください

歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原

骨は、私たちの体を支えていて、健康に生きていくためにとても大切なものです

しかし、残念なことに、多くの方が骨に悩んでいらっしゃるのが現実です

特に女性の方は、ホルモンの低下により骨粗鬆症になりやすい傾向にあります

骨を丈夫にする為には、まずカルシウム

と、テレビなどではよく耳にしますが、それは全くのウソです

カルシウムは、通常の食事で十分必要量は摂取できます

どんなに摂取してもカルシウムは骨の中には入っていかないばかりか、逆に取り過ぎとなり血液中にカルシウムが溢れて別の病気のリスクが高くなります


本当に骨を丈夫にする為には、骨の中からカルシウムが出ていかないようにすることです

それにはまず、マグネシウムを摂りましょう

マグネシウムは骨からカルシウムが出ていくのをとめてくれる働きがあるそうです

マグネシウムが不足する原因としては、激しい運動、発汗、ダイエット、ストレス、大量のアルコール飲酒などがありますが、
特に高齢者や妊婦は足りなくなる傾向が高いので注意が必要です

これから暑くなると発汗量も多くなりますので特に補充が重要ですね


その他にも、ビタミンK、ビタミンC、ビタミンD、必須脂肪酸、エストロゲン
テストステロン、、、など骨粗鬆症を予防するために摂取すべき栄養素、ホルモンはたくさんあります

病院で骨密度を診てもらい、念の為に薬を出されたという方もいらっしゃるみたいですが、
ハッキリ言って薬では、予防も治療もできません

いつまでも健康でいる為に、元気な骨である為に、まず今の食生活を見直してみてください

そして、先に述べた栄養素がきちんとバランスよく採れているか確認してみてください

当院では、お口の健康や全身の健康の為に、様々な情報を発信してます

もっと詳しく知りたい方は、無料の講演会へ是非参加されてみてください


歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原
2014年05月23日
紫外線×アスタキサンチン=若肌キープ☆
「黒霧島のアスタキサンチン入り」凄すぎです
赤ピンクの色がかわいく、味もGOOD
昼はサプリ
で、夜は黒霧
でアスタキサンチン補給、いいですね
アスタキサンチンには、タバコ・ストレスから発生する活性酸素から私達を守ってくれる、優れた抗酸化力を持ち、抗炎症作用の効果が期待されているんです
これからの季節、いいえ
もう今の時期から強くなってくる紫外線
みなさんも気になりますよね
なるべく陰を歩いたり、日焼け止めを塗ったり…
紫外線により発生する活性酸素によって肌はダメージを受けてしまいます
ダメージを受けた肌は、コラーゲン等が作れなくなってしまい、「老化」してしまうんですね
アスタキサンチンは、紫外線からのダメージを予防する力がなんと
ビタミンCの6000倍

だったら、ビタミンCはとらなくていいんだね…という訳ではありません
ビタミンCは、コラーゲンを作って、シミの原因でもあるメラニンを予防してくれます
だから、ビタミンCとアスタキサンチンの併用がおすすめなんです
お肌だけでなく、筋肉の損傷軽減や筋肉持久力向上、女性に嬉しい、脂肪燃焼効果、眼精疲労などにも効果がある優れもの
先日、血液オゾンクレンジングを受けていたともこ先生の血液を見て、私びっくりしちゃいました
とっっても鮮やかな赤色をしていたんです
ともこ先生曰く、最近で変わったことと言えば、「アスタキサンチン」を毎日飲んでいるということだけ、とのこと
「アスタキサンチン」で抗酸化力がアップ
したからに違いありません

当院の高品質で豊富なサプリメントの中に仲間入りした「アスタキサンチン」のサプリメント
今なら乳酸菌生成エキスのサプリメントもプレゼントしちゃうキャンペーンも実施中です
乳酸菌と抗酸化力の相乗効果でいつまでも若々しく、老いない体をつくっていきましょう

インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留

赤ピンクの色がかわいく、味もGOOD


昼はサプリ



アスタキサンチンには、タバコ・ストレスから発生する活性酸素から私達を守ってくれる、優れた抗酸化力を持ち、抗炎症作用の効果が期待されているんです

これからの季節、いいえ


みなさんも気になりますよね

なるべく陰を歩いたり、日焼け止めを塗ったり…

紫外線により発生する活性酸素によって肌はダメージを受けてしまいます

ダメージを受けた肌は、コラーゲン等が作れなくなってしまい、「老化」してしまうんですね

アスタキサンチンは、紫外線からのダメージを予防する力がなんと



だったら、ビタミンCはとらなくていいんだね…という訳ではありません

ビタミンCは、コラーゲンを作って、シミの原因でもあるメラニンを予防してくれます

だから、ビタミンCとアスタキサンチンの併用がおすすめなんです

お肌だけでなく、筋肉の損傷軽減や筋肉持久力向上、女性に嬉しい、脂肪燃焼効果、眼精疲労などにも効果がある優れもの

先日、血液オゾンクレンジングを受けていたともこ先生の血液を見て、私びっくりしちゃいました

とっっても鮮やかな赤色をしていたんです

ともこ先生曰く、最近で変わったことと言えば、「アスタキサンチン」を毎日飲んでいるということだけ、とのこと

「アスタキサンチン」で抗酸化力がアップ



当院の高品質で豊富なサプリメントの中に仲間入りした「アスタキサンチン」のサプリメント

今なら乳酸菌生成エキスのサプリメントもプレゼントしちゃうキャンペーンも実施中です

乳酸菌と抗酸化力の相乗効果でいつまでも若々しく、老いない体をつくっていきましょう


インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留
2014年05月22日
「歯医者はどこも同じ」は大きな間違い!運命まで変わります
実は、歯医者の技術は、最高レベルから最低レベルまで様々なんです
先日、当院にメンテナンスに来院されたM様から衝撃的なお話を聞きました
M様のお友達は、M様と同じ時期に他の歯医者でインプラントをされたそうです
ところが先日そのお友達に会われた際、お友達から、
「インプラントをだいぶ前にしたけど、インプラントが入って何か月かしたらインプラントが抜けてきてダメになってね
今は入れ歯を入れているの
」
とお話があったそうです
M様がご自分のインプラントは何の問題もなく機能していることをお話されると、とてもビックリし、
「いいねぇ~
私は骨が無かったから合わなかったみたい
」
と言われたとの事でした
お友達の話を聞き、身近でそのような悲劇が起こっていることを知り、M様より、
「やっぱり骨を造ったりするのは難しい事よね
私の手術をしてくれたのが新福先生で良かった
先生は骨を造ったり鼻の粘膜を持ち上げるような難しい処置も出来るもんね
安心して任せれるわ
」
と嬉しいお言葉を頂きました
また、M様も骨が無かったため、骨を作りきちんと骨ができてからインプラントを埋めたことをお伝えするとお友達はとてもビックリなさっていたとの事でした
そう
骨を造ったりすることはとても難易度の高い処置になります
インプラントをご希望されても骨が作れなかったりすると「インプラントはできません」とお断りされる事や、
少しだけ残っている骨の所にインプラントを埋めるような処置が行われ何か月か経った際、インプラントが抜け落ちるなどの悲劇が起こる事があります
また、骨が出来るまで待たずに、短期間でインプラントが入ることを売りにして、抜歯後すぐにインプラントを埋入する歯医者さんもいます
(抜歯即時埋入といいます)
「当院なら丈夫な骨を作ることができます
」
悲劇を起こる前に何か不安な事やお口の中でお困りな事お悩みがありましたら、どうぞご遠慮なく当院へご連絡下さい
きっと良い解決策が見つかる事間違いなしです

ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木

先日、当院にメンテナンスに来院されたM様から衝撃的なお話を聞きました

M様のお友達は、M様と同じ時期に他の歯医者でインプラントをされたそうです

ところが先日そのお友達に会われた際、お友達から、
「インプラントをだいぶ前にしたけど、インプラントが入って何か月かしたらインプラントが抜けてきてダメになってね


とお話があったそうです

M様がご自分のインプラントは何の問題もなく機能していることをお話されると、とてもビックリし、
「いいねぇ~


と言われたとの事でした

お友達の話を聞き、身近でそのような悲劇が起こっていることを知り、M様より、
「やっぱり骨を造ったりするのは難しい事よね




と嬉しいお言葉を頂きました

また、M様も骨が無かったため、骨を作りきちんと骨ができてからインプラントを埋めたことをお伝えするとお友達はとてもビックリなさっていたとの事でした

そう

骨を造ったりすることはとても難易度の高い処置になります

インプラントをご希望されても骨が作れなかったりすると「インプラントはできません」とお断りされる事や、
少しだけ残っている骨の所にインプラントを埋めるような処置が行われ何か月か経った際、インプラントが抜け落ちるなどの悲劇が起こる事があります

また、骨が出来るまで待たずに、短期間でインプラントが入ることを売りにして、抜歯後すぐにインプラントを埋入する歯医者さんもいます

「当院なら丈夫な骨を作ることができます


悲劇を起こる前に何か不安な事やお口の中でお困りな事お悩みがありましたら、どうぞご遠慮なく当院へご連絡下さい

きっと良い解決策が見つかる事間違いなしです


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年05月21日
簡単3分で歯が元の白色に!プロにおまかせ下さい。
田中様(仮名)
お茶、コーヒー、紅茶が大好きで
メンテナンスの度に沢山の着色を付けて来院されます
「お茶、コーヒー、紅茶はやめられないんだよねぇ~
今回もすごいやろ
ごめんね
」
と、いつもすまなそうに言われます
いつもは超音波のスケーラーなどを使用して付いてしまった着色を落としていくのですが
今回は「エアーフロー」というマシーンでの着色落としをおすすめしました
これは高圧噴射の水で着色をアッと言う間に消す機械なんです
「アッと言う間に着色が落ちるなら試してみようかな
」と
Before/afterの写真を見て頂いたところ、とてもビックリし
「ほんとにアッと言う間に終わったね
いいわ~これは
」
と、とても喜んでいただきました
田中様の喜んでいるお顔を見て私もご提案して良かったな
とつくづく思いました
インぺリオクリニックには他にも沢山良い方法の問題解決法があります
ぜひ、お気軽に来院されて下さい

ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
お茶、コーヒー、紅茶が大好きで
メンテナンスの度に沢山の着色を付けて来院されます

「お茶、コーヒー、紅茶はやめられないんだよねぇ~





と、いつもすまなそうに言われます

いつもは超音波のスケーラーなどを使用して付いてしまった着色を落としていくのですが
今回は「エアーフロー」というマシーンでの着色落としをおすすめしました

これは高圧噴射の水で着色をアッと言う間に消す機械なんです

「アッと言う間に着色が落ちるなら試してみようかな


Before/afterの写真を見て頂いたところ、とてもビックリし
「ほんとにアッと言う間に終わったね


と、とても喜んでいただきました

田中様の喜んでいるお顔を見て私もご提案して良かったな


インぺリオクリニックには他にも沢山良い方法の問題解決法があります

ぜひ、お気軽に来院されて下さい


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年05月20日
「カワイイ」クリニック・見に来られませんか?
「これ可愛い~
」
「これは何処で売っているの
」
「これは売り物
売り物だったら買いたいな~
」
受付では患者さんから、このようなお声がとっても多く寄せられます
当院待合室や受付には、とっても可愛い置物やアイテムが勢ぞろい

本物の毛で作られたジャコウウシのぬいぐるみ、
院長そっくり
の可愛いぬいぐるみ、
幸せの象徴である2匹の豚の置物等など…
残念ながら、売り物ではなく、その殆どが日本では売られていないものばかりなんです
そのことをきちんとお伝えすると、とても残念そうにされる方ばかりですが、
「こんなに可愛いアイテムがあると、楽しくなるね
」
と言って頂き本当に嬉しくなります
実は、患者さんには見えない受付の裏側にも、可愛くて作業のしやすいアイテムがいっぱいあるんです
院長先生が海外の学会に出席した際に、仕事がしやすいようにと、使いやすくて可愛いものを買ってきてくれるんです
そのお心遣いに本当にありがたい気持ちでいっぱいです
そんな可愛い物に囲まれて仕事をしていると、気分もウキウキで、とても幸せな気分になれます
当院に来られる方は、歯の悩みや、全身の悩みを持った方です
悩みがあるとどうしても気分が落ちてしまうもの
そんな気分を少しでも和らいでくれるのが、可愛いアイテムいっぱいの待合室です
予約時間より早く来られた患者さんが、
「ここでゆっくりさせてね。ここの待合室はゆっくりできるし、居心地良いから好きだわ~
」と言って、予約時間までゆっくり過ごされていたこともあります
日本では、見られない貴重なアイテム・置物を、来院された際には是非
探してみてください
近々、とっても素敵で可愛い絵画
も加わる予定です
お楽しみに~
歯のお悩みや、全身のお悩みがございましたら、お気軽にお電話下さい
可愛い置物と明るい待合室にてお待ちしております

インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留

「これは何処で売っているの

「これは売り物



受付では患者さんから、このようなお声がとっても多く寄せられます

当院待合室や受付には、とっても可愛い置物やアイテムが勢ぞろい


本物の毛で作られたジャコウウシのぬいぐるみ、
院長そっくり

幸せの象徴である2匹の豚の置物等など…

残念ながら、売り物ではなく、その殆どが日本では売られていないものばかりなんです

そのことをきちんとお伝えすると、とても残念そうにされる方ばかりですが、
「こんなに可愛いアイテムがあると、楽しくなるね

と言って頂き本当に嬉しくなります

実は、患者さんには見えない受付の裏側にも、可愛くて作業のしやすいアイテムがいっぱいあるんです

院長先生が海外の学会に出席した際に、仕事がしやすいようにと、使いやすくて可愛いものを買ってきてくれるんです

そのお心遣いに本当にありがたい気持ちでいっぱいです

そんな可愛い物に囲まれて仕事をしていると、気分もウキウキで、とても幸せな気分になれます

当院に来られる方は、歯の悩みや、全身の悩みを持った方です

悩みがあるとどうしても気分が落ちてしまうもの

そんな気分を少しでも和らいでくれるのが、可愛いアイテムいっぱいの待合室です

予約時間より早く来られた患者さんが、
「ここでゆっくりさせてね。ここの待合室はゆっくりできるし、居心地良いから好きだわ~


日本では、見られない貴重なアイテム・置物を、来院された際には是非


近々、とっても素敵で可愛い絵画



歯のお悩みや、全身のお悩みがございましたら、お気軽にお電話下さい

可愛い置物と明るい待合室にてお待ちしております


インぺリオクリニック 0985-62-2238
癒しのレセプショニスト・ポニョ 増留
2014年05月18日
血液フォトセラピー★抗生物質に頼らない生き方
「薬を飲むと、体調が悪くなる。胃が痛くなる。」
という方いらっしゃいますよね
そうでない方も、決して体にいいものではないと分かっている薬は、なるべく飲まずに過ごしたいですよね
私も、合成薬はいろいろ含まれているものがどんな悪影響を及ぼすか分からないので怖いです
なので、頭痛や胃痛などは薬を飲まずにおさまるのを待つことが多いです
(程度にもよりますが)
「抗生物質」も、体を守ってくれている良い常在菌までも殺してしまうのでできれば飲みたくないのですが、原因となる菌やウイルスを殺さないとなかなか自分の力だけでは治せないので、仕方なく飲んでいた薬でした
『血液フォトセラピー』に出会うまでは・・・

血液フォトセラピーは、「C波の紫外線に照射しながら採血し、また照射しながら戻す」という15分ほどでできる簡単な点滴療法です
作用はいろいろありますが、特徴的なのは、
①ウイルスや細菌、毒素やガン細胞を消す作用があること
②全身の、特に胸から上の血管を拡張し、血流をよくすること です

当院では、インプラントや抜歯の後の傷の治癒促進、感染予防によく使っています
患者さんの中にも、薬がお体に合わないという方がいらっしゃいます
先日インプラント手術をされた方は、抗生剤を飲むといつもお腹を壊してしまうということで、手術後抗生剤は飲まずに「血液フォトセラピー」をさせていただきました
「薬が飲めないと、いつも我慢するか、悪化するかもしれないけど様子をみるかのどちらかしかなかったけど、こんなのがあるんですね、いいね
」
とおっしゃっていました
出される薬が飲めないと不安ですよね
でもフォトセラピーがあれば安心です
血流や免疫力も向上しますので、自然治癒力もアップ
します
肩こり、頭痛、目の疲れなどがある方は、それも改善されて一石〇鳥

インフルエンザも数回続けると治るそうですよ
私は偏頭痛の時と、ムカデに咬まれた時、風邪を引いた時にお世話になりました

おかげさまで今では、頭痛が出ることもなくなりましたよ
インペリオクリニックには、不可能を可能にできる方法がいっぱいありますよ
何でもご相談ください
メニュー内容・講演会情報はコチラでも↓
http://imperioclinic.com
http://imperiocl.wix.com/imperio

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール☆日高

という方いらっしゃいますよね

そうでない方も、決して体にいいものではないと分かっている薬は、なるべく飲まずに過ごしたいですよね

私も、合成薬はいろいろ含まれているものがどんな悪影響を及ぼすか分からないので怖いです


「抗生物質」も、体を守ってくれている良い常在菌までも殺してしまうのでできれば飲みたくないのですが、原因となる菌やウイルスを殺さないとなかなか自分の力だけでは治せないので、仕方なく飲んでいた薬でした

