2015年10月30日
ドイツの最先端オゾン治療を見て目から鱗の体験でした!
先月井和はドイツ研修に連れていって頂きました

綺麗な中世の町並み、石畳、とても親切でチャーミングな人々、井和は初めてのドイツでしたが、これまで自分の中に持っていたドイツという国のイメージとは全く違っていて、実際に行って、自分の目で見て、肌で感じる事の大切さを知りました

勿論、今回の研修の目的は観光ではなく、最先端のオゾン療法を学ぶ事
統合医療を歯科の分野に取り入れ成功をおさめているデニス先生の歯科医院と、オゾン療法の世界的な権威であるキーフ先生のクリニックを訪問、見るもの聞くものすべてが新しく、目から鱗の治療法と情報をたくさん学ばせて頂き、ドイツ医療の先進性と統合医療への造詣の深さを知りました
また、そんなドイツですから、患者さんの健康に対する意識は相当なもので、ご自分の病気を診てもらう為だけにクリニックへ行くのではなく、
予めご自分の病気の特徴、可能な治療法を調べあげ、希望する治療が受けられるクリニックをご自分で選択して来られるのだそうです

日本では患者さんが受け身の姿勢でいる事が当たり前であるが故、トラブルとなるケースをよく耳にします
患者さんが受け身ではなく、能動的である事は患者様、クリニック、双方にとって非常に重要な事であると、そういった視点も非常に勉強になりました
インペリオは早速新たな治療を導入致します
是非一度私達のクリニックで最先端の治療を体感されて下さい


インペリオクリニック
笑顔と笑声のメディカルコーディネーター
オペラ 井和


綺麗な中世の町並み、石畳、とても親切でチャーミングな人々、井和は初めてのドイツでしたが、これまで自分の中に持っていたドイツという国のイメージとは全く違っていて、実際に行って、自分の目で見て、肌で感じる事の大切さを知りました


勿論、今回の研修の目的は観光ではなく、最先端のオゾン療法を学ぶ事

統合医療を歯科の分野に取り入れ成功をおさめているデニス先生の歯科医院と、オゾン療法の世界的な権威であるキーフ先生のクリニックを訪問、見るもの聞くものすべてが新しく、目から鱗の治療法と情報をたくさん学ばせて頂き、ドイツ医療の先進性と統合医療への造詣の深さを知りました

また、そんなドイツですから、患者さんの健康に対する意識は相当なもので、ご自分の病気を診てもらう為だけにクリニックへ行くのではなく、
予めご自分の病気の特徴、可能な治療法を調べあげ、希望する治療が受けられるクリニックをご自分で選択して来られるのだそうです


日本では患者さんが受け身の姿勢でいる事が当たり前であるが故、トラブルとなるケースをよく耳にします

患者さんが受け身ではなく、能動的である事は患者様、クリニック、双方にとって非常に重要な事であると、そういった視点も非常に勉強になりました

インペリオは早速新たな治療を導入致します

是非一度私達のクリニックで最先端の治療を体感されて下さい



インペリオクリニック
笑顔と笑声のメディカルコーディネーター
オペラ 井和
2015年10月27日
リラックスしながら体ポカポカ!治療効果もある・インディバ温熱療法
院長先生やスタッフがドイツ研修に行っている間に、私もある研修に行ってきました
それは、インディバの研修です

みなさんインディバをご存じですか
これは、スペインで生まれた深部加温療法です
血行促進や冷えの改善、筋肉の緩和、唾液の分泌、痩身効果など、多くの効果があります

インディバには、体の深い部分を温めてくれるものと、表面の浅い部分に働きかけるものの2つのモードがあり、それぞれが効果を発揮します

当院では、インディバを不定愁訴の緩和、リラクゼーション、がん細胞を抹消するためなどの目的で使用しています。
今回の研修では、その目的に合った正しい施術方を学んできました
実際に私もインディバを受けさせていただき、特に実感したのが体の深い部分から温まることでした
不思議なのが、施術していない部分も温かくなることです

