2013年10月31日
初体験!血液クレ・次は「遅延型フードアレルギー検査」を受けたいな
最近寒くなったり、暑くなったり、台風がきたり…
季節の変わり目で体調を崩されていませんか
私はとても元気なのです
その理由は、、、当院にあります
実は今日、スタッフケアデーで、
インペリオカクテル(血液オゾンクレンジング+高濃度ビタミンC点滴)を受けさせて頂きました
日頃から、色々な事を学ばせてもらっているのに、この歳でこんな体験もさせて頂けるなんて…
本当に幸せです
憧れのインペリオに入社できた喜びをひしひしと感じています

血液オゾンクレンジングとは

まずオゾンガスと自分の血液をまぜて、オゾン化させます
オゾンと反応させることで血液中に、抗酸化力や免疫力を強化したり、 血管を広げて血液の流れを改善してくれたりする物質が作られます
このオゾン化した血液をまた体内に戻していくという画期的な治療法です
骨髄にも働き血液の質も変わっていきます
血液の流れ・血液の質・血管を甦らせ維持する
まさに細胞レベルの若返り(アンチエイジング)です
ヨーロッパでは、50年以上の歴史があり、ドイツでは保険適応で受けられるそうです
キューバでは、国民全体に無料で積極的に勧めている治療法だそうです
国家予算の医療費全体が安くなるのと、副作用がないのと、国民の健康維持に寄与するからだそうです
予防にお金をかけたほうが、国民も国家予算も幸せになるのですね~
早く日本も・・・
若干25歳の私ではありますが、このオゾンクレンジングを受けた後、体が軽くなり・ポカポカしてくるのを感じました
患者さんによっては、肩こりやめまいや頭痛が軽くなったり、鼻通りが良くなったり、冷え症も改善されています
インペリオカクテルとは、血液オゾンクレンジングの後に高濃度ビタミンC点滴を行うものです
私も、血液オゾンクレンジングを受けた後に、ビタミンC点滴を受けました
なんて贅沢なんでしょう

高濃度ビタミンC点滴には、ガンや様々な全身疾患の大元となる「活性酸素」を強力に中和する働きがあります

さらに
老化の防止や、美白効果もあるんです
こんな良いこと尽くしな「インペリオカクテル」
ホントすごいんです

当院では、月に1回、 「ガンに克つ フォローアップ講座」も開催しています
誰も教えてくれない目からウロコのがん情報や、アンチエイジング最新情報が満載です
次の開催は、11月22日(金)午後4時からとなっております
12月8日(日)には、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートにて、
アンチエイジング医学の第一人者「上符正志(うわぶまさし)先生」と当院長による、
最先端のアンチエイジング医療についてのセミナーも開催します
上符先生は、先日「女性自身」でも「遅延型フードアレルギー検査」で取材を受けられ、
また、ヤフートッピクスでも同内容が取り上げられていました
とても話題で人気の先生なのです
その先生を当院は、宮崎の患者様に喜んで頂くためにお招き致しました
人気講演会となっておりますので、ご予約はお早めに
若干まだお席はあります
最近疲れやすい・ガン家系で心配・講演会へ参加してみたい…等々
気になることがありましたら、お気軽にお電話ください
インぺリオクリニック 0985-62-2238
受付ポニョ 増留
季節の変わり目で体調を崩されていませんか

私はとても元気なのです



実は今日、スタッフケアデーで、
インペリオカクテル(血液オゾンクレンジング+高濃度ビタミンC点滴)を受けさせて頂きました

日頃から、色々な事を学ばせてもらっているのに、この歳でこんな体験もさせて頂けるなんて…
本当に幸せです

憧れのインペリオに入社できた喜びをひしひしと感じています


血液オゾンクレンジングとは


まずオゾンガスと自分の血液をまぜて、オゾン化させます

オゾンと反応させることで血液中に、抗酸化力や免疫力を強化したり、 血管を広げて血液の流れを改善してくれたりする物質が作られます

このオゾン化した血液をまた体内に戻していくという画期的な治療法です

骨髄にも働き血液の質も変わっていきます

血液の流れ・血液の質・血管を甦らせ維持する

まさに細胞レベルの若返り(アンチエイジング)です

ヨーロッパでは、50年以上の歴史があり、ドイツでは保険適応で受けられるそうです

キューバでは、国民全体に無料で積極的に勧めている治療法だそうです

国家予算の医療費全体が安くなるのと、副作用がないのと、国民の健康維持に寄与するからだそうです

予防にお金をかけたほうが、国民も国家予算も幸せになるのですね~

若干25歳の私ではありますが、このオゾンクレンジングを受けた後、体が軽くなり・ポカポカしてくるのを感じました

患者さんによっては、肩こりやめまいや頭痛が軽くなったり、鼻通りが良くなったり、冷え症も改善されています

インペリオカクテルとは、血液オゾンクレンジングの後に高濃度ビタミンC点滴を行うものです

私も、血液オゾンクレンジングを受けた後に、ビタミンC点滴を受けました

なんて贅沢なんでしょう


高濃度ビタミンC点滴には、ガンや様々な全身疾患の大元となる「活性酸素」を強力に中和する働きがあります


さらに


こんな良いこと尽くしな「インペリオカクテル」



当院では、月に1回、 「ガンに克つ フォローアップ講座」も開催しています

誰も教えてくれない目からウロコのがん情報や、アンチエイジング最新情報が満載です

次の開催は、11月22日(金)午後4時からとなっております

12月8日(日)には、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートにて、
アンチエイジング医学の第一人者「上符正志(うわぶまさし)先生」と当院長による、
最先端のアンチエイジング医療についてのセミナーも開催します

上符先生は、先日「女性自身」でも「遅延型フードアレルギー検査」で取材を受けられ、
また、ヤフートッピクスでも同内容が取り上げられていました


その先生を当院は、宮崎の患者様に喜んで頂くためにお招き致しました

人気講演会となっておりますので、ご予約はお早めに

若干まだお席はあります

最近疲れやすい・ガン家系で心配・講演会へ参加してみたい…等々
気になることがありましたら、お気軽にお電話ください

インぺリオクリニック 0985-62-2238
受付ポニョ 増留
2013年10月30日
綾マラソンの筋肉激痛も治す驚異のサプリ
先日の10月20日(日)
当院のスタッフ4人で綾マラソン10キロに参加してきました
あまり練習をしていなかったので、10キロ完走できるか不安になりながらもスタートしました

最初の1,2キロあたりがとても辛く
もうダメかな
棄権しようかな
と自分と葛藤しながらも
沿道で声援して下さっている方、一緒に走ってくれたスタッフの励ましもあり
何とか完走できました

日頃からあまり練習できていなかった分、完走できた時はとても感動しました

ただ、
走り終わった後は、足が痛くて棒のようになってしまい
筋肉痛が怖いなぁ~
と思いながら次の日を迎えると、案の定、
足全体がロボットのように痛くてたまりませんでした
これは大変だ

と 幹細胞を増やすサプリ「ステムC」
を多めに飲みました
すると
次の日、筋肉痛がウソのように治っていました

あの激痛、ロボットのような歩き方はなんだったのだろう

って感じです
「ステムC」の修復作用はとてつもないと実感しました
当院にはたくさんのサプリメントがあります
ぜひぜひご興味のあるかたはご遠慮なくご連絡下さい

TEL→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木
当院のスタッフ4人で綾マラソン10キロに参加してきました

あまり練習をしていなかったので、10キロ完走できるか不安になりながらもスタートしました


最初の1,2キロあたりがとても辛く

もうダメかな


沿道で声援して下さっている方、一緒に走ってくれたスタッフの励ましもあり

何とか完走できました


日頃からあまり練習できていなかった分、完走できた時はとても感動しました


ただ、
走り終わった後は、足が痛くて棒のようになってしまい

筋肉痛が怖いなぁ~

足全体がロボットのように痛くてたまりませんでした

これは大変だ


と 幹細胞を増やすサプリ「ステムC」


すると

次の日、筋肉痛がウソのように治っていました


あの激痛、ロボットのような歩き方はなんだったのだろう




「ステムC」の修復作用はとてつもないと実感しました

当院にはたくさんのサプリメントがあります

ぜひぜひご興味のあるかたはご遠慮なくご連絡下さい


TEL→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木
2013年10月29日
知らないとヤバイ!30代で総義歯の危険性も
今、私が頑張っていること
1つ
食事後にリカルデントガムを噛み、歯磨きをし、
口腔内にオゾンクリームをまんべんなく塗ること
2つ
ホルモン検査で足りないと分かったホルモンを補充すること
(ただ今ホルモンの母DHEAを補充中)
3つ
女性用マルチビタミン
(普通のマルチビタミンよりも骨を作る栄養素が多く入った女性に嬉しいすぐれもの
)
を1日3回せっせと飲むこと
4つ
今まで通り月に1回は血液オゾンクレンジングや
高濃度ビタミンC点滴をすること
あとは、ビタミンDも追加して飲まないと

