2019年07月05日
オゾンガス★オゾン水★血液オゾン★ 歯の治療に欠かせません
みなさん、こんにちは。
アンチエイジングナース宮もんです
インペリオクリニックの治療において、欠かせないものがあります!
それは、オゾンです
様々な方法でオゾンを使用した治療を行っています!
まず、血液オゾン療法!
血液オゾン療法は、大人気の点滴療法で、血液循環を良くしてくれたり、免疫力、抗酸化力を高めてくれるなど、様々な効果があります。
継続することで、病気の予防や改善、健康維持に繋がります

インプラント手術などの外科処置時でも、処置前に患者さんは血液オゾン療法を受け体の抵抗力を高めます。
また口腔内洗浄にはオゾンガスがたくさん入ったオゾン水を使用しています。
オゾンの殺菌力はとても高くありながら、最終的には酸素に変わってしまうため、耐性菌ができることもなく安全安心なのです

さらに、歯の根っこの術部にオゾンガスを直接注入して強力除菌するのにも使っています!
「オゾン」ほど、歯の治療と相性のいいものはないと思います。
インペリオクリニックでは、常に身体に優しい安心、安全な治療を追い求めています


インペリオクリニック
0985-62-2238
アンチエイジングナース宮もんです

インペリオクリニックの治療において、欠かせないものがあります!
それは、オゾンです

様々な方法でオゾンを使用した治療を行っています!
まず、血液オゾン療法!
血液オゾン療法は、大人気の点滴療法で、血液循環を良くしてくれたり、免疫力、抗酸化力を高めてくれるなど、様々な効果があります。
継続することで、病気の予防や改善、健康維持に繋がります


インプラント手術などの外科処置時でも、処置前に患者さんは血液オゾン療法を受け体の抵抗力を高めます。
また口腔内洗浄にはオゾンガスがたくさん入ったオゾン水を使用しています。
オゾンの殺菌力はとても高くありながら、最終的には酸素に変わってしまうため、耐性菌ができることもなく安全安心なのです


さらに、歯の根っこの術部にオゾンガスを直接注入して強力除菌するのにも使っています!
「オゾン」ほど、歯の治療と相性のいいものはないと思います。
インペリオクリニックでは、常に身体に優しい安心、安全な治療を追い求めています


インペリオクリニック
0985-62-2238
2019年01月11日
歯から出る毒ガスが、五十肩の原因だった!
みなさん、こんにちは。お口の健康予報士 黒由です
当院で抜歯をされたみかん様のご感想です
「この前、歯を抜いた時凄く臭かった
自分でも凄く臭かったから、その歯を抜いてくれた先生は、最も臭かったよね。申し訳ないわ
それに、あんなに臭いのが口の中にあったと思うとゾッとした。あの歯を抜いてから体がすっと軽くなって肩凝りがなくなったのよ
もう歳やから五十肩かな、って思っていたんだけど、この歯が原因だったのね
これが抜いた歯?こんなに薄紫をしているっちゃね。きれいに消毒して見せてくれているけどまだ臭いわ
こんな歯がまだ他にもあると思うと全身への影響が怖いし、常にこの臭いが口から発せられていると思うと嫌だから他の悪い歯も抜いて、インプラントにするわ
」
みかん様も体験されたこの腐敗臭は「揮発性硫黄化合物」といい、火山から出る毒ガスや温泉地に出ている毒ガスと同種の猛毒です
毒ガスの供給源である大元、失活歯をいつまでも放置しておくと口腔内だけではなく、血管やリンパ管を通して、全身に毒素が周り血管であれは、血管内皮にコレステロールの塊などを作り、様々な臓器へ血液供給を妨げ悪影響を及ぼします


インぺリオクリニック
0985-62-2238

当院で抜歯をされたみかん様のご感想です

「この前、歯を抜いた時凄く臭かった




これが抜いた歯?こんなに薄紫をしているっちゃね。きれいに消毒して見せてくれているけどまだ臭いわ


みかん様も体験されたこの腐敗臭は「揮発性硫黄化合物」といい、火山から出る毒ガスや温泉地に出ている毒ガスと同種の猛毒です

毒ガスの供給源である大元、失活歯をいつまでも放置しておくと口腔内だけではなく、血管やリンパ管を通して、全身に毒素が周り血管であれは、血管内皮にコレステロールの塊などを作り、様々な臓器へ血液供給を妨げ悪影響を及ぼします