これは、体の中から熱を発生させるので、その熱が血流にのり体のすみずみまで行きわたるからなのです

全身ポカポカになり、気持ちがよく、危うく研修中に眠ってしまいそうに…
インペリオクリニックでインディバを受けられている方も、施術途中に「気持ちがよくて眠ってしまった」とおっしゃる方もたくさんいらっしゃいます
その日の夜はぐっすり眠ることができました
体の冷えは様々な病気を招きます
リラックスしながら体がポカポカになるインディバ!
ぜひ試してみてはいかがでしょうか
みなさんインディバの虜になりますよ


インペリオクリニック
0985-62-2238
アンチエイジングナース宮知

それは、インディバの研修です


みなさんインディバをご存じですか

これは、スペインで生まれた深部加温療法です

血行促進や冷えの改善、筋肉の緩和、唾液の分泌、痩身効果など、多くの効果があります


インディバには、体の深い部分を温めてくれるものと、表面の浅い部分に働きかけるものの2つのモードがあり、それぞれが効果を発揮します


当院では、インディバを不定愁訴の緩和、リラクゼーション、がん細胞を抹消するためなどの目的で使用しています。
今回の研修では、その目的に合った正しい施術方を学んできました

実際に私もインディバを受けさせていただき、特に実感したのが体の深い部分から温まることでした

不思議なのが、施術していない部分も温かくなることです


これは、体の中から熱を発生させるので、その熱が血流にのり体のすみずみまで行きわたるからなのです


全身ポカポカになり、気持ちがよく、危うく研修中に眠ってしまいそうに…

インペリオクリニックでインディバを受けられている方も、施術途中に「気持ちがよくて眠ってしまった」とおっしゃる方もたくさんいらっしゃいます

その日の夜はぐっすり眠ることができました

体の冷えは様々な病気を招きます

リラックスしながら体がポカポカになるインディバ!
ぜひ試してみてはいかがでしょうか

みなさんインディバの虜になりますよ



インペリオクリニック
0985-62-2238
アンチエイジングナース宮知
Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at
10:00
│Comments(0)
2015年10月24日
自慢したくなる職場がここにあります!
みなさん、今週末は何をされましたか?
インペリオクリニックのスタッフは、10月16日~21日までの6日間の大型連休をいただきました
今年は、これで7回目の大型連休です
あと11月と12月にもあり、それぞれ8日以上の連休となります。
連休に加えて来年からは、火曜日も定休日になるので、さらに、出勤日が減ります。
少ない診療日でも患者さんに満足して頂けるよう、出勤している時は全力で頑張っています!

毎月のように、8日~11日程の大型連休をいただき本当に恵まれた環境の中で勤めさせていただき本当にありがたいなあとつくづく思います

私たちが6日間の連休をいただき、ゆっくりさせていただいている中、
今回、院長先生はトルコ、イスタンブールで行われる国際オゾン療法学会の日本代表として行かれました
毎回、院長先生は診療終了後、最終便で海外に飛び立たれ弾丸スケジュールでセミナーなどに参加されます。
朝7時~夜8時までのみっちりスケジュールであり、セミナー終了後、食事を済ませるとセミナーの復習
、そして翌日も朝早くからセミナーというハードなスケジュールです
今回も診療終了後に海外に飛び立たれました
そんな中、私たちスタッフは毎回お休みをいただき、本当に申し訳ない気持ちと毎回このような大型連休をいただき本当にありがたいなぁと思います
今回の大型連休中、久しぶりに主人とお休みがあったのでコスモスを見に行きました
平日は、人数も少なくゆっくりとコスモスを見ることができ、「あーもう、秋だな!!」と季節の変り目を実感することが出来ました
また、友人と食事に行くと「そんなに休みが多いのに、お給料が全額でるなんて信じられない」
「宮崎にそんなすごい先生がいるんだね
すごいね
うらやましい
」
「仕事をしながら海外に行けて海外の最先端の治療を学べるなんでいいな
」
など、うれしい言葉を沢山いただきついつい自慢をしてしまいます

本当に恵まれた環境の中で勤めさせていただき、最先端の治療法などを学ばせていただき、成長をさせていただき本当に幸せだな
と思います
みんなに自慢したくなる職場って素敵じゃないですか??