なぜこんなにいろいろしているかというと、
「歯を支えているはずの骨が悲しいくらい少ない
」
という事実が最近判明したからです
CTを見ながら説明してもらいましたが、本当に歯の周りの骨が薄っぺらいのです
過去に歯列矯正などしていたことも原因ということです
そんなリスクがあるなんて誰も教えてくれなかった・・・
骨が少ないということは、、、
虫歯菌や歯周病菌に感染したらあっという間に歯を支える骨が吸収されて歯がぐらぐらに、そして抜ける・・・ということになりかねないのです
まだ30代前半だというのに、近い将来総義歯かも
なんて想像すると恐ろしい~
なので、骨がこれ以上なくならないように、
骨の材料となるビタミンを摂り、大工さんである女性ホルモンが減らないように今から予防するのです

もちろん、添加物の入っていないサプリメントと、
合成でないバイオアイデンティカルホルモンを使用しますよ
食事でも摂るように気を付けますが現実的に必要量を摂るのは不可能なんです
そして、虫歯にならないようにこまめな歯磨きとオゾンクリームでの殺菌、
歯の再石灰化を促すリカルデントガムと感染のリスクを減らすための高濃度ビタミンC点滴、
歯肉と歯を健康に保つための血液オゾンクレンジング・・・というわけなのです
生きていく中で歯はとっても大事
自分の歯を失わないためにできることはしていこうと思います
もしも、インプラントをする、ということになっても骨の強度を維持しておくことは重要ですからね
今以上悪くならないうちに見つけてもらって本当に良かった
とインペリオクリニックに感謝しています
(大学病院でも教えてくれなかったんです。きっと見ているところが違うんでしょうね
)
皆さんも自分の歯がどうなっているのか、まず調べに来てくださいね
意外な事実が分かるかもしれませんよ
対処は早いうちに


看護師 点滴ソムリエ☆日高
インペリオクリニック
0985-62-2238
1つ

口腔内にオゾンクリームをまんべんなく塗ること
2つ

(ただ今ホルモンの母DHEAを補充中)
3つ

(普通のマルチビタミンよりも骨を作る栄養素が多く入った女性に嬉しいすぐれもの

を1日3回せっせと飲むこと
4つ

高濃度ビタミンC点滴をすること
あとは、ビタミンDも追加して飲まないと


なぜこんなにいろいろしているかというと、
「歯を支えているはずの骨が悲しいくらい少ない

という事実が最近判明したからです

CTを見ながら説明してもらいましたが、本当に歯の周りの骨が薄っぺらいのです

過去に歯列矯正などしていたことも原因ということです

そんなリスクがあるなんて誰も教えてくれなかった・・・

骨が少ないということは、、、
虫歯菌や歯周病菌に感染したらあっという間に歯を支える骨が吸収されて歯がぐらぐらに、そして抜ける・・・ということになりかねないのです

まだ30代前半だというのに、近い将来総義歯かも


なので、骨がこれ以上なくならないように、
骨の材料となるビタミンを摂り、大工さんである女性ホルモンが減らないように今から予防するのです


もちろん、添加物の入っていないサプリメントと、
合成でないバイオアイデンティカルホルモンを使用しますよ

食事でも摂るように気を付けますが現実的に必要量を摂るのは不可能なんです

そして、虫歯にならないようにこまめな歯磨きとオゾンクリームでの殺菌、
歯の再石灰化を促すリカルデントガムと感染のリスクを減らすための高濃度ビタミンC点滴、
歯肉と歯を健康に保つための血液オゾンクレンジング・・・というわけなのです

生きていく中で歯はとっても大事

自分の歯を失わないためにできることはしていこうと思います

もしも、インプラントをする、ということになっても骨の強度を維持しておくことは重要ですからね

今以上悪くならないうちに見つけてもらって本当に良かった


(大学病院でも教えてくれなかったんです。きっと見ているところが違うんでしょうね

皆さんも自分の歯がどうなっているのか、まず調べに来てくださいね

意外な事実が分かるかもしれませんよ




看護師 点滴ソムリエ☆日高
インペリオクリニック
0985-62-2238
2013年10月27日
ガーリックショットを初点滴!! 匂う?匂わない?
ガーリック(にんにく)点滴
これは、
疲労回復・倦怠感の改善・イライラの解消・
口内炎治療・眼精疲労回復・食欲不振回復
などに効果てきめん
な スピード点滴です
ビタミンBのかたまり
1本ににんにく50個分の栄養素がギュッとつまっているんです

即効性があるのがみなさんにとっても最高のポイント
先日わたしの体が本調子ではなく診療に出れずにベッドに横たわっていると
院長の計らいで、“ガーリックショットを打ってあげて” と
すぐに元気回復感があり驚き
ガーリックの香り
も喉の奥で感じました
でも他の人にはにおいません
ふしぎ~
ただ今、大好評につき半額キャンペーン延長中

是非この機会に受けられてみては
夏の疲れもガーリックで吹っ飛ばしましょう


インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ガムトレマスター 石森

これは、
疲労回復・倦怠感の改善・イライラの解消・
口内炎治療・眼精疲労回復・食欲不振回復
などに効果てきめん


ビタミンBのかたまり

1本ににんにく50個分の栄養素がギュッとつまっているんです


即効性があるのがみなさんにとっても最高のポイント

先日わたしの体が本調子ではなく診療に出れずにベッドに横たわっていると
院長の計らいで、“ガーリックショットを打ってあげて” と

すぐに元気回復感があり驚き

ガーリックの香り


でも他の人にはにおいません


ただ今、大好評につき半額キャンペーン延長中


是非この機会に受けられてみては

夏の疲れもガーリックで吹っ飛ばしましょう



インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ガムトレマスター 石森
2013年10月26日
死ぬまで元気! がん・更年期に克つ! 講演会
12月8日(日) シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートで、
年に1回の大イベントが開催されます
それは…
日本アンチエイジング医学の第一人者 で
銀座上符メディカルクリニック院長 上符正志(うわぶまさし)先生と
インペリオクリニック院長 新福泰弘先生によります
「死ぬまで元気
更年期に克つ
がんに克つ
」講演会です

私自身、今からこの講演会とてもわくわくしています
主な内容としましては
「究極のアンチエイジング」 「最先端がん遺伝子検査」です
加齢で低下するホルモンを外から補充するという、ナチュラルホルモン補充療法
体に有害な重金属を体内から尿と一緒に排出する、有害重金属キレーション療法
1,5㎜程の小さながん細胞をみつけ(PETなどの検査では5㎜程~しか分からないんです)
自分にとっての最適な治療方法がわかる最先端のがん遺伝子検査
等々…
聞かなきゃ損
な内容となっております
更年期に悩んでいる、がんの治療法・予防法について知りたい等、
様々な悩みをお持ちの方
この機会に最先端で最善の医療を学んでみませんか

参加したい、少し内容を聞きたい、何でも気になることがありましたらお気軽にお電話下さい
私も少しでも皆様に応えられるように、只今勉強中です
人気の講演会となっています。ご予約はお早めに


インぺリオクリニック 0985-62-2238
受付 増留
年に1回の大イベントが開催されます

それは…
日本アンチエイジング医学の第一人者 で
銀座上符メディカルクリニック院長 上符正志(うわぶまさし)先生と
インペリオクリニック院長 新福泰弘先生によります
「死ぬまで元気