インぺリオクリニック
0985-62-2238
2018年12月22日
脱・失活歯+ジルコニア 100年人生に備える!
みなさん、こんにちは。
歯科衛生士 ペリオバスター 石理です。
11月末、53歳女性、福知さんの10時間に及ぶ手術がありました。
約1ヶ月前から、手術に向けての身体のコンディショニングづくりで点滴・サプリ、ストレスフリーを心掛けられ、準備万端でこの日を迎えられました
朝9時からオゾン療法点滴を開始、10時から金属撤去そして歯根病巣などを全て綺麗に取り除いた後に、ジルコニアインプラントを8本立てました。ここまでで外科手術は5時間で終了。引続き午後3頃から仮歯の制作、夜の7時終了となりました。患者さんにとっても院長やオペスタッフにとっても長時間なのですが、1日で全て終わるので、患者さんにとってのメリットは計り知れません

福知さんには、7本の失活歯(死歯)がありました。チタンインプラントも1本ありましたので、重金属除去のためこちらもジルコニアに入れ替えました。
失活歯には、歯の神経がなく血液や酸素が通っていない為、死んだ歯の臓器と言われています
栄養も酸素も供給されていないため、失活歯の根元は、骨が腐って溶けた状態になっていて、歯を抜いた穴の中には膿の袋と言われる「嚢胞」もありました
腐った状態や嚢胞はレントゲンやCTにはハッキリと写らないことも多く、切開すると確認できます。今回もそのケースで画像で怪しいと思われていたところ全てが腐っていた状態です。嚢胞や腐っている骨は院長が専用の器具ですべて掻き出しオゾン水で殺菌してから、一ヶ所はギリギリ残った骨にSDSジルコニアインプラントを立てました。
失活歯を抜歯した時は、とてもクサイ臭いがしました
それは口臭の原因物質の主体である揮発性硫黄化合物(VSC)と呼ばれる硫化水素で卵の腐ったような臭いです。細菌が食べカスなどのたんぱく質を分解した時に出る「毒ガス」です
この腐敗臭は、温泉地に溜まっていることもあり、それを吸い込んでしまい意識を失って死に至るという事故も起こっています。この腐敗臭は「青酸ガス」に匹敵する非常に強力な毒素で、歯ぐきや歯を支える骨の組織破壊に最も関与しているとされています
ご本人は、痛みもないので気づかない事が多いのですが、この毒は血管やリンパ管に流れ込み身体に循環しています
私は手術のアシスタントでマスクをしっかりしているのですが、ツーンとした嫌な臭いがマスクを超えてきました。この毒素が体にいつもあると思うと恐ろしいです。以前、院長が話していた、失活歯と乳がんの相関関係が90%以上あるという調査結果にもうなずけます。歯周病と全身の病気は、着目されてきましたが、まだ一般には失活歯と全身の病気については知られていません。知ると知らないでは人生が変わるなと当院に入ってから思うようになりました。
福知さんは、術後1日目はとても元気になり活動したいという状態だったけど、2日目、3日目に疲れがドンと来たそうです。実はこれ・・・手術を受けられた方には必ずお伝えしていることですが、手術後2週間は安静に過ごすことがとても大事です。福知さんも術後の1週間はオゾン点滴や消毒を受け、後は「のんびりとするようにした」と言われていました。術前術後のベストコンディション作りは、手術の治りを良くしインプラントの周りに骨が育つのを促進します

例えば、病院で身体の外科手術を受けた時も、術後は安静に過ごしますよね。それと同じです。副交感神経が優位でリラックスした状態でいると回復が良いのです。だから出来るだけお口を動かさないようにして、仕事などのストレスも感じない状況に自身を置いてあげることが大事なのです。コーヒーやお酒も控えていただくようお伝えしています