『血液フォトセラピー』に出会うまでは・・・


血液フォトセラピーは、「C波の紫外線に照射しながら採血し、また照射しながら戻す」という15分ほどでできる簡単な点滴療法です

作用はいろいろありますが、特徴的なのは、
①ウイルスや細菌、毒素やガン細胞を消す作用があること
②全身の、特に胸から上の血管を拡張し、血流をよくすること です


当院では、インプラントや抜歯の後の傷の治癒促進、感染予防によく使っています

患者さんの中にも、薬がお体に合わないという方がいらっしゃいます

先日インプラント手術をされた方は、抗生剤を飲むといつもお腹を壊してしまうということで、手術後抗生剤は飲まずに「血液フォトセラピー」をさせていただきました

「薬が飲めないと、いつも我慢するか、悪化するかもしれないけど様子をみるかのどちらかしかなかったけど、こんなのがあるんですね、いいね


とおっしゃっていました

出される薬が飲めないと不安ですよね


血流や免疫力も向上しますので、自然治癒力もアップ



肩こり、頭痛、目の疲れなどがある方は、それも改善されて一石〇鳥


インフルエンザも数回続けると治るそうですよ

私は偏頭痛の時と、ムカデに咬まれた時、風邪を引いた時にお世話になりました


おかげさまで今では、頭痛が出ることもなくなりましたよ

インペリオクリニックには、不可能を可能にできる方法がいっぱいありますよ

何でもご相談ください

メニュー内容・講演会情報はコチラでも↓

http://imperioclinic.com
http://imperiocl.wix.com/imperio

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール☆日高
2014年05月17日
50才女性ノーストレスの秘策
先日、50代の女性の患者さんがメンテナンスに来院されました
当院でのメンテナンスはお口の中だけでなく、全身の健康チェックも行います
そのため、1年に1回は体調の変化がなかったかどうか伺っています
全身の健康チェックの項目には、精神的ストレスという項目もあります
それは、ストレスによって発生する活性酸素によって、私たちの体は様々な病気を引き起こすからなんです
なので、精神的ストレスは、重要な項目なんです
50代の女性というと家族のことや仕事のことで、結構ストレスを抱えていらっしゃる方は多いのですが、
この女性の患者さんにもストレスの質問をすると
「全くありません
」
という答えでした
ストレスがない事はとてもすばらしいことなので、
なにかすごいストレス発散方法をご存じなのかと思って伺ってみました
すると、
「インプラントにして噛めるようになったでしょ
以前は歯がなくてうまく噛めないし、痛いし、食事もできなくてストレスだったけど、今は、気にせずにしゃべったり、食事も何でも食べられるようになって、ストレスなんてなくなったわよ
」
と笑っておっしゃってました
たしかに、食事は毎日365日休みなく1日3回行うものですもんね・・
痛かったり、気にしてたら食事もままならないですし、それがストレスになってしまうと
歯がないだけでなく、全身への病気の発症の原因にもなりかねません
あなたは大丈夫ですか
当院では、インプラントの無料相談会も行っていますので、気軽にお電話ください

歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原

当院でのメンテナンスはお口の中だけでなく、全身の健康チェックも行います

そのため、1年に1回は体調の変化がなかったかどうか伺っています

全身の健康チェックの項目には、精神的ストレスという項目もあります

それは、ストレスによって発生する活性酸素によって、私たちの体は様々な病気を引き起こすからなんです

なので、精神的ストレスは、重要な項目なんです

50代の女性というと家族のことや仕事のことで、結構ストレスを抱えていらっしゃる方は多いのですが、
この女性の患者さんにもストレスの質問をすると
「全くありません

という答えでした

ストレスがない事はとてもすばらしいことなので、
なにかすごいストレス発散方法をご存じなのかと思って伺ってみました

すると、
「インプラントにして噛めるようになったでしょ

以前は歯がなくてうまく噛めないし、痛いし、食事もできなくてストレスだったけど、今は、気にせずにしゃべったり、食事も何でも食べられるようになって、ストレスなんてなくなったわよ

と笑っておっしゃってました

たしかに、食事は毎日365日休みなく1日3回行うものですもんね・・

痛かったり、気にしてたら食事もままならないですし、それがストレスになってしまうと
歯がないだけでなく、全身への病気の発症の原因にもなりかねません

あなたは大丈夫ですか

当院では、インプラントの無料相談会も行っていますので、気軽にお電話ください


歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原
2014年05月16日
「虫歯怪獣」ウルトラマンタロウとお口崩壊の関係☆
GWのある日、家族が突然借りてきたDVD
なんと『ウルトラマンタロウ』そしてタイトルは『VS虫歯怪獣』






何事かと思いましたが、実はこの回、オール宮崎ロケだったそうで、話のネタに見てみようということだったようで、、、
40~50年前
の青島から橘通、ボンベルタまで…昔懐かしい映像が満載です
ウルトラマンファンでなくても、気になられた方は一度ご覧になってみて下さい
昔懐かしい故郷の映像に心は惹かれましたが、インペリオの社員としてやっぱり気になったのはこのタイトルですよね
〝 虫歯怪獣〟


ストーリーの中では虫歯というより、すきっ歯が問題になっている様ですが、
抜歯の場面が出てきたり、怪獣の歯をめぐるストーリーが何ともシュール
お口の悩みは人間も怪獣も一緒かと
怪獣はともかく、現実に生きる私達にとっても歯の問題は一大事です
歯に物が挟まりやすければ虫歯になりやすいですし、問題が起きて抜歯ともなればさらに様々な問題を引き起こします
歯は噛み合わせ、対合歯や周囲の歯があることよって歯並びを維持しているため、抜歯した後を放っておくと、歯並びが崩れてきて表情が変わってしまったり、
うまく噛めなくなってお食事が不便になることはおろか、慢性的な頭痛や栄養の偏り等々全身的な問題に発展します
たった一本の歯がなくなるだけで口腔崩壊から全身へのリスクを招いてしまうのです
そんな事になる前に
お口のお悩みをお持ちの方、気になっている方は一度当院へご相談下さい

インペリオクリニック
0985-62-2238
笑顔と笑声のコンシェルジュ オペラ 井上
なんと『ウルトラマンタロウ』そしてタイトルは『VS虫歯怪獣』







何事かと思いましたが、実はこの回、オール宮崎ロケだったそうで、話のネタに見てみようということだったようで、、、

40~50年前


ウルトラマンファンでなくても、気になられた方は一度ご覧になってみて下さい

昔懐かしい故郷の映像に心は惹かれましたが、インペリオの社員としてやっぱり気になったのはこのタイトルですよね

〝 虫歯怪獣〟



ストーリーの中では虫歯というより、すきっ歯が問題になっている様ですが、
抜歯の場面が出てきたり、怪獣の歯をめぐるストーリーが何ともシュール

お口の悩みは人間も怪獣も一緒かと

怪獣はともかく、現実に生きる私達にとっても歯の問題は一大事です

歯に物が挟まりやすければ虫歯になりやすいですし、問題が起きて抜歯ともなればさらに様々な問題を引き起こします

歯は噛み合わせ、対合歯や周囲の歯があることよって歯並びを維持しているため、抜歯した後を放っておくと、歯並びが崩れてきて表情が変わってしまったり、
うまく噛めなくなってお食事が不便になることはおろか、慢性的な頭痛や栄養の偏り等々全身的な問題に発展します

たった一本の歯がなくなるだけで口腔崩壊から全身へのリスクを招いてしまうのです

そんな事になる前に

お口のお悩みをお持ちの方、気になっている方は一度当院へご相談下さい


インペリオクリニック
0985-62-2238
笑顔と笑声のコンシェルジュ オペラ 井上
2014年05月15日
子どもがアレルギー・発達障害を抱える本当の理由
コンビニエンスストアーやスーパーに買い物に行くと、惣菜コーナーには美味しそうなお弁当が並んでいますね
冷凍食品やレトルトも種類が豊富で、
「自分で料理するよりも安いし手間が省けるわ~」
と、ついつい頼ってしまっていませんか