私自身、今からこの講演会とてもわくわくしています

主な内容としましては
「究極のアンチエイジング」 「最先端がん遺伝子検査」です






自分にとっての最適な治療方法がわかる最先端のがん遺伝子検査

聞かなきゃ損


更年期に悩んでいる、がんの治療法・予防法について知りたい等、
様々な悩みをお持ちの方

この機会に最先端で最善の医療を学んでみませんか


参加したい、少し内容を聞きたい、何でも気になることがありましたらお気軽にお電話下さい

私も少しでも皆様に応えられるように、只今勉強中です

人気の講演会となっています。ご予約はお早めに



インぺリオクリニック 0985-62-2238
受付 増留
2013年10月25日
ハロウィーンな綾マラソン☆UMKテレビ26日(土)午後2時半~放送
「魔法使いさん頑張って~
」カワイイ応援に背中押され遂にGOALを決めました
テレビ放送
http://www.ayamarathon.com/channel.htm
『綾・照葉樹林マラソン』本番の日
10月20日(日)
インペリオクリニックから私も含め4人が10kmに参加してきました

実は、去年もこのレースに参加し、ゴールしたところでテレビに取材され、
『綾マラソン』特別番組で、ちゃっかりしっかりテレビに映っちゃいました
「彼氏募集」などのはちまきをそれぞれ巻いて走ったのが目立ったのかも
1回テレビに映ってしまうと、「今年も映りたい
」と欲が出るもの
今年の放送日時は、UMKテレビ26日(土)午後2時半~3時半です
「今年はどうやって目立とうか
」
と考えた結果、『ハロウィンのお化けや魔女になろう
』と決定
1人はかぼちゃのお化け、1人は魔女、2人は吸血鬼に扮装
三角帽子にマントに、
さらに目には超ビッグなカラフルな羽のつけまつげ
これが当たりでしたね
すれ違う誰もが2度見するんです
「写真撮らせてくださ~い
」とたくさんの方が写真を撮ってくださいました
普段あまり運動しないので、10kmといえどなかなかハードです
途中苦しくて歩こうかと思ったこともありました
しかし、沿道に並んで応援してくださっているたくさんの方が、
「かわいいよ~」「Happy Halloween
」「魔女頑張って~」
と私たちを見つけ声をかけてくださるのです
子供たちからも「魔法使いさん頑張って~」とカワイイ応援が
「頑張りまーす
」「Happy Halloween
」「食べちゃうぞ~」
なんて言いながら皆さんと触れ合うのが楽しくて、苦しさなんて忘れてしまっていました
参加しているランナーの皆さんも声をかけてくださって、
最後まで笑顔でGOALすることができました

笑いすぎて頬も筋肉痛になるくらい楽しい10kmでした
「あなたたちに会えてラッキーでした。来た甲斐があったわ。」とまで言っていただいて
『こちらこそありがとう
』と感謝の気持ちでいっぱいです
1人では絶対に味わえない達成感と爽快感
だから、また参加したい
と思うんですよね
すっかり私も虜です
インペリオのスタッフは皆「人が好き
」「楽しむことはとことん楽しむ
」そして「負けず嫌い(あきらめない)
」
そんなチームインペリオが私は大好き

来年はどんな格好して走ろうかな~
皆さんもご一緒にいかがですか


看護師 点滴ソムリエ☆日高
インペリオクリニック
0985-62-2238


テレビ放送

『綾・照葉樹林マラソン』本番の日

インペリオクリニックから私も含め4人が10kmに参加してきました


実は、去年もこのレースに参加し、ゴールしたところでテレビに取材され、
『綾マラソン』特別番組で、ちゃっかりしっかりテレビに映っちゃいました

「彼氏募集」などのはちまきをそれぞれ巻いて走ったのが目立ったのかも

1回テレビに映ってしまうと、「今年も映りたい


今年の放送日時は、UMKテレビ26日(土)午後2時半~3時半です

「今年はどうやって目立とうか


と考えた結果、『ハロウィンのお化けや魔女になろう


1人はかぼちゃのお化け、1人は魔女、2人は吸血鬼に扮装

三角帽子にマントに、
さらに目には超ビッグなカラフルな羽のつけまつげ

これが当たりでしたね


「写真撮らせてくださ~い


普段あまり運動しないので、10kmといえどなかなかハードです

途中苦しくて歩こうかと思ったこともありました

しかし、沿道に並んで応援してくださっているたくさんの方が、
「かわいいよ~」「Happy Halloween

と私たちを見つけ声をかけてくださるのです

子供たちからも「魔法使いさん頑張って~」とカワイイ応援が

「頑張りまーす


なんて言いながら皆さんと触れ合うのが楽しくて、苦しさなんて忘れてしまっていました

参加しているランナーの皆さんも声をかけてくださって、
最後まで笑顔でGOALすることができました


笑いすぎて頬も筋肉痛になるくらい楽しい10kmでした

「あなたたちに会えてラッキーでした。来た甲斐があったわ。」とまで言っていただいて

『こちらこそありがとう


1人では絶対に味わえない達成感と爽快感



すっかり私も虜です

インペリオのスタッフは皆「人が好き




そんなチームインペリオが私は大好き


来年はどんな格好して走ろうかな~

皆さんもご一緒にいかがですか



看護師 点滴ソムリエ☆日高
インペリオクリニック
0985-62-2238
Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at
20:34
│チームインペリオのつぶやき
2013年10月25日
早産も引き起こす歯周病菌の撃退法!
インペリオの舞台裏で行われている充実した社員研修
先日は岡山大学の名誉教授で「つまようじ法(当院ではガムトレ)」の開発者&第一人者である渡辺先生が来て下さいました
せっかく第一人者の先生が来て下さるとの事で、
普段治療の一環としてガムトレをされている数名の患者様もご招待させて頂き、
いざガムトレの研修開始
衛生士さんはもちろんの事、受付の私達も被験者となり、分かりやすくご教授頂きました
とても有意義な時間でした

ところで、皆さんはインペリオのガムトレ、もうお試しになられましたか
ガムトレって何がイイの
どうしてやる必要があるの
と思ってる方へ…
そもそもガムトレとは
歯周病予防・治療に考案された、歯茎を鍛えて炎症を無くしていく治療法です
インペリオではいつも最初にさせて頂くお話ですが、
全身には血管が巡っていますから、口腔内の環境は体全体に大きな影響を及ぼすんです
今日、歯周病の恐ろしさは方々で伝えられていますが、
最近では早産の可能性を高めることが話題になっていますね
歯周病菌が出す毒素は血液を通じて全身に巡り、
子宮に達すると子宮筋を収縮させたり、羊膜に感染すると早期破水を起こしたりするため、
結果的に早産のリスクを高めます
そればかりでなく、胎盤に達すれば胎児の成長をも阻害する可能性だってあるのです
全身のリスクを考えたら、歯茎を鍛えて歯周病予防をすることは大変重要な事なのですね
実際に歯周病をお持ちの方のお口の中をみてみると、
炎症を起こしている歯茎が腫れ上がり、そこに流れる血管は歯周病菌の餌となる養分が多く含まれているため、
歯周病菌の温床となっています
ガムトレをすることで、
炎症を起こしている歯茎に刺激を与えて出血させ、歯周病菌の餌をなくし、菌の増殖を防ぎます
インペリオでは本家の先生よりきちんと研修を受けた衛生士が
丁寧にガムトレをさせて頂きます
日々研鑽を積んだ衛生士のガムトレはお口の中のマッサージの様にとても気持ちが良いですよ
また、ご家庭でのより良いセルフケアの仕方もご説明させて頂きます
今すぐガムトレしなきゃ
と思われたあなた
是非一度インペリオへお越しください


インペリオクリニック
0985-62-2238
受付 井上

先日は岡山大学の名誉教授で「つまようじ法(当院ではガムトレ)」の開発者&第一人者である渡辺先生が来て下さいました

せっかく第一人者の先生が来て下さるとの事で、
普段治療の一環としてガムトレをされている数名の患者様もご招待させて頂き、
いざガムトレの研修開始

衛生士さんはもちろんの事、受付の私達も被験者となり、分かりやすくご教授頂きました

とても有意義な時間でした


ところで、皆さんはインペリオのガムトレ、もうお試しになられましたか

ガムトレって何がイイの

どうしてやる必要があるの

と思ってる方へ…
そもそもガムトレとは
歯周病予防・治療に考案された、歯茎を鍛えて炎症を無くしていく治療法です

インペリオではいつも最初にさせて頂くお話ですが、
全身には血管が巡っていますから、口腔内の環境は体全体に大きな影響を及ぼすんです

今日、歯周病の恐ろしさは方々で伝えられていますが、
最近では早産の可能性を高めることが話題になっていますね

歯周病菌が出す毒素は血液を通じて全身に巡り、
子宮に達すると子宮筋を収縮させたり、羊膜に感染すると早期破水を起こしたりするため、
結果的に早産のリスクを高めます

そればかりでなく、胎盤に達すれば胎児の成長をも阻害する可能性だってあるのです

全身のリスクを考えたら、歯茎を鍛えて歯周病予防をすることは大変重要な事なのですね

実際に歯周病をお持ちの方のお口の中をみてみると、
炎症を起こしている歯茎が腫れ上がり、そこに流れる血管は歯周病菌の餌となる養分が多く含まれているため、
歯周病菌の温床となっています