みなさん結構、お口の外科手術を軽く考えている方が多いのですが、生涯に渡り影響しますから、術前術後の1ヶ月は自分の為にきちんと身体を整えて頂きたいとお伝えしています
手術の1ヶ月ほど前から規則正しい生活を続け、オゾン療法や栄養サプリなどで体の調子を整え、元気な状態で手術に臨む、そして術後も可能な限り安静を継続し、体を十分に回復させることが必要なのです
これが守られていないと、術後の回復に時間がかかったり治癒不全を起こしたりする原因につながります
福知さんは、術後の消毒やオゾン療法もきちんと受けられ、この1週間、腫れはほぼなく、痛みは全くなくとても順調だったそうです。「最近、寝ている時に左腕がこわ張っていたのに、無くなったのに気付いたのよ!」と嬉しい副作用にとても喜んでいらっしゃいました。お口の毒素源が無くなれば、このような事も起こるのです!お口と全身の繋がりを肌で感じる瞬間です
インペリオクリニック
0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石理です。
11月末、53歳女性、福知さんの10時間に及ぶ手術がありました。
約1ヶ月前から、手術に向けての身体のコンディショニングづくりで点滴・サプリ、ストレスフリーを心掛けられ、準備万端でこの日を迎えられました

朝9時からオゾン療法点滴を開始、10時から金属撤去そして歯根病巣などを全て綺麗に取り除いた後に、ジルコニアインプラントを8本立てました。ここまでで外科手術は5時間で終了。引続き午後3頃から仮歯の制作、夜の7時終了となりました。患者さんにとっても院長やオペスタッフにとっても長時間なのですが、1日で全て終わるので、患者さんにとってのメリットは計り知れません


福知さんには、7本の失活歯(死歯)がありました。チタンインプラントも1本ありましたので、重金属除去のためこちらもジルコニアに入れ替えました。
失活歯には、歯の神経がなく血液や酸素が通っていない為、死んだ歯の臓器と言われています



失活歯を抜歯した時は、とてもクサイ臭いがしました





福知さんは、術後1日目はとても元気になり活動したいという状態だったけど、2日目、3日目に疲れがドンと来たそうです。実はこれ・・・手術を受けられた方には必ずお伝えしていることですが、手術後2週間は安静に過ごすことがとても大事です。福知さんも術後の1週間はオゾン点滴や消毒を受け、後は「のんびりとするようにした」と言われていました。術前術後のベストコンディション作りは、手術の治りを良くしインプラントの周りに骨が育つのを促進します


例えば、病院で身体の外科手術を受けた時も、術後は安静に過ごしますよね。それと同じです。副交感神経が優位でリラックスした状態でいると回復が良いのです。だから出来るだけお口を動かさないようにして、仕事などのストレスも感じない状況に自身を置いてあげることが大事なのです。コーヒーやお酒も控えていただくようお伝えしています




みなさん結構、お口の外科手術を軽く考えている方が多いのですが、生涯に渡り影響しますから、術前術後の1ヶ月は自分の為にきちんと身体を整えて頂きたいとお伝えしています

手術の1ヶ月ほど前から規則正しい生活を続け、オゾン療法や栄養サプリなどで体の調子を整え、元気な状態で手術に臨む、そして術後も可能な限り安静を継続し、体を十分に回復させることが必要なのです



福知さんは、術後の消毒やオゾン療法もきちんと受けられ、この1週間、腫れはほぼなく、痛みは全くなくとても順調だったそうです。「最近、寝ている時に左腕がこわ張っていたのに、無くなったのに気付いたのよ!」と嬉しい副作用にとても喜んでいらっしゃいました。お口の毒素源が無くなれば、このような事も起こるのです!お口と全身の繋がりを肌で感じる瞬間です