ところが、知っておいてほしいのです
見た目が美味しそうでバランスがとれているように見えても、栄養素はほぼなくなってしまっているのです
そして、そんな生活を1ヶ月程度続けているだけで、『栄養失調』にかかってしまうのです
栄養失調というと、食べ物のない国で、腕や足が骨と皮のように細くなっていて・・・
というのを想像しますよね
しかし、より便利に、より美味しくと、食の《進化》がものすごいスピードで進んでいる現代で問題になっているのは、《新型》栄養失調といわれるものです
これは、ビタミン・ミネラルの不足です
体の機能を維持するために必要な最低限のビタミンやミネラルが不足することで、
様々な病気にかかってしまうのです
昔は、白米ではなく玄米で、砂糖もサラサラの白糖でなく黒糖、出汁をとるにしても頭もはらわたもすべて余すところなく使って、野菜も庭でとってきた旬のものを食べ・・・
食べる量は多くなくても、いろんな食材を少しずつまんべんなく摂取できていたのです
実際に、白米が普及し始めた頃は脚気というビタミン不足の病気で死亡する方が激増し、玄米食に戻すと治るということがあったそうです
最悪死亡してしまうこともあるビタミン・ミネラル不足
甘く見てはいけません
何か1つが足りていないだけでも、体は機能不全を起こすのです
最近急増しているうつ病をはじめとする精神・神経疾患
そのほとんどは足りない栄養素を補っていけば治るそうです
実際にデータとして世界的な学会でも発表されていました
何と、栄養をきちんと管理すると犯罪率も減るらしいですよ

ある国の刑務所では、栄養バランスを管理した食事に切り替える前後で、再犯率が激減したそうですよ
今は、子どもたちの発達障害や知覚障害が増えているのも問題になっていますが、、、
その原因もミネラル不足が考えられます
さらに、今の子どもたちは栄養素が不足してしまうだけではなく、害のあるものまで摂取してしまう危険にさらされているのです
たとえば《牛乳》
毎日給食に出てきて、私も小さい頃は大きくなるためにとたくさん飲まされていました
しかし、その生産過程では人工的に作られた質の悪いホルモン剤や抗生物質などの薬剤が大量に使われていて、牛乳の中にはその成分が溶け出てしまっているのです
『牛乳をよく飲む子供ほど犯罪率が高い』というデータまで発表されていました
即刻、給食に牛乳を出すのをやめるべきですね
今の『健康よりも経済が大事』な社会では難しいかもしれませんが・・・
自分の、家族の健康を守るためには、正しい情報を知ることが大事です
当院では毎月患者様に最新の情報をお伝えするセミナーを開催しています

院長が世界を飛び回り得てきた情報が満載です
人生が変わるかもしれませんよ
次回のセミナーは、5月18日(日曜日)午後3時~です
声を掛け合って、みなさんご参加ください

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール☆日高

冷凍食品やレトルトも種類が豊富で、
「自分で料理するよりも安いし手間が省けるわ~」
と、ついつい頼ってしまっていませんか


ところが、知っておいてほしいのです

見た目が美味しそうでバランスがとれているように見えても、栄養素はほぼなくなってしまっているのです

そして、そんな生活を1ヶ月程度続けているだけで、『栄養失調』にかかってしまうのです

栄養失調というと、食べ物のない国で、腕や足が骨と皮のように細くなっていて・・・
というのを想像しますよね

しかし、より便利に、より美味しくと、食の《進化》がものすごいスピードで進んでいる現代で問題になっているのは、《新型》栄養失調といわれるものです

これは、ビタミン・ミネラルの不足です

体の機能を維持するために必要な最低限のビタミンやミネラルが不足することで、
様々な病気にかかってしまうのです

昔は、白米ではなく玄米で、砂糖もサラサラの白糖でなく黒糖、出汁をとるにしても頭もはらわたもすべて余すところなく使って、野菜も庭でとってきた旬のものを食べ・・・
食べる量は多くなくても、いろんな食材を少しずつまんべんなく摂取できていたのです

実際に、白米が普及し始めた頃は脚気というビタミン不足の病気で死亡する方が激増し、玄米食に戻すと治るということがあったそうです

最悪死亡してしまうこともあるビタミン・ミネラル不足


何か1つが足りていないだけでも、体は機能不全を起こすのです

最近急増しているうつ病をはじめとする精神・神経疾患



何と、栄養をきちんと管理すると犯罪率も減るらしいですよ


ある国の刑務所では、栄養バランスを管理した食事に切り替える前後で、再犯率が激減したそうですよ

今は、子どもたちの発達障害や知覚障害が増えているのも問題になっていますが、、、
その原因もミネラル不足が考えられます

さらに、今の子どもたちは栄養素が不足してしまうだけではなく、害のあるものまで摂取してしまう危険にさらされているのです

たとえば《牛乳》


しかし、その生産過程では人工的に作られた質の悪いホルモン剤や抗生物質などの薬剤が大量に使われていて、牛乳の中にはその成分が溶け出てしまっているのです

『牛乳をよく飲む子供ほど犯罪率が高い』というデータまで発表されていました

即刻、給食に牛乳を出すのをやめるべきですね

今の『健康よりも経済が大事』な社会では難しいかもしれませんが・・・

自分の、家族の健康を守るためには、正しい情報を知ることが大事です

当院では毎月患者様に最新の情報をお伝えするセミナーを開催しています


院長が世界を飛び回り得てきた情報が満載です

人生が変わるかもしれませんよ

次回のセミナーは、5月18日(日曜日)午後3時~です

声を掛け合って、みなさんご参加ください

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール☆日高
2014年05月14日
歯を失う事例・1本⇒4本抜歯に!
先日、急患で来院されたK様
とても悲痛な悩みを抱えて来院されたのです
それは、何と1年間お口のメンテナンスをされなかった結果、歯がグラグラに動き何も咬めない状態になっていたのです
以前からお口の中に悩みがあり、上の歯はインプラントにされました
インプラントにされ何でも咬めるようになった
と喜んでいらっしゃったのですが、その際も右下が少し動いていました
K様に動いていることを説明し,
「これ以上悪くならないようお口のメンテナンスなどをこまめにし、経過を見ていきましょう
」
とお伝えしていたのですが、
「そんなに動いてないから大丈夫
」
と言われ、お口のメンテナンスも遠のいていた結果、、、
突然歯の動きがひどくなり、咬むと歯が動きパンも食べれない状態となり来院されたのです
何と、お口の中を見ると1本だけではなく、4本グラグラ動いていました
舌で触っても動く状態、歯があたると痛くて何も咬めない状態・・・
これはもう、歯を抜くしかない状態でした
K様にそのことを伝えると・・
「これじゃ、何にも咬めないもん
自分でも歯を抜くしかないって分かるわぁ
」
と言われ、歯を抜くことになりました
1年後に4本歯を抜く羽目になるなんて・・・
あの時きちんとしとけばよかった
と後悔されていました
みなさんは、歯が動いている所、歯磨きをした際、血が出る所ありませんか