ガムトレをすることで、
炎症を起こしている歯茎に刺激を与えて出血させ、歯周病菌の餌をなくし、菌の増殖を防ぎます

インペリオでは本家の先生よりきちんと研修を受けた衛生士が
丁寧にガムトレをさせて頂きます

日々研鑽を積んだ衛生士のガムトレはお口の中のマッサージの様にとても気持ちが良いですよ

また、ご家庭でのより良いセルフケアの仕方もご説明させて頂きます

今すぐガムトレしなきゃ

と思われたあなた

是非一度インペリオへお越しください



インペリオクリニック
0985-62-2238
受付 井上
2013年10月24日
英語が公用語に!?インターナショナルなインペリオ
インペリオに入社してから、色々なことを学び
その度に驚くことがたくさんあります
お口と全身の健康の関連性・高濃度ビタミンC点滴などの統合医療・
スタッフケアディやスタッフミーティング…本当に全てに驚きと衝撃があります
もう一つ驚いたのは、外国の患者さんが多いことです
私が入社してからの3か月、数人の外国の方が来院されました
その度に院長のペラペラな英語が院内に響きます
その時いらっしゃる患者さんも「すごいわねぇ~。」と驚かれます
私は受付でひっそりと聞いているんですが、全く聞き取れません…
院長とともこ先生は海外経験も豊富で英語もペラペラなので、本当に憧れます

いつか私も…
とは思いますがまだまだ先は長そうです
そんな中最近驚きのニュースを知りました
それは
ユニクロや楽天、グーグルの社内用語が英語になっているということです
さらに驚いたのは、インペリオの院内用語も英語にしよう
という動きです
最初私は、楽しそう
やってみたい
と思いましたが、すぐに
大丈夫かな…
と不安が押し寄せてきました
でもそんな不安は必要ありませんでした
ともこ先生や受付の井上さん(実は以前、英語の先生をされていたんですよ。)が、丁寧に教えてくれますし、
歯科用語や診療中での会話の英語バージョンの勉強会もしてくれます
無料でプロ講師から英会話レッスンも受けられるなんて、ホントラッキーな職場です
今は、朝の挨拶や帰りの挨拶などを、ともこ先生とスタッフ同士、英語で話しています
「Good morning
How are you doing
」
「I’m pretty good. Thank you, and you
」
いざ話してみると、難しいけどすごく楽しいです

いつか受付で、外国の方に対して、英語で案内したり、予約をお取りしたりできればいいなぁ
と思います
今は挨拶だけですが、いずれ診察中もスタッフの会話が英語になったら、すごいですよね
只今スタッフ全員、勉強中です
刺激的な毎日のインぺリオをこれからもよろしくお願い致します
If you have any trouble with your mouth,please do not hesitate to call me.

インぺリオクリニック 0985-62-2238
受付 増留
その度に驚くことがたくさんあります

お口と全身の健康の関連性・高濃度ビタミンC点滴などの統合医療・
スタッフケアディやスタッフミーティング…本当に全てに驚きと衝撃があります

もう一つ驚いたのは、外国の患者さんが多いことです

私が入社してからの3か月、数人の外国の方が来院されました

その度に院長のペラペラな英語が院内に響きます

その時いらっしゃる患者さんも「すごいわねぇ~。」と驚かれます

私は受付でひっそりと聞いているんですが、全く聞き取れません…

院長とともこ先生は海外経験も豊富で英語もペラペラなので、本当に憧れます


いつか私も…


そんな中最近驚きのニュースを知りました

ユニクロや楽天、グーグルの社内用語が英語になっているということです

さらに驚いたのは、インペリオの院内用語も英語にしよう


最初私は、楽しそう


大丈夫かな…


でもそんな不安は必要ありませんでした

ともこ先生や受付の井上さん(実は以前、英語の先生をされていたんですよ。)が、丁寧に教えてくれますし、
歯科用語や診療中での会話の英語バージョンの勉強会もしてくれます

無料でプロ講師から英会話レッスンも受けられるなんて、ホントラッキーな職場です

今は、朝の挨拶や帰りの挨拶などを、ともこ先生とスタッフ同士、英語で話しています

「Good morning


「I’m pretty good. Thank you, and you

いざ話してみると、難しいけどすごく楽しいです


いつか受付で、外国の方に対して、英語で案内したり、予約をお取りしたりできればいいなぁ


今は挨拶だけですが、いずれ診察中もスタッフの会話が英語になったら、すごいですよね

只今スタッフ全員、勉強中です

刺激的な毎日のインぺリオをこれからもよろしくお願い致します

If you have any trouble with your mouth,please do not hesitate to call me.


インぺリオクリニック 0985-62-2238
受付 増留
2013年10月23日
歯ブラシ一本で歯周病を治す画期的方法
つまようじ磨き~当院のニックネームは“ガムトレ”
当院では毎週金曜日の午後、院内会議や院内研修があります
院長が海外で学んできた最新の医療情報、
とも子先生からは、社会人としての一般常識や患者さんに対しての接し方などのセミナーがあります
衛生士学校では、学ばないことばかりですので、すごくためになります
(今、衛生士の増員募集中
ですので、このチャンスに当院に入られると人生変わるチャンスですよー
)
先日の院内セミナーは、
「つまようじ法(当院では、ガムトレ歯茎訓練法)」を生み出した、
岡山大学名誉教授の渡邉達夫先生による衛生士のスキルアップ研修でした
「つまようじ法とは、特殊な歯ブラシ1本で、歯周病が住み付けない歯茎を作る磨き方です
難しくはないのですが、訓練で技術を磨くことがものすごく大事な手法なのです
」
今、当院は衛生士が3人ですので、
わざわざ私達3人のために、開発者の先生を講師として招いてもらえるなんて、
ホントにありがたいなと思いました
しかも同じ先生で2回目なのです
前回は2年前でした
この研修のための費用も相当かかっているはず、、、、
この機会を無駄にしてはいけない
と渡邉先生が来られる前から日々の診療の中での疑問などをリストアップし
胸を躍らせながら待っていました
まずは、渡邉先生に直接自分たちの手法を先生の口の中で実践させて頂きながら、一人一人アドバイスを頂きました
また、ためていた疑問への回答を頂きました
大変貴重な時間を過ごすことができました
また当日は、実際、当院に来院されている患者さんを数名お招きして、
渡邉先生に直接指導をしていただきました
患者さん達もその気持ち良さに感動をされていました
貴重な学習を無駄にしてはいけない
と早速、次の日から
スタッフ同士で朝、昼、晩とスキルに磨きをかけるよう何度も何度も繰り返し練習しています

今日、来院されたN様に研修後初のガムトレをさせて頂いたところ、N様より
「とっても気持ち良くてガムトレをしてもらいながらウトウトしてしまったわ
」
と嬉しいお言葉を頂きました
ガムトレをされている患者さんが健康な歯茎を取り戻せるよう頑張りたいと思います