インペリオクリニック
0985-62-2238

2018年06月22日
たかが虫歯! 実は恐ろしい実態が、、体調不良の原因になっているかも!
皆さん、こんにちは!!お口の予報士 黒由です。
最近、私は左上の歯に違和感があったので虫歯かな? と思って当院で検査したら、いつの間にか虫歯が進み神経も死んでいて、その死骸から出ている毒素によって骨が溶け、大きな病巣(膿の袋)を作っていたことがわかりました。
ショックでした
しかも、鼻の横にある副鼻腔スレスレまで悪化していました。神経のあった歯なのに知らず知らずに神経が死んでおり血流が途絶え大きな病巣まで作っていたのだと知り、とても怖くなりました
後日、新福院長先生に手術をしてもらいました
当日「じゃ、黒由さん、今から手術始めるね」と声掛けられ、院長先生の魔法(静脈内鎮静法)がかかると、次に声をかけられた時には手術が終わっていたのです。いつも手術を受けられている患者さん同様、思わず私も「え??もう、終わったんですか?今、眠ってしまったばっかりだと思っていたました」と叫んでしまいました
悪かった歯を抜いた直後から、左の肩こりがぱったりなくなり体が軽くなったんです。朝の目覚めも良くなりました
私は身を持って神経の無い歯「失活歯から出る毒素の脅威」を体験しました。
皆さんも知らず知らずにかぶせ物の歯の神経が死んでしまい、知らず知らずのうちに毒素が全身を蝕んでいるかもしれませんよ!
何となく、体がダルイ、やる気が起こらない、肩が凝る、関節(膝、)が痛い、最近、自己免疫疾患になってしまった・・・。
もしかしたらお口の中が原因かもしれません
当院では、沢山の体に安心、安全な検査などございます。どうぞご遠慮なくご連絡ください!!

インぺリオクリニック
0985-62-2238
最近、私は左上の歯に違和感があったので虫歯かな? と思って当院で検査したら、いつの間にか虫歯が進み神経も死んでいて、その死骸から出ている毒素によって骨が溶け、大きな病巣(膿の袋)を作っていたことがわかりました。
ショックでした

しかも、鼻の横にある副鼻腔スレスレまで悪化していました。神経のあった歯なのに知らず知らずに神経が死んでおり血流が途絶え大きな病巣まで作っていたのだと知り、とても怖くなりました

後日、新福院長先生に手術をしてもらいました

当日「じゃ、黒由さん、今から手術始めるね」と声掛けられ、院長先生の魔法(静脈内鎮静法)がかかると、次に声をかけられた時には手術が終わっていたのです。いつも手術を受けられている患者さん同様、思わず私も「え??もう、終わったんですか?今、眠ってしまったばっかりだと思っていたました」と叫んでしまいました

悪かった歯を抜いた直後から、左の肩こりがぱったりなくなり体が軽くなったんです。朝の目覚めも良くなりました

私は身を持って神経の無い歯「失活歯から出る毒素の脅威」を体験しました。
皆さんも知らず知らずにかぶせ物の歯の神経が死んでしまい、知らず知らずのうちに毒素が全身を蝕んでいるかもしれませんよ!
何となく、体がダルイ、やる気が起こらない、肩が凝る、関節(膝、)が痛い、最近、自己免疫疾患になってしまった・・・。
もしかしたらお口の中が原因かもしれません

当院では、沢山の体に安心、安全な検査などございます。どうぞご遠慮なくご連絡ください!!
インぺリオクリニック
0985-62-2238
2018年05月18日
歯ぐきを復活させる画期的技術=カリフォルニアでブームに!
こんにちは
メディカルコーディネーターの井上です
当院では本日も最新の技術による治療を求めて、東京など遠方から患者様が来院されています。
本日みえたのはA様。
退縮してしまった歯茎を綺麗に元に戻す処置を受けていかれました
こういった外科的な処置も、簡単に出来るものではありません!
当院の院長は毎月の様に海外へ研修に行っておりますが、先日持ち帰った技術は、こういった歯茎の処置を、小さな穴のみを開けて歯茎を広げ、その部分から詰めものをしてボリュームを戻したりしていくというやり方です
傷をつける箇所も最小限で済むので、患者様のご負担が減りますし、腫れや痛みなども最小限で抑えられます!!
A様は、
「勉強熱心な先生にこうしてしっかりケアして頂けて安心してお任せできます。
有難うございました。」


インペリオクリニック
0985-62-2238
メディカルコーディネーターの井上です

当院では本日も最新の技術による治療を求めて、東京など遠方から患者様が来院されています。
本日みえたのはA様。
退縮してしまった歯茎を綺麗に元に戻す処置を受けていかれました

こういった外科的な処置も、簡単に出来るものではありません!