当院ではお口の中から全身の健康までトータルで治療法をご提案いたします
お悩みの方どうぞご遠慮なくご連絡ください

ご連絡先は→
インペリオクリニック
0985-62-2238
お口の予報士 歯科衛生士 黒由

インペリオクリニックのスタッフは、10月16日~21日までの6日間の大型連休をいただきました

今年は、これで7回目の大型連休です


連休に加えて来年からは、火曜日も定休日になるので、さらに、出勤日が減ります。
少ない診療日でも患者さんに満足して頂けるよう、出勤している時は全力で頑張っています!


毎月のように、8日~11日程の大型連休をいただき本当に恵まれた環境の中で勤めさせていただき本当にありがたいなあとつくづく思います


私たちが6日間の連休をいただき、ゆっくりさせていただいている中、
今回、院長先生はトルコ、イスタンブールで行われる国際オゾン療法学会の日本代表として行かれました

毎回、院長先生は診療終了後、最終便で海外に飛び立たれ弾丸スケジュールでセミナーなどに参加されます。
朝7時~夜8時までのみっちりスケジュールであり、セミナー終了後、食事を済ませるとセミナーの復習


今回も診療終了後に海外に飛び立たれました

そんな中、私たちスタッフは毎回お休みをいただき、本当に申し訳ない気持ちと毎回このような大型連休をいただき本当にありがたいなぁと思います

今回の大型連休中、久しぶりに主人とお休みがあったのでコスモスを見に行きました

平日は、人数も少なくゆっくりとコスモスを見ることができ、「あーもう、秋だな!!」と季節の変り目を実感することが出来ました

また、友人と食事に行くと「そんなに休みが多いのに、お給料が全額でるなんて信じられない」

「宮崎にそんなすごい先生がいるんだね



「仕事をしながら海外に行けて海外の最先端の治療を学べるなんでいいな

など、うれしい言葉を沢山いただきついつい自慢をしてしまいます


本当に恵まれた環境の中で勤めさせていただき、最先端の治療法などを学ばせていただき、成長をさせていただき本当に幸せだな


みんなに自慢したくなる職場って素敵じゃないですか??


当院ではお口の中から全身の健康までトータルで治療法をご提案いたします

お悩みの方どうぞご遠慮なくご連絡ください


ご連絡先は→
インペリオクリニック
0985-62-2238
お口の予報士 歯科衛生士 黒由
2015年10月23日
血液オゾン療法の発祥の地・ドイツで学ぶ旅・歯科でも医科でもオゾン大活躍!
みなさんは、9月20日~9月23日までのシルバーウイークは何をされていましたか?
私たちインペリオスタッフ数名は院長先生、とも先生に同行させていただき、9月18日~25日までの8日間「血液オゾン療法視察・研修」に行ってきました
今回3カ所のクリニックにお邪魔させていただいたのですが、ドイツはとっても広く何千キロという距離を移動となったため、今回は車での移動でした

運転は院長先生がしてくださりました。院長先生、とも先生はアメリカの方に住んでいたこともあり、海外で学会があってもご自身で運転される事に慣れています
一日何百キロも車で移動し「アウトバーン」というのも経験させいただきました
「アウトバーン」というのは無制限の高速道路です。時速300kmぐらいのスピードでビュンビュン早い車が横を通りすぎるので、びっくりしました
視察医院から次の医院へと何百キロも車を運転しては視察、研修また、車の移動と院長先生はとってもハードだったのですが、少しの空いた時間に私たちをお城に連れて行ってくれて、ブレイクタイムをとって下さいました
私たちスタッフにとっては初めてのドイツだったので、とっても気にかけてくださり、遠回りになるのにロマンティック街道や古城街道などを通ってくだり色々な街並みの風景を見る事ができとっても楽しかったです


また、本当に院長先生、とも先生はお優しいなぁ
と、つくづく思いインペリオクニックに勤めさせていただき本当に良かったなぁ
と思いました
また、ドイツ研修へ行くずいぶん前からドイツではどんな風に歯科治療にオゾン療法が使われているのだろう
とワクワクしていたのですが、実際にドイツでパイオニアの先生にお会いして歯科でのオゾンガス治療をみせていただきとっても嬉しかったです
何とそこのクリニックではオゾン三昧でした
オゾン水でのうがいから始まり、歯茎に炎症があったらオゾンガスをそのままじかに歯肉に打つのです
でも、炎症などはすぐに引きます