歯茎の出血が気になる方、歯周病が気になる方どうぞご遠慮なくご連絡下さい
きっと良い解決策が見つかると思います

ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木

当院では毎週金曜日の午後、院内会議や院内研修があります

院長が海外で学んできた最新の医療情報、
とも子先生からは、社会人としての一般常識や患者さんに対しての接し方などのセミナーがあります

衛生士学校では、学ばないことばかりですので、すごくためになります

(今、衛生士の増員募集中


先日の院内セミナーは、
「つまようじ法(当院では、ガムトレ歯茎訓練法)」を生み出した、
岡山大学名誉教授の渡邉達夫先生による衛生士のスキルアップ研修でした

「つまようじ法とは、特殊な歯ブラシ1本で、歯周病が住み付けない歯茎を作る磨き方です

難しくはないのですが、訓練で技術を磨くことがものすごく大事な手法なのです

今、当院は衛生士が3人ですので、
わざわざ私達3人のために、開発者の先生を講師として招いてもらえるなんて、
ホントにありがたいなと思いました

しかも同じ先生で2回目なのです


この研修のための費用も相当かかっているはず、、、、

この機会を無駄にしてはいけない

と渡邉先生が来られる前から日々の診療の中での疑問などをリストアップし
胸を躍らせながら待っていました

まずは、渡邉先生に直接自分たちの手法を先生の口の中で実践させて頂きながら、一人一人アドバイスを頂きました

また、ためていた疑問への回答を頂きました

大変貴重な時間を過ごすことができました

また当日は、実際、当院に来院されている患者さんを数名お招きして、
渡邉先生に直接指導をしていただきました

患者さん達もその気持ち良さに感動をされていました

貴重な学習を無駄にしてはいけない

スタッフ同士で朝、昼、晩とスキルに磨きをかけるよう何度も何度も繰り返し練習しています


今日、来院されたN様に研修後初のガムトレをさせて頂いたところ、N様より
「とっても気持ち良くてガムトレをしてもらいながらウトウトしてしまったわ

と嬉しいお言葉を頂きました

ガムトレをされている患者さんが健康な歯茎を取り戻せるよう頑張りたいと思います


歯茎の出血が気になる方、歯周病が気になる方どうぞご遠慮なくご連絡下さい

きっと良い解決策が見つかると思います


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木
2013年10月22日
日本で〇〇一番目の歯医者が宮崎に!
~錚々たるメンバーに肩を並べました
~
先日クリニックに朗報が

「点滴療法研究会」のボードメンバーに我が新福院長が任命されたのです

http://www.iv-therapy.jp/bordmember.html
点滴療法研究会とは、柳澤厚夫先生が会長を務める
“最新のエビデンスに基づいた点滴療法を提供する 医師・歯科医師を会員とするグループ” です
当院でも、高濃度ビタミンC点滴、血液クレンジング、マイヤーズG+カクテル、αリポ酸点滴、キレーション点滴 など取り組んでいますが
世界〇百人を超えるメンバーの中の、主要メンバーともいえるボードメンバー
「この先生たくさん本を出してる先生だ
」
「テレビや雑誌によく出てる先生だ
」
「ビタミンC点滴療法の世界基準を作った先生だ
」・・・・
世界で最先端の統合医療を担う錚々たる顔ぶれがそろう中、
歯科クリニックの院長が任命されたのはもちろん初めて
おまけに宮崎のクリニックが
これは画期的なことなのです

新福院長の写真が並んでいるのをみて感激しちゃいました

口の健康と全身の健康が影響し合っているということが
世界的に認められている証でもあると思います
これから医科と歯科はもっと手を取り合って患者さんの健康のために邁進しなければ

最先端を行くクリニックと認められたわけですから、もっともっと気合を入れて
全ての人たちに、最新の情報をお伝えし、安全で効果的な点滴療法を提供していきます
ぜひお気軽にご相談ください
直接予約は取りづらいという方は、毎月開催している講座
へご参加されてみてはいかがでしょうか
院長が世界を飛び回り習得してきた最新の内容が満載です
今後の開催予定は以下の通り、
「がんに克つフォローアップ講座」
~がん遺伝子検査とは?アンジェリーナ・ジョリーの決断について~
:11月22日(金)と12月13日(金)
午後4時から当院待合室にて
インプラント無料相談会
:10月27日(日)と11月8日(金)と11月24日(日)
午後3時から当院待合室にて
お問い合わせは
インペリオクリニック0985-62-2238 へ
看護師 点滴ソムリエ☆日高

先日クリニックに朗報が


「点滴療法研究会」のボードメンバーに我が新福院長が任命されたのです


http://www.iv-therapy.jp/bordmember.html
点滴療法研究会とは、柳澤厚夫先生が会長を務める
“最新のエビデンスに基づいた点滴療法を提供する 医師・歯科医師を会員とするグループ” です

当院でも、高濃度ビタミンC点滴、血液クレンジング、マイヤーズG+カクテル、αリポ酸点滴、キレーション点滴 など取り組んでいますが

世界〇百人を超えるメンバーの中の、主要メンバーともいえるボードメンバー

「この先生たくさん本を出してる先生だ

「テレビや雑誌によく出てる先生だ

「ビタミンC点滴療法の世界基準を作った先生だ

世界で最先端の統合医療を担う錚々たる顔ぶれがそろう中、
歯科クリニックの院長が任命されたのはもちろん初めて

おまけに宮崎のクリニックが

これは画期的なことなのです


新福院長の写真が並んでいるのをみて感激しちゃいました


口の健康と全身の健康が影響し合っているということが
世界的に認められている証でもあると思います

これから医科と歯科はもっと手を取り合って患者さんの健康のために邁進しなければ


最先端を行くクリニックと認められたわけですから、もっともっと気合を入れて
全ての人たちに、最新の情報をお伝えし、安全で効果的な点滴療法を提供していきます

ぜひお気軽にご相談ください

直接予約は取りづらいという方は、毎月開催している講座


院長が世界を飛び回り習得してきた最新の内容が満載です

今後の開催予定は以下の通り、

~がん遺伝子検査とは?アンジェリーナ・ジョリーの決断について~
:11月22日(金)と12月13日(金)
午後4時から当院待合室にて

:10月27日(日)と11月8日(金)と11月24日(日)
午後3時から当院待合室にて
お問い合わせは
インペリオクリニック0985-62-2238 へ

看護師 点滴ソムリエ☆日高
2013年10月19日
口から飲む 高濃度ビタミンC点滴
『リポゾーム化したビタミンC』
インぺリオクリニックではビタミンC点滴はもちろんですが、
サプリメントでもビタミンC補給
をおすすめしています
当院がお勧めしているはリポゾーム化されたビタミンCです

錠剤やカプセル、粉末や液体のものではなくリポゾーム化なのです
なぜ、リポゾーム化なのかというと・・・
と、その前に
サプリメントでビタミンC等の栄養素を口から採ることについて、
「消化器官バリア機能」という問題があるのをご存知ですか
「消化器官バリア機能」とは投与量の増加に伴って錠剤からのビタミンCの吸収量は大きく減少するというものなのです
そして、実は“ビタミンCを血液中に2g送り届けるためには300mgの錠剤を54錠も飲まなければならない
”という事実があるのですが
またさらに、
この「消化器官バリア機能」によって、錠剤を多量に飲んでもビタミンCは吸収されない
というショッキングな事実があるのです
つまり、サプリメントからビタミンC等の栄養素をしっかり補給しようと思ったら、
錠剤などでは無理があるということなのです
そこで、当院がお勧めするのが『リポゾーム化』されたビタミンCなのです
理由は、もうお解りですよね

そうです
リポゾーム化されたビタミンCは、そのほぼすべてが血液中に届いてくれるのです
しかも
当院で取り扱っているものには、錠剤やカプセルで使用されている結合剤や
充填剤、着色料、香料など一切使用してませんので、安心安全です
ご興味のある方は是非一度インぺリオクリニックまでいらしてください

今なら期間限定のお試しセットをご用意してます

歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯科衛生士 サプリマニア 角原
インぺリオクリニックではビタミンC点滴はもちろんですが、
サプリメントでもビタミンC補給


当院がお勧めしているはリポゾーム化されたビタミンCです


錠剤やカプセル、粉末や液体のものではなくリポゾーム化なのです

なぜ、リポゾーム化なのかというと・・・
と、その前に

サプリメントでビタミンC等の栄養素を口から採ることについて、
「消化器官バリア機能」という問題があるのをご存知ですか

「消化器官バリア機能」とは投与量の増加に伴って錠剤からのビタミンCの吸収量は大きく減少するというものなのです

そして、実は“ビタミンCを血液中に2g送り届けるためには300mgの錠剤を54錠も飲まなければならない


またさらに、
この「消化器官バリア機能」によって、錠剤を多量に飲んでもビタミンCは吸収されない


つまり、サプリメントからビタミンC等の栄養素をしっかり補給しようと思ったら、
錠剤などでは無理があるということなのです

そこで、当院がお勧めするのが『リポゾーム化』されたビタミンCなのです

理由は、もうお解りですよね


そうです

リポゾーム化されたビタミンCは、そのほぼすべてが血液中に届いてくれるのです

しかも

当院で取り扱っているものには、錠剤やカプセルで使用されている結合剤や
充填剤、着色料、香料など一切使用してませんので、安心安全です

ご興味のある方は是非一度インぺリオクリニックまでいらしてください


今なら期間限定のお試しセットをご用意してます


歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯科衛生士 サプリマニア 角原
2013年10月18日
人気のお菓子で健康被害が?!~知れば知るほど恐ろしい食品事実
最近、院内で話題の本、、
その内容にスタッフから
「えー、ヒエ―、どうしよう
」と悲鳴にも近い声が上がっています
それは、
渡辺雄二著の「飲んではいけない飲み物」「買ってはいけないお菓子」シリーズの本なんです
普段私たちが良く目にしていて、よく食している飲み物や食べ物などが
実名で写真付きで載ってます
すごく好きで食べていたものが、たくさん、、、見つかりました
ショック
「糖分の無いものを
」
「カロリーの無いものを
」
「高血圧にならない為に
」
など、いろいろ健康に気を使って選んでいたものが
逆に不健康に導いてしまっているケースもあるのです
しかもそれが普通にどこにでも売られているものなんです