当院の院長は毎月の様に海外へ研修に行っておりますが、先日持ち帰った技術は、こういった歯茎の処置を、小さな穴のみを開けて歯茎を広げ、その部分から詰めものをしてボリュームを戻したりしていくというやり方です

傷をつける箇所も最小限で済むので、患者様のご負担が減りますし、腫れや痛みなども最小限で抑えられます!!
A様は、
「勉強熱心な先生にこうしてしっかりケアして頂けて安心してお任せできます。
有難うございました。」


インペリオクリニック
0985-62-2238
2018年04月13日
手術前後は、集中的・血液オゾン療法で身体を整えましょう! 結果に大きな違い!
みなさんこんにちは
アンチエイジングナース宮もんです。
先日、当院にてインプラント手術を受けられたS様。
S様は、インペリオクリニックで推奨している、手術の1ヶ月前から1ヶ月後の2ヶ月間、血液オゾン療法を集中的に行い、その方に必要な栄養素(サプリメント)を摂取し、体質を整えるという方法を受けられました

術前の体調を整えることは、手術経過にとても影響します!!
S様は、とても体調の良い状態で、手術を受けられました。
すると、術後の痛みも腫れもない!ととても喜ばれていました
S様は以前は他院にてインプラント手術を受けられていますが、その際にはこのような方法を取っておらず、痛みも強く出たそうです。
『手術をして切ったり縫ったりしているのに痛くない!手術前から体調を整えることでこんなにも違うんですね』
血液オゾン療法には、多くの効果があり、S様以外にも術後の変化を実感されており、手術したとは思えないほど、体調がいいと
S様は、手術後1ヶ月過ぎても、血液オゾン療法を継続され、体質の変化をさらに実感されています。
万能点滴、血液オゾン療法
みなさんも、受けられてみてはいかがでしょうか。

インペリオクリニック
0985-62-2238

アンチエイジングナース宮もんです。
先日、当院にてインプラント手術を受けられたS様。
S様は、インペリオクリニックで推奨している、手術の1ヶ月前から1ヶ月後の2ヶ月間、血液オゾン療法を集中的に行い、その方に必要な栄養素(サプリメント)を摂取し、体質を整えるという方法を受けられました


術前の体調を整えることは、手術経過にとても影響します!!
S様は、とても体調の良い状態で、手術を受けられました。
すると、術後の痛みも腫れもない!ととても喜ばれていました

S様は以前は他院にてインプラント手術を受けられていますが、その際にはこのような方法を取っておらず、痛みも強く出たそうです。
『手術をして切ったり縫ったりしているのに痛くない!手術前から体調を整えることでこんなにも違うんですね』
血液オゾン療法には、多くの効果があり、S様以外にも術後の変化を実感されており、手術したとは思えないほど、体調がいいと

S様は、手術後1ヶ月過ぎても、血液オゾン療法を継続され、体質の変化をさらに実感されています。
万能点滴、血液オゾン療法
みなさんも、受けられてみてはいかがでしょうか。
インペリオクリニック
0985-62-2238
2018年03月30日
悪い歯を抜いたら、心身共にエネルギーに満ち溢れ健康になりました!
皆さん、こんにちは!!お口の予報士 黒由です。
歯科関連のお仕事をされている50歳女性 A様のケースをお伝えします。
「飛行機に乗ったら左上が痛くなったの。今は落ち着いているけど、どうなっているか診てほしい」とのことで来院。
CTなどから左上に神経のない歯(失活歯)があり、そこの先端に病巣ができていました

失活歯と病巣がお口の中に存在していることによる身体への危険性について、A様もよくご存じでしたので、すぐに抜歯を決断されました‼
抜歯して病巣を綺麗に取り除きました。
その後2日連続で消毒と血液オゾン療法を受けに来院されたA様より
「左上を抜歯した直後から、ものすごく体調が良くなってね
やる気がどんどん出てきて、何でもポジティブに受け止められるようになったの!心身共に劇的に変化した。やっぱり、悪かった歯を抜いて、抜歯の日からこの3日間血液オゾン療法もしているから、その効果は凄いよね
身を持って失活歯と全身、心も含めてだけど、関連性の深さを実感している!!本当に良かった!!
」とびっきり嬉しそうにお話をされている笑顔を見れて私もとっても嬉しくなりました
お体の不調やご病気、更年期障害の強さなどに関して、お口と全身は深く関連しております
何となく、やる気が出ない、体がダルイ、体調を崩しやすい、なかなか持病が治らない。
もしかしたら、お口の中が原因かもしれません。
本当の健康も取り戻す為にお口の中の検査をしてみませんか?
一人で悩まず、どうぞ、ご遠慮なくご連絡ください。