抗生剤などを服用すると腸内環境が乱されまた、元の腸内環境に戻るまで約9か月はかかるのです
その上、肝臓にも負担がかかります
でも、オゾンは副作用もなく炎症の所を治してくれます
歯科用のオゾンがあり中等度の歯周病はお口の中のお掃除後、歯と歯茎の境目の歯周ポケットにオゾンを入れていくとそこにいる細菌を殺してくれ動いていた歯の動揺が止まり炎症も収まり歯周病も収まるのです

実際に来院されている患者さんにとも先生に通訳していただき質問していただいたのですが、「痛くもなく気持ちいい。」とのことでした。
初めて来院された時と今のお写真を見ても歯周病は収まっており、とっても衝撃的でした

血液オゾン療法の本場のドイツに行き本場の治療法を見せていただきとっても勉強になりました

体に優しく副作用もない、そして細菌などを撃退してくれ血液の循環を良好にし、免疫力をアップしてくれる血液オゾン療法は本当にすごいな!!と思いました
みなさんは、お口の中は健康ですか
口は全身の健康の大元です
お口の中の事でお悩みの方、どうぞご遠慮なくご連絡ください
きっと良い解決策が見つかること間違いなしです


ご連絡先は→0985-62-2238
インペリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒由

私たちインペリオスタッフ数名は院長先生、とも先生に同行させていただき、9月18日~25日までの8日間「血液オゾン療法視察・研修」に行ってきました

今回3カ所のクリニックにお邪魔させていただいたのですが、ドイツはとっても広く何千キロという距離を移動となったため、今回は車での移動でした


運転は院長先生がしてくださりました。院長先生、とも先生はアメリカの方に住んでいたこともあり、海外で学会があってもご自身で運転される事に慣れています

一日何百キロも車で移動し「アウトバーン」というのも経験させいただきました

「アウトバーン」というのは無制限の高速道路です。時速300kmぐらいのスピードでビュンビュン早い車が横を通りすぎるので、びっくりしました

視察医院から次の医院へと何百キロも車を運転しては視察、研修また、車の移動と院長先生はとってもハードだったのですが、少しの空いた時間に私たちをお城に連れて行ってくれて、ブレイクタイムをとって下さいました

私たちスタッフにとっては初めてのドイツだったので、とっても気にかけてくださり、遠回りになるのにロマンティック街道や古城街道などを通ってくだり色々な街並みの風景を見る事ができとっても楽しかったです



また、本当に院長先生、とも先生はお優しいなぁ



また、ドイツ研修へ行くずいぶん前からドイツではどんな風に歯科治療にオゾン療法が使われているのだろう


何とそこのクリニックではオゾン三昧でした

オゾン水でのうがいから始まり、歯茎に炎症があったらオゾンガスをそのままじかに歯肉に打つのです



抗生剤などを服用すると腸内環境が乱されまた、元の腸内環境に戻るまで約9か月はかかるのです


でも、オゾンは副作用もなく炎症の所を治してくれます

歯科用のオゾンがあり中等度の歯周病はお口の中のお掃除後、歯と歯茎の境目の歯周ポケットにオゾンを入れていくとそこにいる細菌を殺してくれ動いていた歯の動揺が止まり炎症も収まり歯周病も収まるのです


実際に来院されている患者さんにとも先生に通訳していただき質問していただいたのですが、「痛くもなく気持ちいい。」とのことでした。
初めて来院された時と今のお写真を見ても歯周病は収まっており、とっても衝撃的でした


血液オゾン療法の本場のドイツに行き本場の治療法を見せていただきとっても勉強になりました


体に優しく副作用もない、そして細菌などを撃退してくれ血液の循環を良好にし、免疫力をアップしてくれる血液オゾン療法は本当にすごいな!!と思いました

みなさんは、お口の中は健康ですか

口は全身の健康の大元です


きっと良い解決策が見つかること間違いなしです



ご連絡先は→0985-62-2238
インペリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒由
2015年10月15日
6日間休診のお知らせ&「がん・慢性炎症対策セミナー」受付について
休診日:10月16日(金)~10月21日(水)
理由:当院の院長新福が、トルコ・イスタンブールで開催されます、国際オゾン療法学会に日本代表として参加するため
セミナー日時:10月23日(日)午後3時開催
受付日: 10月22日の午前9時からお電話にて受け付け致します
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します