ここに載っている食品を全て生活から除外するのは、難しいですが、
食べる回数や量を調整することはできると思います
まずは、知ることから、、
とても「食欲の秋
」なんて浮かれてられませんよ
是非是非、皆さんも読んでみてください

歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯科衛生士 サプリマニア 角原
その内容にスタッフから
「えー、ヒエ―、どうしよう


それは、
渡辺雄二著の「飲んではいけない飲み物」「買ってはいけないお菓子」シリーズの本なんです

普段私たちが良く目にしていて、よく食している飲み物や食べ物などが
実名で写真付きで載ってます

すごく好きで食べていたものが、たくさん、、、見つかりました


「糖分の無いものを

「カロリーの無いものを

「高血圧にならない為に

など、いろいろ健康に気を使って選んでいたものが
逆に不健康に導いてしまっているケースもあるのです

しかもそれが普通にどこにでも売られているものなんです


ここに載っている食品を全て生活から除外するのは、難しいですが、
食べる回数や量を調整することはできると思います

まずは、知ることから、、

とても「食欲の秋


是非是非、皆さんも読んでみてください


歯のケアに関するお問い合わせは・・・
0985-62-2238
歯科衛生士 サプリマニア 角原
Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at
15:23
│チームインペリオのつぶやき
2013年10月17日
心身のメンテナンスにインペリオカクテルはいかが?
みなさん、夏の疲れは出ていませんか
わたしはおかげさまで元気です
先日来院された患者さん
ずっと毎月、インペリオカクテル点滴(血液オゾンクレンジング+ビタミンC10g)を受けられていました
しかし、事情がありしばらく受けられていませんでした
久しぶりに来院されたその患者さんがため息とともにおっしゃいました
「最近すごく体が疲れる
」と
「今まで毎月点滴していたときは、疲れを感じることはなかったのに・・・
やっぱり点滴を一時的にしなかったことが原因だ、やっぱり点滴なしだとダメだね
」と
そして「すぐ点滴の予約を入れなきゃ
」 と予約して帰られました
わたしもこの方と同じく一ヶ月以上たってしまうと、疲れがどっときます
これは血液オゾンクレンジングの効果だと実感しています
クレンジングの効果は、3~4週間程度
やっぱり
と納得です
インペリオカクテルを続けることで、体の免疫力も上がりますし
増えすぎた活性酸素はビタミンCが中和してくれるのでとても健康的
続ければ続けるほどに、体が強くなりとてもおすすめです
是非、一度経験されてみてはいかがですか
インペリオでお待ちしております

インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ガムトレマスター 石森

わたしはおかげさまで元気です

先日来院された患者さん

ずっと毎月、インペリオカクテル点滴(血液オゾンクレンジング+ビタミンC10g)を受けられていました

しかし、事情がありしばらく受けられていませんでした

久しぶりに来院されたその患者さんがため息とともにおっしゃいました

「最近すごく体が疲れる

「今まで毎月点滴していたときは、疲れを感じることはなかったのに・・・

やっぱり点滴を一時的にしなかったことが原因だ、やっぱり点滴なしだとダメだね


そして「すぐ点滴の予約を入れなきゃ


わたしもこの方と同じく一ヶ月以上たってしまうと、疲れがどっときます

これは血液オゾンクレンジングの効果だと実感しています

クレンジングの効果は、3~4週間程度



インペリオカクテルを続けることで、体の免疫力も上がりますし
増えすぎた活性酸素はビタミンCが中和してくれるのでとても健康的

続ければ続けるほどに、体が強くなりとてもおすすめです

是非、一度経験されてみてはいかがですか

インペリオでお待ちしております


インペリオクリニック 0985-62-2238
歯科衛生士 ガムトレマスター 石森
2013年10月15日
季節ごとにお口の大掃除をしましょう!
~トラブルは密かにやってくる
~
みなさん、お口の中の大掃除はされていますか

排水溝に汚れが付着していくように、お口の中も
自分で磨いているつもりでも、磨き残しているところには汚れがどんどん積もっていきます
それが歯石ですね
固く石のようになると、自分の歯磨きでは、この石を取れません
理想的には、年に3回~4回は
お口の中をお掃除のプロである歯科衛生士にしてもらうことをおすすめいたします
春、夏、秋、冬と決めておけば忘れないし、
各季節を気落ち良く迎えれそうではないですか

先日、久しぶりに来院されたN様、
お口のお掃除と共にかぶせ物が外れたとの事で来院されたのですが、
そのかぶせ物が外れていたところは何と歯の根っこが折れてしまっていたのです
“物を咬むときだけ少し痛い”とのことでした
まさか、折れているとは予想をしておらず
外れたところのお写真とその歯を詳しく調べる為にCTをお撮りした所、
歯の根が折れていることが発覚
N様にお伝えすると、とてもビックリされ、また、ショックを受けておられました
原因は既に神経を取る処置をされている歯であり、
また喰いしばりや歯ぎしり をされていることによるハセツでした
ご説明をするとN様より一言ポツリと言われたお言葉が
“きちんとお口の中のお掃除に来て、
アドバイス通り喰いしばりを防御するナイトガードを作っていれば良かった
”
とおしゃっていました
折れてしまった所をそのままにしていると感染などのリスクなどが高まる為、
歯を抜くことになってしまいました
みなさんは、お口の中にかぶせ物やインプラントが入っていますか

お口のお掃除最近おさぼり中ではありませんか
密かにやってくるトラブル回避の為にも定期的にお口の中のお掃除チェックをしましょう
また、お口の健康は全身から、全身の健康はお口の中からです
トータルケアをして健康を維持しましょう
お困りの事がありましたはどうぞご遠慮なくご連絡下さいね

TEL→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木

みなさん、お口の中の大掃除はされていますか


排水溝に汚れが付着していくように、お口の中も
自分で磨いているつもりでも、磨き残しているところには汚れがどんどん積もっていきます

それが歯石ですね

固く石のようになると、自分の歯磨きでは、この石を取れません

理想的には、年に3回~4回は
お口の中をお掃除のプロである歯科衛生士にしてもらうことをおすすめいたします

春、夏、秋、冬と決めておけば忘れないし、
各季節を気落ち良く迎えれそうではないですか


先日、久しぶりに来院されたN様、
お口のお掃除と共にかぶせ物が外れたとの事で来院されたのですが、
そのかぶせ物が外れていたところは何と歯の根っこが折れてしまっていたのです

“物を咬むときだけ少し痛い”とのことでした

まさか、折れているとは予想をしておらず
外れたところのお写真とその歯を詳しく調べる為にCTをお撮りした所、
歯の根が折れていることが発覚

N様にお伝えすると、とてもビックリされ、また、ショックを受けておられました

原因は既に神経を取る処置をされている歯であり、
また喰いしばりや歯ぎしり をされていることによるハセツでした

ご説明をするとN様より一言ポツリと言われたお言葉が
“きちんとお口の中のお掃除に来て、
アドバイス通り喰いしばりを防御するナイトガードを作っていれば良かった

とおしゃっていました

折れてしまった所をそのままにしていると感染などのリスクなどが高まる為、
歯を抜くことになってしまいました

みなさんは、お口の中にかぶせ物やインプラントが入っていますか


お口のお掃除最近おさぼり中ではありませんか

密かにやってくるトラブル回避の為にも定期的にお口の中のお掃除チェックをしましょう

また、お口の健康は全身から、全身の健康はお口の中からです

トータルケアをして健康を維持しましょう

お困りの事がありましたはどうぞご遠慮なくご連絡下さいね


TEL→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木
2013年10月13日
Healthy cafe オープン☆
歯医者deカフェ