歯周病は歯を支えている骨を溶かしていくとっても恐ろしい感染症です
この位ならまだ、大丈夫
その油断が命取りとなります
少し動いている状態であればまだ間に合います
手のほどこしようがなくなる前に予防しましょう
当院では、歯茎を強化する「ガムトレ」という方法や、
点滴で血液の流れを良くするものや、高濃度ビタミンC点滴など沢山の良い方法があります
この歯は大丈夫かな
と不安な方、咬めない方、ガムトレってどんな方法
とご興味のある方、
どうぞご遠慮なくご連絡下さい


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木


それは、何と1年間お口のメンテナンスをされなかった結果、歯がグラグラに動き何も咬めない状態になっていたのです

以前からお口の中に悩みがあり、上の歯はインプラントにされました

インプラントにされ何でも咬めるようになった


K様に動いていることを説明し,
「これ以上悪くならないようお口のメンテナンスなどをこまめにし、経過を見ていきましょう

とお伝えしていたのですが、
「そんなに動いてないから大丈夫

と言われ、お口のメンテナンスも遠のいていた結果、、、
突然歯の動きがひどくなり、咬むと歯が動きパンも食べれない状態となり来院されたのです

何と、お口の中を見ると1本だけではなく、4本グラグラ動いていました

舌で触っても動く状態、歯があたると痛くて何も咬めない状態・・・

これはもう、歯を抜くしかない状態でした

K様にそのことを伝えると・・
「これじゃ、何にも咬めないもん


と言われ、歯を抜くことになりました

1年後に4本歯を抜く羽目になるなんて・・・

あの時きちんとしとけばよかった


みなさんは、歯が動いている所、歯磨きをした際、血が出る所ありませんか


歯周病は歯を支えている骨を溶かしていくとっても恐ろしい感染症です

この位ならまだ、大丈夫


少し動いている状態であればまだ間に合います

手のほどこしようがなくなる前に予防しましょう

当院では、歯茎を強化する「ガムトレ」という方法や、
点滴で血液の流れを良くするものや、高濃度ビタミンC点滴など沢山の良い方法があります

この歯は大丈夫かな



どうぞご遠慮なくご連絡下さい


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年05月13日
ジャズが流れる診療室
久しぶりに父親とJAZZのコンサートへ行って参りました
父親が無類のJAZZ好きなので私も分からないなりに色々なJAZZを聞かせて貰っています
仕事から帰って、喫茶店で、あるいは自分の部屋でJAZZ
を聴きながら珈琲
を飲んでいる時間はとても幸せです
4/30はユネスコの定めた国際JAZZデイだそうで、世界に羽ばたく著名な日本人アーティストの演奏を生で聴く事が出来ました
エネルギッシュな演奏にこちらもギラギラして、また仕事にプライベートに、アクティブに頑張ろうという気持ちにさせて貰いました

インペリオクリニックはJAZZの流れるオシャレなクリニックなんです
歯医者は怖い、痛いなど、ネガティブなイメージを持たれがちですが、皆さんにゆっくり心地よく過ごして頂ける空間づくりもしております
ジャズを聴きにでもご来院下さい

インペリオクリニック0985-62-2238
笑顔と笑声のコンシェルジュ
オペラ 井上

父親が無類のJAZZ好きなので私も分からないなりに色々なJAZZを聞かせて貰っています

仕事から帰って、喫茶店で、あるいは自分の部屋でJAZZ



4/30はユネスコの定めた国際JAZZデイだそうで、世界に羽ばたく著名な日本人アーティストの演奏を生で聴く事が出来ました

エネルギッシュな演奏にこちらもギラギラして、また仕事にプライベートに、アクティブに頑張ろうという気持ちにさせて貰いました


インペリオクリニックはJAZZの流れるオシャレなクリニックなんです

歯医者は怖い、痛いなど、ネガティブなイメージを持たれがちですが、皆さんにゆっくり心地よく過ごして頂ける空間づくりもしております

ジャズを聴きにでもご来院下さい

インペリオクリニック0985-62-2238
笑顔と笑声のコンシェルジュ
オペラ 井上
2014年05月11日
慢性疲労・朝起きられないホントの原因はここに!
インペリオクリニックでは毎週院内ミーティングをしています
このミーティングで衝撃的な話があったんです
インシュリンは出過ぎるとよくない
ということをみなさんは知っていますか
インシュリンの働きは、飲食によって上がってしまった血糖値を下げてくれることです
飲食するたびにインシュリンが出ているのなら出過ぎが普通なんじゃないの
と正直思ってしまいました
ちなみにインシュリンはすい臓で作られています
砂糖、市販のジュース、お菓子、アイス、パンなどに含まれている糖質は血糖値を急激に上昇させます

急激に上がると、正常に戻すためにインシュリンが出てきます

これは誰の体にも起きている正常な事です
しかし、そこに罠があるんです
“血糖値が急激に上がる
→正常に戻すぞ
インシュリンの出番
”
この働きが日に何回も
長期的に
続くと、すい臓が疲れてしまいます
疲れたすい臓はもうぐったりしてしまい本領が発揮できなくなります
結果、必要もないのにインシュリンを出そうとしたり逆に過剰反応を起こします
もうここまでになってしまうとポンコツすい臓です
必要もないのにインシュリンを出すということは、下げる必要もないのに血糖値をさらに下げてしまうので低血糖状態を引き起こします
低血糖になるとどうなるかというと、疲れやすくなったり慢性的な疲労、だるさ、朝が起きられない、、、
私も、、、と思っちゃう症状ばかりですね
日頃から何かおかしいな、、、と感じている方
もしかすると、これかもしれませんよ
また、空腹になりすぎてもいけないようです
お腹が空きすぎると、食事した際急激に血糖値が上がるのです

この食生活を続けるとやはりインシュリンが過剰に出過ぎてすい臓が疲れてしまいます
私もなるべく空腹になりすぎないようにするために、小腹がすいたなと思ったら軽く食べるようにしています
ミーティングでこのお話を聞いて自分自身気付けて本当によかったー
と思いました
先生に感謝です
これからも健康を維持するために、良い情報を沢山得てみなさんにも発信していきますね