インぺリオクリニック
0985-62-2238
歯科関連のお仕事をされている50歳女性 A様のケースをお伝えします。
「飛行機に乗ったら左上が痛くなったの。今は落ち着いているけど、どうなっているか診てほしい」とのことで来院。
CTなどから左上に神経のない歯(失活歯)があり、そこの先端に病巣ができていました


失活歯と病巣がお口の中に存在していることによる身体への危険性について、A様もよくご存じでしたので、すぐに抜歯を決断されました‼
抜歯して病巣を綺麗に取り除きました。
その後2日連続で消毒と血液オゾン療法を受けに来院されたA様より
「左上を抜歯した直後から、ものすごく体調が良くなってね




お体の不調やご病気、更年期障害の強さなどに関して、お口と全身は深く関連しております

何となく、やる気が出ない、体がダルイ、体調を崩しやすい、なかなか持病が治らない。
もしかしたら、お口の中が原因かもしれません。
本当の健康も取り戻す為にお口の中の検査をしてみませんか?
一人で悩まず、どうぞ、ご遠慮なくご連絡ください。

インぺリオクリニック
0985-62-2238
2018年02月23日
つらい膝の痛み、原因はお口の中の腐敗物だった!
こんにちはメディカルコーディネーター井和です。
最近当院のご予約は県内外から、ある外科処置を目的に当院へいらっしゃる患者様でいっぱいです!
その処置とは〝ニコ撤去〟
ニコとは〝空洞性骨壊死〟のことです。
歯を抜歯したあとその部分を放置したケースの場合に起こります。
しばらくすると、その歯を支えていた歯根膜や骨が腐り細菌が増殖し、悪い菌が溜まった状態になります
腐敗しているので、猛毒ガス(揮発性硫黄化合物・キハツセイイオウカゴウブツ)を出し続けています
これはリンパ管、血管、神経を伝って全身に垂れ流し状態になっています。
この状態になっているのを「ニコ」といいます!!
歯や舌を磨いても、しばらくすると「口臭が臭い」と言われている方は、その原因はニコにあるかもしれません。
ニコの毒ガスは口臭としてフワーと漂ってきます。
こうなるとそれを吸わされる周りの人にも健康被害が起きます。
揮発性硫黄化合物の毒ガスは、不衛生状態の排水管や生ごみからも発生しています
温泉エリアでも「猛毒ガス発生中、立ち入り禁止」とありますよね、それと同じ同じ毒ガスです
そんなガスが口腔から体内で垂れ流し状態になっていて健康に被害が出ないわけがないですよね!!
これだとガンを発生させる原因にもなりますよね
ニコの治療では、患者さんのお口からとても臭い腐敗物をきれいに取り出す外科処置をします
そしてその箇所をきれいに掃除し、骨の元となる成分を入れて骨の再生を図る処置をします。
このニコはレントゲン写真で見ても判別しにくく、また虫歯や歯周病などの様に、痛みや歯茎の腫れといった分かりやすい症状があるわけではない為、殆どの人がその存在にすら気付かずにいます
(実は歯科医でもその存在を知らない先生がほとんどだそうです。知らないから処置もしないし、できないのです。)
ところが恐ろしい事に、関節の痛みや特に上半身の神経痛などはこのニコが引き起こしているケースがあるのです。
当院で上記の説明を受け、ニコの撤去を行った患者様の殆どは、処置後に何らかの神経症状が緩和されたとお話しされていかれます!!
先日も、上顎左右のニコを撤去されたK様より
『最近長年悩んでいた膝の痛みがなくなりました。酷い時には曲げて座る事も出来なくて難儀していましたが、そういえば正座も平気で出来るのです。変わった事といえば、やっぱりこの処置だけなのですよね。』
と仰っていました。
当院の新福院長自身、スイスのバイオロジカル歯科の世界権威である先生に同じ処置をしてもらい、肩の痛みがほぼ消え、手術後から腕を上げられるようになったと体験をお話ししております
それまではいつも服を着替える時に「痛い痛い」と言っていたのがまったく言わないなったね、とご家族からも喜ばれているそうです
四十肩、五十肩で腕が上がらなくなるという方が多いですが、
もしかしたら、ニコが原因かもしれませんね。過去に抜歯した経験がある方は特に。
噂を聞きつけた県外の方が、この処置の為に来院される事もあります。
あなたの口臭、関節痛、神経痛は疲労でもなく、加齢のせいでもなく、お口の中のニコが原因かもしれません
心あたりのある方、お気軽に当院へご相談下さい!