とびっくりした方もいらっしゃるかもしれませんが、
インペリオのカフェはふつうのカフェとは違いますよ

メニューをご紹介
ファットカット
すっきりドカン
プリンセスティー&コーヒー
梅ちゃん
白雪姫
・・・どんなドリンク

と思ったあなたに少しご紹介しましょう
“プリンセスティー&コーヒー”
紅茶やコーヒーにコラーゲンを加えています
コーヒーはスターバックス豆を使用。紅茶も有名茶葉使用。高品質にこだわっています
当院で扱っているコラーゲンは、クリニック専用の高配合高分子コラーゲンです
コラーゲンの「一番搾り」で、高品質なのです
粗悪で安いコラーゲンは、何度も絞った絞りカスであったりします
ご存知でしたか
体に取り込むもの、品質の高いものを取りたいものです
一番搾りコラーゲン
ちょっとお試しされてみたくなりませんか

ドリンクは一杯ALL300円
さらにご家庭で試されたい方にはお試しパックも1500円でご用意しています
インペリオにお寄りの際は是非お試しあれ~

インペリオクリニック
0985-62-2238
受付 井上



とびっくりした方もいらっしゃるかもしれませんが、
インペリオのカフェはふつうのカフェとは違いますよ









・・・どんなドリンク


と思ったあなたに少しご紹介しましょう

“プリンセスティー&コーヒー”
紅茶やコーヒーにコラーゲンを加えています

コーヒーはスターバックス豆を使用。紅茶も有名茶葉使用。高品質にこだわっています

当院で扱っているコラーゲンは、クリニック専用の高配合高分子コラーゲンです

コラーゲンの「一番搾り」で、高品質なのです

粗悪で安いコラーゲンは、何度も絞った絞りカスであったりします


体に取り込むもの、品質の高いものを取りたいものです

一番搾りコラーゲン

ちょっとお試しされてみたくなりませんか


ドリンクは一杯ALL300円

さらにご家庭で試されたい方にはお試しパックも1500円でご用意しています

インペリオにお寄りの際は是非お試しあれ~


インペリオクリニック
0985-62-2238
受付 井上
2013年10月12日
匂わないニンニク点滴~ガーリックショット~
当院では、毎月スタッフケアディがあり、
私達は毎月点滴などを受けさせていただいています
さらに、新しいメニューが増えると、すぐに私達に受けさせて下さいます
本当に恵まれた職場環境で、私はなんてラッキーなんだと時折思います
先日トライさせてもらった新メニューは
ガーリックショット(ニンニク注射)

といってもニンニクが入っている訳ではなく、ビタミンB群が沢山入っており、
疲労回復、倦怠感の改善やイライラの解消にとても効果的なのです
体内にビタミンBが入るとすぐに
お口の中、鼻の所からニンニクの臭いが“モワァ~”とし始め、すぐに体感を感じられました
周りに臭ってはいけない
とすぐさま開いている手でお口を塞いだのですが
周りにはニンニクの臭いなどはしていませんでした

ガーリックショットが終わった後は体がスッキリし疲れが取れていました

みなさんも一度是非お試しされてみて下さい
効果抜群です
ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木
私達は毎月点滴などを受けさせていただいています

さらに、新しいメニューが増えると、すぐに私達に受けさせて下さいます

本当に恵まれた職場環境で、私はなんてラッキーなんだと時折思います

先日トライさせてもらった新メニューは
ガーリックショット(ニンニク注射)


といってもニンニクが入っている訳ではなく、ビタミンB群が沢山入っており、
疲労回復、倦怠感の改善やイライラの解消にとても効果的なのです

体内にビタミンBが入るとすぐに
お口の中、鼻の所からニンニクの臭いが“モワァ~”とし始め、すぐに体感を感じられました

周りに臭ってはいけない

周りにはニンニクの臭いなどはしていませんでした


ガーリックショットが終わった後は体がスッキリし疲れが取れていました


みなさんも一度是非お試しされてみて下さい

効果抜群です

ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木
2013年10月10日
赤ちゃんと
朝晩、寒くなってきましたね
先日、赤ちゃんと一緒に実家へ帰ってきました

インペリオから頂いた
かわいいミッキー&ミニー布団で、すやすや寝ています
授乳と搾乳や、オムツ替え等、もたつきながらやっています

時々、ニヤリとしたり、ニコッと笑ったり
大きな大きなあくびをしたり
親バカですが…かわいいねぇ
と声をかけてしまいます
夜泣きは
今のところまだしない状況ですが、約3時間おきに授乳などしています
授乳や搾乳、オムツ替えなどしているとあっという間に、1時間程たっていたりします
赤ちゃんの寝ている顔、起きている顔、見ていると
毎日あっという間に過ぎていきます


スマイルコンシェルジュ☆鬼塚

先日、赤ちゃんと一緒に実家へ帰ってきました


インペリオから頂いた


授乳と搾乳や、オムツ替え等、もたつきながらやっています


時々、ニヤリとしたり、ニコッと笑ったり

大きな大きなあくびをしたり

親バカですが…かわいいねぇ


夜泣きは


授乳や搾乳、オムツ替えなどしているとあっという間に、1時間程たっていたりします

赤ちゃんの寝ている顔、起きている顔、見ていると
毎日あっという間に過ぎていきます



スマイルコンシェルジュ☆鬼塚
2013年10月09日
神経を取った歯からは毒素が永遠に流れ出る??
1.お口の中に神経を取った歯がありますか
(YESの方は)何本ありますか
2.体が疲れ時などその歯に違和感があったりすることがありますか

もし、1番も2番も「YES」でしたら、その歯の根っこに病巣が出来ている可能性が大きいです
一般的な保険治療では、神経を取った後、根の治療をしてかぶせ物をして終わりです
しかし実は、この歯には深刻な問題が残されています
神経のない歯には血液などが通わなくなり、徐々にもろくなり、
硬い物を咬むと歯が欠けたり、折れたりするリスクがあります
また、神経は大きい神経が1本だけ通っていると思いがちですが、実は
歯の内部では、その大きい神経の周りにものすごく細い神経(側枝)が沢山伸びているのです
「側枝」に入り込んでしまった細菌には、どんな器具もどんな液体も届きません
ですので、神経を取る治療をしても、細菌を100%きちんと取り除くことは不可能なのです
取り残しとなったままお薬を詰めてふたをしてしまうと、
そこから毒素が出続けて全身に悪影響を及ぼしてしまいます
全身への悪影響を断ち切る為には、、
一つは歯を抜いて細菌を全部取り除く
という選択肢と、
もう一つは流れ出る毒素のコントロール、つまり、
全身へ悪影響を及ぼす“活性酸素”のコントロールをする
という選択肢があります
その時には高濃度のビタミンC点滴
活性酸素を強力に除去してくれます

ただ、自分の歯のどれが神経を取った歯でどれがそうでないか、ご存じですか
「歯周病になってないかな?」など気になることはあるのに、
痛みが出ないと歯科に行かない方も多いです
まず、お口の中のチェック、歯と歯茎のチェックに来られてください
そして、必要だと判断した場合はレントゲンやCTなどを撮り、今の状態を的確にご説明します
インぺリオクリニックには、沢山の最先端の機器や治療法があります
お口にお悩みのある方、ぜひぜひご遠慮なくご連絡下さい

インペリオクリニック
TEL→0985-62-2238
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木