《講演会情報》
5月18日(日)午後3時~
6月20日(金)午後3時30分~
待合室にて、健康を維持するためのたくさんの情報をお伝えする講演会を開催します
きっと『気づけて良かったー
』と言って頂けること間違いなしです
ぜひご参加ください

インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森

このミーティングで衝撃的な話があったんです

インシュリンは出過ぎるとよくない


インシュリンの働きは、飲食によって上がってしまった血糖値を下げてくれることです

飲食するたびにインシュリンが出ているのなら出過ぎが普通なんじゃないの


ちなみにインシュリンはすい臓で作られています

砂糖、市販のジュース、お菓子、アイス、パンなどに含まれている糖質は血糖値を急激に上昇させます


急激に上がると、正常に戻すためにインシュリンが出てきます


これは誰の体にも起きている正常な事です

しかし、そこに罠があるんです

“血糖値が急激に上がる



この働きが日に何回も



疲れたすい臓はもうぐったりしてしまい本領が発揮できなくなります

結果、必要もないのにインシュリンを出そうとしたり逆に過剰反応を起こします

もうここまでになってしまうとポンコツすい臓です

必要もないのにインシュリンを出すということは、下げる必要もないのに血糖値をさらに下げてしまうので低血糖状態を引き起こします

低血糖になるとどうなるかというと、疲れやすくなったり慢性的な疲労、だるさ、朝が起きられない、、、

私も、、、と思っちゃう症状ばかりですね

日頃から何かおかしいな、、、と感じている方

もしかすると、これかもしれませんよ

また、空腹になりすぎてもいけないようです

お腹が空きすぎると、食事した際急激に血糖値が上がるのです


この食生活を続けるとやはりインシュリンが過剰に出過ぎてすい臓が疲れてしまいます

私もなるべく空腹になりすぎないようにするために、小腹がすいたなと思ったら軽く食べるようにしています

ミーティングでこのお話を聞いて自分自身気付けて本当によかったー



これからも健康を維持するために、良い情報を沢山得てみなさんにも発信していきますね


《講演会情報》
5月18日(日)午後3時~
6月20日(金)午後3時30分~
待合室にて、健康を維持するためのたくさんの情報をお伝えする講演会を開催します

きっと『気づけて良かったー


ぜひご参加ください


インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石森
2014年05月10日
歯科衛生士にとっては最高の職場! GW10日休み
4月の末、テレビでは今年のGWは最高11連休を取れるかも
と
GWが話題になってました
しかし、実際にはGW前半は2連休取れるかどうかといったところだったみたいです
そんな中
当院ではGW前半6連休+後半4連休で 10休日

スタッフだけなんですが・・・
院長は、昨年に引き続き「国際オーソモレキュラー学会」参加のためバンクーバーへ
ほんとに全国どこを探してもこんなに連休続きの職場はありませんよねぇ

そして私はこの連休中、普段なかなかする事のない料理に(実家暮らしの為)
チャレンジしてみました
春キャベツやトマトやナス、キュウリにジャガイモ・・・
春は野菜がおいしい季節なんですねぇ
連休は、時間に余裕ができるので、心にも余裕ができて
苦手な料理も克服できたかもです

本当にこんな素敵な環境のあるインぺリオクニック最高です
ありがと~


歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原

GWが話題になってました

しかし、実際にはGW前半は2連休取れるかどうかといったところだったみたいです

そんな中

当院ではGW前半6連休+後半4連休で 10休日


スタッフだけなんですが・・・

院長は、昨年に引き続き「国際オーソモレキュラー学会」参加のためバンクーバーへ

ほんとに全国どこを探してもこんなに連休続きの職場はありませんよねぇ


そして私はこの連休中、普段なかなかする事のない料理に(実家暮らしの為)
チャレンジしてみました

春キャベツやトマトやナス、キュウリにジャガイモ・・・

春は野菜がおいしい季節なんですねぇ

連休は、時間に余裕ができるので、心にも余裕ができて

苦手な料理も克服できたかもです


本当にこんな素敵な環境のあるインぺリオクニック最高です

ありがと~



歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角原
2014年05月09日
本当に強い骨を作るには、何が必要でしょうか?
当院の患者さんの中にも、骨粗しょう症にならないようまた、骨折しないよう
カルシウムのサプメントを沢山取られている方がいらっしゃいます
骨=カルシウムとすぐに思い浮かぶと思いますが、
本当はカルシウムだけを沢山とっても骨は強くならないんです
骨の強さは骨量と骨質で決まります
骨量とは骨密度のことです
骨密度
とは、骨(カルシウム)の塊のことです
隙間なくカルシウムが詰まっているかを見るのが骨密度なのです
そして、骨質とはコラーゲンのことです
鉄筋コンクリートの建物に例えると、
骨量がコンクリート、骨質が鉄筋なのです
たくさんのコンクリートで固めても、鉄筋がもろかったら、地震などがあったりすると壊れてしまいますよね

だから、骨量(骨密度)だけ強化してもダメで、骨質もとても大事なのです

カルシウムはもう十分体内にありますので、骨密度を維持するにはビタミンDやマグネシウムを補給しましょう

そして、骨質を強化するには、コラーゲンやコラーゲンを合成するビタミンCを補給しましょう
さ・ら・に、
強い骨を作るのに必要なものがあります
それは「ホルモン」です
ホルモンと聞くと、どうして
と思われると思うのですが、実は、エストロゲンが、鉄筋やコンクリートをしっかりと組み立ててくれる《大工さん》の役割をしているのです

そのエストロゲンが年齢と共に減少してくるといくら骨に良い物を沢山とっても新しい骨が作られないので骨がもろくなってきます
いつまでも若々しいきれいな姿勢を保ちたい方、膝の痛み、骨粗しょう症などで悩みたくない方、
どんな風にホルモンが効くのだろう
もっと知りたいと思われている方、
どうぞご遠慮なくご連絡ください
きっとどこでも聞けない本当のアンチエイジングの真実が聞けること間違いなしです


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
カルシウムのサプメントを沢山取られている方がいらっしゃいます

