2014年10月08日
歯を抜いた人は要注意・放置するとお口が大変な事に!
先日、当院に初めて来院されたS様。
S様の今のお悩みは「口がなかなか開かない
食事の際、柔らかい物を食べても顎が痛くなるのでどうにかしてほしい
」という事でした
よくよくお話を聞いてみると、だいぶ前に1本だけ右上の歯を抜きそのまま放置されていたそうです
「どうして、そのままにしていたのですか
」とお聞きすると、
「咬むのに問題がなかったから1年くらいそのまま放置してました
何となく咬みづらくなり歯医者に行ったら、両どなりの歯を削りかぶせ物をされました
」とのこと…
それから数か月後S様に突然起こった悲劇は、、、
なんと「口が開かない
」というものです
それから何年も経ちましたが、まだ顎の症状に悩まされ、今は食事も苦痛とともにされているそうです
パンを咬むのも痛い
との事で私もとても切なくなりました
S様が歯を抜き放置していた1年間の間に、お口の中では「静かに」変化が起こっていたのです
それは、、、抜いた歯の反対側の歯が、かみ合わせがないので少しづつ伸びてきていたのです
お口の中のお写真を見ると、やはり反対側の歯は、「つくし」みたいに「ポコッ」と飛び出ていました
歯がどれくらいの時間で、どの位飛び出してくるかは個人差があります
ですが、確実に、日に日に歯は飛び出してきます
そうして、その部分だけが異常に強く当たり顎に負担を掛け、慢性的な炎症が顎の関節に起こり、突然口が開かない
顎が痛い
食事ができない
などの悲惨な事が起こります
S様は、当院で“顎の関節にかかっている炎症を軽減する治療”を始めました
S様がポロリといった一言は「あの時歯を抜いてすぐにきちんと咬めるようにしていればこんなに顎が痛くなることもなかったんですね・・・。」
とても後悔されていました
みなさんは、抜いてそのままにしていたりしていませんか

突然お口が開かなくなる前に、痛みが出る前に、きちんと咬めるようにしましょう


ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒由
S様の今のお悩みは「口がなかなか開かない




よくよくお話を聞いてみると、だいぶ前に1本だけ右上の歯を抜きそのまま放置されていたそうです

「どうして、そのままにしていたのですか

「咬むのに問題がなかったから1年くらいそのまま放置してました


それから数か月後S様に突然起こった悲劇は、、、
なんと「口が開かない


それから何年も経ちましたが、まだ顎の症状に悩まされ、今は食事も苦痛とともにされているそうです



S様が歯を抜き放置していた1年間の間に、お口の中では「静かに」変化が起こっていたのです

それは、、、抜いた歯の反対側の歯が、かみ合わせがないので少しづつ伸びてきていたのです


歯がどれくらいの時間で、どの位飛び出してくるかは個人差があります


そうして、その部分だけが異常に強く当たり顎に負担を掛け、慢性的な炎症が顎の関節に起こり、突然口が開かない




S様は、当院で“顎の関節にかかっている炎症を軽減する治療”を始めました

S様がポロリといった一言は「あの時歯を抜いてすぐにきちんと咬めるようにしていればこんなに顎が痛くなることもなかったんですね・・・。」
とても後悔されていました

みなさんは、抜いてそのままにしていたりしていませんか


突然お口が開かなくなる前に、痛みが出る前に、きちんと咬めるようにしましょう



ご連絡先は→0985-62-2238
インぺリオクリニック
歯科衛生士 お口の予報士 黒由
毛細血管を見て☆健康のバロメーターに!
超スピーディな歯列部分矯正★マウスピース矯正で可能に!
有害重金属がお口の中に?! 金属アレルギーも引き起こす
インペリオクリニックなら健康も若さも同時に手に入る!?
バイオロジカル歯科専門医andセラミックインプラント専門医☆難関試験突破で合格しました!
悪い歯を抜いたその日から、ひどい肩こりがウソのように消えた!
超スピーディな歯列部分矯正★マウスピース矯正で可能に!
有害重金属がお口の中に?! 金属アレルギーも引き起こす
インペリオクリニックなら健康も若さも同時に手に入る!?
バイオロジカル歯科専門医andセラミックインプラント専門医☆難関試験突破で合格しました!
悪い歯を抜いたその日から、ひどい肩こりがウソのように消えた!
Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at 17:17│Comments(0)
│お口の総合クリニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。