(YESの方は)何本ありますか

2.体が疲れ時などその歯に違和感があったりすることがありますか


もし、1番も2番も「YES」でしたら、その歯の根っこに病巣が出来ている可能性が大きいです

一般的な保険治療では、神経を取った後、根の治療をしてかぶせ物をして終わりです

しかし実は、この歯には深刻な問題が残されています

神経のない歯には血液などが通わなくなり、徐々にもろくなり、
硬い物を咬むと歯が欠けたり、折れたりするリスクがあります

また、神経は大きい神経が1本だけ通っていると思いがちですが、実は
歯の内部では、その大きい神経の周りにものすごく細い神経(側枝)が沢山伸びているのです

「側枝」に入り込んでしまった細菌には、どんな器具もどんな液体も届きません

ですので、神経を取る治療をしても、細菌を100%きちんと取り除くことは不可能なのです

取り残しとなったままお薬を詰めてふたをしてしまうと、
そこから毒素が出続けて全身に悪影響を及ぼしてしまいます

全身への悪影響を断ち切る為には、、



全身へ悪影響を及ぼす“活性酸素”のコントロールをする

という選択肢があります

その時には高濃度のビタミンC点滴



ただ、自分の歯のどれが神経を取った歯でどれがそうでないか、ご存じですか

「歯周病になってないかな?」など気になることはあるのに、
痛みが出ないと歯科に行かない方も多いです

まず、お口の中のチェック、歯と歯茎のチェックに来られてください

そして、必要だと判断した場合はレントゲンやCTなどを撮り、今の状態を的確にご説明します

インぺリオクリニックには、沢山の最先端の機器や治療法があります

お口にお悩みのある方、ぜひぜひご遠慮なくご連絡下さい


インペリオクリニック
TEL→0985-62-2238
歯科衛生士 歯磨きお助け隊長 黒木
2013年10月08日
レモン1000個分のビタミンCが血液に入りました!
入社してからというもの、勉強会やインプラント相談会、フォローアップ講座
など…
とても貴重な時間をくれるクリニック
しかし
それだけではありません
木曜日の午後にはスタッフケアディ
として、
スタッフが福利厚生としてアンチエイジングメニューを受けることができるんです
なんということでしょう・・・(ビフォーアフター風に)

いつも気になっていた「高濃度ビタミンC点滴」
ついに
私も体験させて頂ける時がやってきました
ドキドキしながら看護師の日高さんと話していたら、いつの間にかもう刺さっていました
全然痛くない
今まで採血や献血をする時に、看護師さんは血管が見えにくいと困っているのに…
話しながらリラックスしている状態で上手くされる日高さんに驚きでした
さすがです
点滴している間に「高濃度ビタミンC点滴」について説明がありました
人は、喫煙や精神的ストレス、睡眠不足、偏った食事などで体内に大量の活性酸素が発生するんです
この活性酸素こそが、ガンを初め、様々な全身疾患や歯周病の原因になります
ビタミンCにはこの活性酸素を中和する作用があるんです
つまり
病気の予防や老化の防止に大変効果的なんですね~
さらに
女性には嬉しい、美白効果も
う~ん、こんな素晴らしいものをさせて頂けるなんて…
と思いながらうとうとしていると、あっという間に終わりの時が…
点滴を終えて早速感じたことがあります
体が軽くなり視界がとてもクリアになったんです
それにスタッフやともこ先生には「顔の透明度が上がった。肌が明るくなっている。」と言われ、
もしや噂の美白効果
と思いながらルンルンでした
こんな素晴らしいものを体験させて頂けるなんて…本当に感謝です
今の私には レモン1000個分が流れていると思うと驚きです
明日からまた頑張るぞ~って思えます

当院には様々なアンチエイジングメニューがあります
気になることや、お体の悩みがあればお気軽にお電話下さいね~

インぺリオクリニック
0985-62-2238
受付 増留

とても貴重な時間をくれるクリニック

しかし


木曜日の午後にはスタッフケアディ

スタッフが福利厚生としてアンチエイジングメニューを受けることができるんです

なんということでしょう・・・(ビフォーアフター風に)


いつも気になっていた「高濃度ビタミンC点滴」

ついに


ドキドキしながら看護師の日高さんと話していたら、いつの間にかもう刺さっていました

全然痛くない

今まで採血や献血をする時に、看護師さんは血管が見えにくいと困っているのに…
話しながらリラックスしている状態で上手くされる日高さんに驚きでした


点滴している間に「高濃度ビタミンC点滴」について説明がありました

人は、喫煙や精神的ストレス、睡眠不足、偏った食事などで体内に大量の活性酸素が発生するんです

この活性酸素こそが、ガンを初め、様々な全身疾患や歯周病の原因になります

ビタミンCにはこの活性酸素を中和する作用があるんです


病気の予防や老化の防止に大変効果的なんですね~

さらに


う~ん、こんな素晴らしいものをさせて頂けるなんて…

と思いながらうとうとしていると、あっという間に終わりの時が…
点滴を終えて早速感じたことがあります

体が軽くなり視界がとてもクリアになったんです

それにスタッフやともこ先生には「顔の透明度が上がった。肌が明るくなっている。」と言われ、
もしや噂の美白効果


こんな素晴らしいものを体験させて頂けるなんて…本当に感謝です

今の私には レモン1000個分が流れていると思うと驚きです

明日からまた頑張るぞ~って思えます


当院には様々なアンチエイジングメニューがあります

気になることや、お体の悩みがあればお気軽にお電話下さいね~


インぺリオクリニック
0985-62-2238
受付 増留
2013年10月05日
がんに「克つ」食べ物リスト?!予防から治療まで!
<乳がん>1にんにく、2にら、3春玉ねぎ、4・・・
<前立腺がん>1にんにく、2芽キャベツ、3春玉ねぎ、4・・・
<大腸がん>1にんにく、2にら、3春玉ねぎ、4・・・
<肺がん>1にんにく、2にら、3春玉ねぎ、4・・・
<脳腫瘍>1にんにく、2 ・・・
・・・・
これ
何の順位か、わかりますか
実は、がんに克つ食べ物たちの順位なのです

食物の中には、特定の癌細胞の成長を防いだり、抑制する手助けをしてくれるものがあるのです
上位3位はだいたい似てますね
4位以下はそれぞれの癌の部位で、多少違うところがあります
にんにくががんに良い
というのはメディアを通じて知っている方も多いかと思いますが、
がんの種類によって違うというというのは私も知らなくて驚きでした
逆に避けた方がよい食べ物もあるらしく、
乳がん、大腸がん、肺がんなどでは、『トマト』を避けた方がいい
そうです
メディアではどんどん摂取した方がいいと言われているのに、ビックリですよね
おまけに
乳がんではにんじんもだめ
だし、肺がんではきゅうりもだめ
だとか
ラディッシュは、乳がんでは摂った方がいい
のに、他の癌では避けた方がいい
とか・・・
癌の解明もどんどん進んでいるのですね
このデータは世界的な研究の結果をこちらで日本語訳したものです
インペリクリニックにいる私たちはみなさんよりいち早く情報を得ることができるのです
抗がん剤がいいか悪いか、
がんになりにくい体作りの方法、
遺伝子検査のこと、、、
全ての人にいろんな情報を知っていてもらいたいです
そして、病院を過信せず、自分の体は自分で守っていっていただきたいです
・・というのが、看護師の私の心の声です
毎月、「がんに克つ」講座を待合室で行っています
次回は10月18日金曜日の午後4時からです
がんに克つ食べ物についてもくわしくお知らせしますね
たくさんの方のご参加をお待ちしています

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエ☆日高
<前立腺がん>1にんにく、2芽キャベツ、3春玉ねぎ、4・・・
<大腸がん>1にんにく、2にら、3春玉ねぎ、4・・・
<肺がん>1にんにく、2にら、3春玉ねぎ、4・・・
<脳腫瘍>1にんにく、2 ・・・
・・・・
これ


実は、がんに克つ食べ物たちの順位なのです


食物の中には、特定の癌細胞の成長を防いだり、抑制する手助けをしてくれるものがあるのです

上位3位はだいたい似てますね

4位以下はそれぞれの癌の部位で、多少違うところがあります

にんにくががんに良い

がんの種類によって違うというというのは私も知らなくて驚きでした

逆に避けた方がよい食べ物もあるらしく、
乳がん、大腸がん、肺がんなどでは、『トマト』を避けた方がいい


メディアではどんどん摂取した方がいいと言われているのに、ビックリですよね

おまけに
乳がんではにんじんもだめ



ラディッシュは、乳がんでは摂った方がいい



癌の解明もどんどん進んでいるのですね

このデータは世界的な研究の結果をこちらで日本語訳したものです

インペリクリニックにいる私たちはみなさんよりいち早く情報を得ることができるのです




全ての人にいろんな情報を知っていてもらいたいです

そして、病院を過信せず、自分の体は自分で守っていっていただきたいです

・・というのが、看護師の私の心の声です

毎月、「がんに克つ」講座を待合室で行っています

次回は10月18日金曜日の午後4時からです

がんに克つ食べ物についてもくわしくお知らせしますね

たくさんの方のご参加をお待ちしています

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエ☆日高