骨=カルシウムとすぐに思い浮かぶと思いますが、
本当はカルシウムだけを沢山とっても骨は強くならないんです

骨の強さは骨量と骨質で決まります

骨量とは骨密度のことです

骨密度


隙間なくカルシウムが詰まっているかを見るのが骨密度なのです

そして、骨質とはコラーゲンのことです

鉄筋コンクリートの建物に例えると、
骨量がコンクリート、骨質が鉄筋なのです

たくさんのコンクリートで固めても、鉄筋がもろかったら、地震などがあったりすると壊れてしまいますよね


だから、骨量(骨密度)だけ強化してもダメで、骨質もとても大事なのです


カルシウムはもう十分体内にありますので、骨密度を維持するにはビタミンDやマグネシウムを補給しましょう


そして、骨質を強化するには、コラーゲンやコラーゲンを合成するビタミンCを補給しましょう

さ・ら・に、
強い骨を作るのに必要なものがあります

それは「ホルモン」です

ホルモンと聞くと、どうして




そのエストロゲンが年齢と共に減少してくるといくら骨に良い物を沢山とっても新しい骨が作られないので骨がもろくなってきます

いつまでも若々しいきれいな姿勢を保ちたい方、膝の痛み、骨粗しょう症などで悩みたくない方、
どんな風にホルモンが効くのだろう


どうぞご遠慮なくご連絡ください

きっとどこでも聞けない本当のアンチエイジングの真実が聞けること間違いなしです



ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒木
2014年05月08日
ガンの親玉を超早期発見・退治する方法
それは、 一番ラクで副作用のない《がん検診》 で可能なんです

女性の皆さん、
乳がん検診で行うマンモグラフィの誤診が20%以上もあるということご存知でしたか
乳がんと診断され、「早いうちに手術を」と勧められ、摘出してみたらガンではなかった、ということが多いのです
病院では全て正確には言わないでしょうが
医療技術が進歩して、画像診断の精度も上がってきていますね
しかしガンに関して言えばまだまだまだです
画像に映るものはすでに発生から数年~数十年経過した、
数百億、数千億個以上にまで膨れ上がった、ガン細胞の塊なのですから
さらに、画像に映るまでには比較的ゆっくり成長するのに、画像に映る大きさくらいからはその増殖のスピードが倍増するそうなのです
「ガン家系だから年に1回PET-CTを撮っている」という方が身近にもいますが、
その被爆でがん細胞が生まれやすくなることは分かっていますし、
進行の早いガンでは、画像発見から1年で「手遅れ」状態になることもありえます
最近では「ガンは完治しない」という考え方が医師の間でも浸透してきました
正確に言うと、
「ガンはガンの幹細胞を破壊しないことには完治とは言えない」ということです
「幹細胞」つまり、『ガンの親玉』がいる限り、治療で治ったかに見えてもまた大きくなり、再発、転移を繰り返してしまうのです
子分の数が増えるに従って、親分の幹細胞を殺すのは困難になります
当院でも行っている、採血での「がん検診」は、
まだ子分を増やし始めて間もない頃の幹細胞まで見つけることができます

さらに、どうしたらその幹細胞が死滅するかの方法も調べることができます
効くかどうかわからない薬で強い相手と戦うよりも、
効く可能性が高いと分かっているもので、まだ弱い状態の相手を攻撃する方が、
体へのダメージも時間も減らせるのではないでしょうか

先日この検査を受けられた方がいらっしゃいます
この方もPET-CTを定期的に受けられ、問題ないとされていたのですが、血液の中には多種類の悪性のガン幹細胞が検出されました
乳がん系の幹細胞と共に肺がん系の幹細胞まで見つかりました
これがどういうことかわかりますか

乳がんは肺に転移しやすいといわれますが、
こんな初期の段階で転移はすでに始まっているということなのです
何が『早期発見』かもうお分かりですよね
すでにガンを診断されている方も、進行性のものかそうでないか、有効な治療法などを調べることができます
未来を大きく左右する選択です
まずはご相談ください
当院の待合室にて、より詳しく知ることができる講演会を開催しています
1人でも多くの方にお伝えできればと、毎月開催しており、
次回は、5月18日(日)午後3時~です
個人相談もお受けいたします
ぜひご参加ください

お問い合わせは→0985-62-2238
インペリオクリニックまで。
看護師 点滴ソムリエール✩日高


女性の皆さん、
乳がん検診で行うマンモグラフィの誤診が20%以上もあるということご存知でしたか

乳がんと診断され、「早いうちに手術を」と勧められ、摘出してみたらガンではなかった、ということが多いのです

病院では全て正確には言わないでしょうが

医療技術が進歩して、画像診断の精度も上がってきていますね

しかしガンに関して言えばまだまだまだです

画像に映るものはすでに発生から数年~数十年経過した、
数百億、数千億個以上にまで膨れ上がった、ガン細胞の塊なのですから

さらに、画像に映るまでには比較的ゆっくり成長するのに、画像に映る大きさくらいからはその増殖のスピードが倍増するそうなのです

「ガン家系だから年に1回PET-CTを撮っている」という方が身近にもいますが、
その被爆でがん細胞が生まれやすくなることは分かっていますし、
進行の早いガンでは、画像発見から1年で「手遅れ」状態になることもありえます

最近では「ガンは完治しない」という考え方が医師の間でも浸透してきました

正確に言うと、
「ガンはガンの幹細胞を破壊しないことには完治とは言えない」ということです

「幹細胞」つまり、『ガンの親玉』がいる限り、治療で治ったかに見えてもまた大きくなり、再発、転移を繰り返してしまうのです

子分の数が増えるに従って、親分の幹細胞を殺すのは困難になります

当院でも行っている、採血での「がん検診」は、
まだ子分を増やし始めて間もない頃の幹細胞まで見つけることができます


さらに、どうしたらその幹細胞が死滅するかの方法も調べることができます

効くかどうかわからない薬で強い相手と戦うよりも、
効く可能性が高いと分かっているもので、まだ弱い状態の相手を攻撃する方が、
体へのダメージも時間も減らせるのではないでしょうか


先日この検査を受けられた方がいらっしゃいます

この方もPET-CTを定期的に受けられ、問題ないとされていたのですが、血液の中には多種類の悪性のガン幹細胞が検出されました

乳がん系の幹細胞と共に肺がん系の幹細胞まで見つかりました

これがどういうことかわかりますか


乳がんは肺に転移しやすいといわれますが、
こんな初期の段階で転移はすでに始まっているということなのです

何が『早期発見』かもうお分かりですよね

すでにガンを診断されている方も、進行性のものかそうでないか、有効な治療法などを調べることができます

未来を大きく左右する選択です


当院の待合室にて、より詳しく知ることができる講演会を開催しています

1人でも多くの方にお伝えできればと、毎月開催しており、
次回は、5月18日(日)午後3時~です

個人相談もお受けいたします



お問い合わせは→0985-62-2238
インペリオクリニックまで。
看護師 点滴ソムリエール✩日高