インペリオクリニック
0985-62-2238
理由:当院の院長新福が、トルコ・イスタンブールで開催されます、国際オゾン療法学会に日本代表として参加するため

セミナー日時:10月23日(日)午後3時開催

受付日: 10月22日の午前9時からお電話にて受け付け致します

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します


インペリオクリニック
0985-62-2238
2015年10月13日
普通の力で磨くと歯茎が下がる! 歯ブラシの正しい力加減と持ち方って?
みなさん歯みがきをするときに、力加減って気にしたことありますか

磨くときにゴシゴシ音がしている方、歯ブラシの毛がすぐに開いてしまう方…そんな方は要注意
でも皆さんあまり力を入れてはダメ
というのはなんとなく分かっているかと思いますが、果たしてどのぐらいの力で磨くのが一番良いのか知っていますか??
私は、なるべく力を入れないように気をつけていたつもりだったのですが…なんとまだまだ力が強かった事が発覚しました

「この計りの上で普段の歯みがきの力でゴシゴシしてみて下さい」と歯科衛生士の角優さんに言われて、普段通りに計りの上でゴシゴシすると…
「力が強いですね~」と言われ私はビックリしました
まだ弱い力でいいんだ…。
ではどのぐらいの力がベストなんですか?と聞くと、計りの上でゴシゴシして50グラム~100グラムぐらいの力だそうです
私がやったときには150~200グラムぐらいでしたが、ベストな力の50グラムでこするとその力の弱さにとてもビックリしました
歯ブラシをふわ―っと持って歯に充てる感じぐらいです
強い力でゴシゴシ磨くと、歯茎を傷つけてしまい歯肉退縮や知覚過敏の原因になります
歯肉退縮を起こすと歯が長く見えて、見た目的にも悪くなったり、歯根が露出してしみやすくなったりするんです
私はこのときに、正しい歯ブラシの持ち方も教わりました
♪
手のひらで握るのではなく、えんぴつ握りが良いそうですよ
そういえば…歯ブラシの持ち方は小学生低学年など小さい頃に教えてもらっただけで、それから歯ブラシの持ち方を教わる事って中々なかった気がします

手のひらで握ると力が入り過ぎてしまうんだそうです
確かに子供の力だったら力が入りやすい手のひら持ちがいいのかもしれないですね
その事があってから、えんぴつ持ちで歯ブラシを行っているのですが中々慣れません(笑)
ですが、正しい力と持ち方、磨き方を知れて良かったです!

自己流での歯みがきは本当に危険です
一度、ご家庭のキッチンスケールで力を計ってみられるのもいいかもしれません

歯肉退縮があって見た目が気になる方、歯が長くみえたり、傾いていたり見た目を気にして思いっきり笑えない方、お気軽にご相談くださいね

インペリオクリニック
0985-62-2238
癒しのメディカルコーディネーター 増恵


磨くときにゴシゴシ音がしている方、歯ブラシの毛がすぐに開いてしまう方…そんな方は要注意

でも皆さんあまり力を入れてはダメ


私は、なるべく力を入れないように気をつけていたつもりだったのですが…なんとまだまだ力が強かった事が発覚しました


「この計りの上で普段の歯みがきの力でゴシゴシしてみて下さい」と歯科衛生士の角優さんに言われて、普段通りに計りの上でゴシゴシすると…
「力が強いですね~」と言われ私はビックリしました