インペリオクリニック
0985-62-2238
最近当院のご予約は県内外から、ある外科処置を目的に当院へいらっしゃる患者様でいっぱいです!
その処置とは〝ニコ撤去〟
ニコとは〝空洞性骨壊死〟のことです。
歯を抜歯したあとその部分を放置したケースの場合に起こります。
しばらくすると、その歯を支えていた歯根膜や骨が腐り細菌が増殖し、悪い菌が溜まった状態になります

腐敗しているので、猛毒ガス(揮発性硫黄化合物・キハツセイイオウカゴウブツ)を出し続けています

これはリンパ管、血管、神経を伝って全身に垂れ流し状態になっています。
この状態になっているのを「ニコ」といいます!!
歯や舌を磨いても、しばらくすると「口臭が臭い」と言われている方は、その原因はニコにあるかもしれません。
ニコの毒ガスは口臭としてフワーと漂ってきます。
こうなるとそれを吸わされる周りの人にも健康被害が起きます。
揮発性硫黄化合物の毒ガスは、不衛生状態の排水管や生ごみからも発生しています

温泉エリアでも「猛毒ガス発生中、立ち入り禁止」とありますよね、それと同じ同じ毒ガスです

そんなガスが口腔から体内で垂れ流し状態になっていて健康に被害が出ないわけがないですよね!!
これだとガンを発生させる原因にもなりますよね

ニコの治療では、患者さんのお口からとても臭い腐敗物をきれいに取り出す外科処置をします

そしてその箇所をきれいに掃除し、骨の元となる成分を入れて骨の再生を図る処置をします。
このニコはレントゲン写真で見ても判別しにくく、また虫歯や歯周病などの様に、痛みや歯茎の腫れといった分かりやすい症状があるわけではない為、殆どの人がその存在にすら気付かずにいます

(実は歯科医でもその存在を知らない先生がほとんどだそうです。知らないから処置もしないし、できないのです。)
ところが恐ろしい事に、関節の痛みや特に上半身の神経痛などはこのニコが引き起こしているケースがあるのです。
当院で上記の説明を受け、ニコの撤去を行った患者様の殆どは、処置後に何らかの神経症状が緩和されたとお話しされていかれます!!

先日も、上顎左右のニコを撤去されたK様より
『最近長年悩んでいた膝の痛みがなくなりました。酷い時には曲げて座る事も出来なくて難儀していましたが、そういえば正座も平気で出来るのです。変わった事といえば、やっぱりこの処置だけなのですよね。』
と仰っていました。
当院の新福院長自身、スイスのバイオロジカル歯科の世界権威である先生に同じ処置をしてもらい、肩の痛みがほぼ消え、手術後から腕を上げられるようになったと体験をお話ししております

それまではいつも服を着替える時に「痛い痛い」と言っていたのがまったく言わないなったね、とご家族からも喜ばれているそうです

四十肩、五十肩で腕が上がらなくなるという方が多いですが、
もしかしたら、ニコが原因かもしれませんね。過去に抜歯した経験がある方は特に。
噂を聞きつけた県外の方が、この処置の為に来院される事もあります。
あなたの口臭、関節痛、神経痛は疲労でもなく、加齢のせいでもなく、お口の中のニコが原因かもしれません

心あたりのある方、お気軽に当院へご相談下さい!

インペリオクリニック
0985-62-2238