ではどのぐらいの力がベストなんですか?と聞くと、計りの上でゴシゴシして50グラム~100グラムぐらいの力だそうです

私がやったときには150~200グラムぐらいでしたが、ベストな力の50グラムでこするとその力の弱さにとてもビックリしました

歯ブラシをふわ―っと持って歯に充てる感じぐらいです

強い力でゴシゴシ磨くと、歯茎を傷つけてしまい歯肉退縮や知覚過敏の原因になります

歯肉退縮を起こすと歯が長く見えて、見た目的にも悪くなったり、歯根が露出してしみやすくなったりするんです

私はこのときに、正しい歯ブラシの持ち方も教わりました

手のひらで握るのではなく、えんぴつ握りが良いそうですよ

そういえば…歯ブラシの持ち方は小学生低学年など小さい頃に教えてもらっただけで、それから歯ブラシの持ち方を教わる事って中々なかった気がします


手のひらで握ると力が入り過ぎてしまうんだそうです

確かに子供の力だったら力が入りやすい手のひら持ちがいいのかもしれないですね

その事があってから、えんぴつ持ちで歯ブラシを行っているのですが中々慣れません(笑)

ですが、正しい力と持ち方、磨き方を知れて良かったです!


自己流での歯みがきは本当に危険です

一度、ご家庭のキッチンスケールで力を計ってみられるのもいいかもしれません


歯肉退縮があって見た目が気になる方、歯が長くみえたり、傾いていたり見た目を気にして思いっきり笑えない方、お気軽にご相談くださいね


インペリオクリニック
0985-62-2238
癒しのメディカルコーディネーター 増恵
Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at
10:00
│Comments(0)
2015年10月09日
初めてのドイツ☆オゾン療法の凄さを見ました!
先日ドイツへオゾン療法セミナーを受けに行ってきました

ドイツは日本よりも気温が低く、体を冷やさないように必死で歩き回りました
しっかり洋服を準備して行ったのでとてもよかったです
今回のドイツでのセミナーは,
オゾン療法をしている歯科医院や病院を見学させていただきました
実際に患者さんに治療しているとことを見学させてもらったり、新しい治療法なども見学させていただきました
とても勉強になることがいっぱいで初めての連続でした

オゾンのいろんな使い方が学べてとても脳が刺激されました
口の中だけではなく体のいたるところに効果的があり本当に万能なんだと再確認 できました
英語はまだまだなので,院長先生やとも先生に通訳をして頂きながら研修に励みましたー!

血液オゾン療法を40年以上しているDr.キーフ先生のクリニックも見学させていただきました。
血液オゾン療法でいろいろな病気や症状を改善している症例を沢山見せて頂き、とても勉強になりやっぱり血液オゾンはすごい治療法だと再確認できました
この血液オゾン療法でみなさんが悩まれている悩みが解決できると自信がつきました

みなさんにもおすすめです

ドイツでの旅行は、ほとんどが車での移動でした
院長先生にドイツの街を運転していただき、とても街を近く見れました
車酔いをしてしまう私は酔い止めを飲んでいた のですが、今回持って行った量が少なく途中で買わなければならなくなりました
ドイツでは、ドラッグストアでは酔い止めは買えないことに驚きました
クリニックを見学させてもらった時に、そのDr.キーフに処方箋を作ってもらうことができ、奇跡的に薬局で酔い止めを手に入れることができました
Dr.キーフに処方箋を作ってもらえなかったら酔い止めを手に入れることができなかったのです
他にもいろいろな奇跡がありとても刺激的なドイツになりました

今回のセミナーで学んだことをインペリオクリニックでもどんどん広めていこうと思います
今後もインペリオクリニックをよろしくお願いいたします


インペリオクリニック
0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石理


ドイツは日本よりも気温が低く、体を冷やさないように必死で歩き回りました

しっかり洋服を準備して行ったのでとてもよかったです

今回のドイツでのセミナーは,
オゾン療法をしている歯科医院や病院を見学させていただきました

実際に患者さんに治療しているとことを見学させてもらったり、新しい治療法なども見学させていただきました

とても勉強になることがいっぱいで初めての連続でした


オゾンのいろんな使い方が学べてとても脳が刺激されました

口の中だけではなく体のいたるところに効果的があり本当に万能なんだと再確認 できました

英語はまだまだなので,院長先生やとも先生に通訳をして頂きながら研修に励みましたー!


血液オゾン療法を40年以上しているDr.キーフ先生のクリニックも見学させていただきました。
血液オゾン療法でいろいろな病気や症状を改善している症例を沢山見せて頂き、とても勉強になりやっぱり血液オゾンはすごい治療法だと再確認できました

この血液オゾン療法でみなさんが悩まれている悩みが解決できると自信がつきました


みなさんにもおすすめです


ドイツでの旅行は、ほとんどが車での移動でした

院長先生にドイツの街を運転していただき、とても街を近く見れました

車酔いをしてしまう私は酔い止めを飲んでいた のですが、今回持って行った量が少なく途中で買わなければならなくなりました

ドイツでは、ドラッグストアでは酔い止めは買えないことに驚きました

クリニックを見学させてもらった時に、そのDr.キーフに処方箋を作ってもらうことができ、奇跡的に薬局で酔い止めを手に入れることができました

Dr.キーフに処方箋を作ってもらえなかったら酔い止めを手に入れることができなかったのです

他にもいろいろな奇跡がありとても刺激的なドイツになりました


今回のセミナーで学んだことをインペリオクリニックでもどんどん広めていこうと思います

今後もインペリオクリニックをよろしくお願いいたします



インペリオクリニック
0985-62-2238
歯科衛生士 ペリオバスター 石理
タグ :血液オゾン療法
2015年10月07日
危険な食品の避け方★当院で教えています。健康は自己防衛から
インペリオクリニックで本当にたくさんのことを学ばせていただきましたが、
実生活での大きな変化の1つが、
『買い物をする時に商品の裏の原材料をじっくりみる癖がついたこと』です
今まで食べていたものも、裏を見て意気消沈…黙って棚に戻すということが度々あります。いえ、ほとんどそうかもしれません(笑)
まず感じるのは、ほぼ砂糖の塊!と言えるものがものすごく多いこと
食品やサプリメントの原材料は入っている量の多いものから記載するというルールがあるのですが、まず1番目に「砂糖」と書いてある食品の何と多いことか!

チョコレートも、カカオの前にまず砂糖ですね。ホワイトチョコレートなんてほんとに砂糖の塊です
糖をよくとる人は、肥満はもちろんですが、「糖化」が進み早く老化します。免疫機能も低下しがんにもなりやすくなりますよ
人工甘味料ならいいんでしょ
と考えている方がおられるかもしれませんね。
とんでもありません!
例えば、アステルパームという人工甘味料は、人間の脳に障害をもたらすと言われています。
それが実は、「のど飴」や「ガム」など、これなら大丈夫と思っていそうなものに入っているのです

それからよく目にするのが「香料」という文字
香りを出すために使用された添加物をひとくくりにして「香料」と記載しているだけで、実際はたくさんの添加物は使われています。その中には危険な添加物もあるのです
びっくりしたのが、食べやすくていろんな種類があってランチにぴったり、私もよく食べていた『ら〇ちパ〇ク』

実は有毒で発がん性のある「臭素酸カリウム」が使用されています。
世界中で使用が禁止されている添加物だそうです
いろんな味がありますが、よくマーガリンが使われていますね。これは言わずと知れた『トランス脂肪酸』。発がん性物質です。
アメリカで禁止されているものが普通に入っています。日本だから安全というわけではないんですよ
『美味しいもの』『手軽なもの』『腐らないもの』『香りも強いもの』はほぼ添加物入りってことですね…
りんごやみかんなどの味付きの水も、原材料を見ると「これはもう水ではない!」と思いますよ。
一度見てみてください

1つ食べたからといってすぐに障害が出るわけではありませんが、1つ1つが体に蓄積し、いずれ病気につながるのです・・・
少しずつ生活習慣を変えていけたらいいですね
気をつけるべきことはまだまだたくさんあります
インペリオでたくさん学んでくださいね

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高
実生活での大きな変化の1つが、
『買い物をする時に商品の裏の原材料をじっくりみる癖がついたこと』です

今まで食べていたものも、裏を見て意気消沈…黙って棚に戻すということが度々あります。いえ、ほとんどそうかもしれません(笑)

まず感じるのは、ほぼ砂糖の塊!と言えるものがものすごく多いこと

食品やサプリメントの原材料は入っている量の多いものから記載するというルールがあるのですが、まず1番目に「砂糖」と書いてある食品の何と多いことか!


チョコレートも、カカオの前にまず砂糖ですね。ホワイトチョコレートなんてほんとに砂糖の塊です

糖をよくとる人は、肥満はもちろんですが、「糖化」が進み早く老化します。免疫機能も低下しがんにもなりやすくなりますよ

人工甘味料ならいいんでしょ

とんでもありません!
例えば、アステルパームという人工甘味料は、人間の脳に障害をもたらすと言われています。

それが実は、「のど飴」や「ガム」など、これなら大丈夫と思っていそうなものに入っているのです


それからよく目にするのが「香料」という文字

香りを出すために使用された添加物をひとくくりにして「香料」と記載しているだけで、実際はたくさんの添加物は使われています。その中には危険な添加物もあるのです

びっくりしたのが、食べやすくていろんな種類があってランチにぴったり、私もよく食べていた『ら〇ちパ〇ク』


実は有毒で発がん性のある「臭素酸カリウム」が使用されています。
世界中で使用が禁止されている添加物だそうです

いろんな味がありますが、よくマーガリンが使われていますね。これは言わずと知れた『トランス脂肪酸』。発がん性物質です。
アメリカで禁止されているものが普通に入っています。日本だから安全というわけではないんですよ

『美味しいもの』『手軽なもの』『腐らないもの』『香りも強いもの』はほぼ添加物入りってことですね…

りんごやみかんなどの味付きの水も、原材料を見ると「これはもう水ではない!」と思いますよ。




1つ食べたからといってすぐに障害が出るわけではありませんが、1つ1つが体に蓄積し、いずれ病気につながるのです・・・
少しずつ生活習慣を変えていけたらいいですね

気をつけるべきことはまだまだたくさんあります

インペリオでたくさん学んでくださいね


インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高
2015年10月02日
『ドイツに行ってきました!アウトバーンでポルシェが飛ぶように走行!』
先日、オゾン治療の勉強に、医療の先進国ドイツへ

院長先生とTomo先生と一緒に連れて行っていただきました

9月といってもまだまだ夏日の残る宮崎
から行くと、9月のドイツは寒さに慣れていない事もあり、ダウンを羽織る寒さ・・・

そして、ドイツの人は大きいと聞いていましたが、本当に大きい人が多かったです

私も背の高い方ですが、私くらいの女性ばかりでした
街は細い道が多い
のに、路駐している車が多く


車移動の今回の旅行ではとても大変でした
(←ほとんど院長先生が運転してくださったのですが・・・^^;)
ただ、アウトバーンという高速道路みたいなところでは、3~4車線ある道路を我々が120~160キロくらいで走行中に、横をベンツやBMW、ワーゲン、ポルシェなどの高級車がビュンビュン追い越して走っていく

のは、見ていてとても爽快でした

メインのオゾン治療では、今まで見たこともないオゾンを使った歯科治療が行われていました


とても興味深く、日本でも可能な治療もあり、早く当院でも取り入れていければ、
歯周病などに悩む患者さんにとても朗報
だと思います

そのためには、まず早くスタッフみんなで情報をシェアして、スキルアップに励みたいです

今後のインぺリオクリニックにご期待ください

歯のケアに関するお問い合わせは・・・
インペリオクリニック
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角優


院長先生とTomo先生と一緒に連れて行っていただきました


9月といってもまだまだ夏日の残る宮崎



そして、ドイツの人は大きいと聞いていましたが、本当に大きい人が多かったです


私も背の高い方ですが、私くらいの女性ばかりでした

街は細い道が多い





車移動の今回の旅行ではとても大変でした

ただ、アウトバーンという高速道路みたいなところでは、3~4車線ある道路を我々が120~160キロくらいで走行中に、横をベンツやBMW、ワーゲン、ポルシェなどの高級車がビュンビュン追い越して走っていく





メインのオゾン治療では、今まで見たこともないオゾンを使った歯科治療が行われていました



とても興味深く、日本でも可能な治療もあり、早く当院でも取り入れていければ、
歯周病などに悩む患者さんにとても朗報



そのためには、まず早くスタッフみんなで情報をシェアして、スキルアップに励みたいです


今後のインぺリオクリニックにご期待ください


歯のケアに関するお問い合わせは・・・
インペリオクリニック
0985-62-2238
歯磨きマスター 歯科衛生士 角優