2013年11月20日
ムズムズ鼻と歯の深~い関係
ムズムズむずむず…
中学高校にあがった頃から、何となくむずむずしだした私の鼻
数年前から症状が顕著になり、
院内にあるCTとパノラマレントゲンで撮影して、院長に診断して頂きました
結果は…
両方の鼻腔に何やら白いもやもやが
そう、こやつがむずむずの正体

感染により起こった炎症を鎮めるために戦った白血球の死骸、、、だったのです
結果として、黄色の鼻水となって溜まったり、ズルズルと流れたり、、、
しかもそのサイクルが永遠と続いているわけですから、鼻はむずむずするはずです
ほぼ蓄膿症という診断が下されました
「すぐに耳鼻科へ行って来てください。」と、、院長から忠告が、、、
さてさて、
蓄膿症や副鼻腔炎は歯や歯茎とも深い関係があることを
皆さんはご存知でしたか
ご存じの通り、歯の根っこと鼻腔はとても近くにあるため、
虫歯の細菌が歯茎から血管を通じて鼻腔の方まで入り込み、炎症を起こすといったケースは少なくないのです
以前からお伝えしている様に、上の歯に限らず病巣があれば、血液を通して全身に細菌が回りますから、
体の至るところにひずみが出てるのは想像が出来ますね
最近いらっしゃった患者様の中にも
病巣のあった歯を抜いたら、鼻の通りが良くなった
なんて方も
あれ、もしかして私の鼻はお口に問題あり

と思い始めた方、是非一度当院でチェックされてみて下さい
また当院では最近雑誌やTVで話題の「遅延型フードアレルギー検査」もいち早く取り入れております
呼吸器系の問題はアレルギーに多く起因する場合もございます
こちらの検査を受けてみられるのも意外な結果が分かるかもしれません
ご質問があれば、お気軽に当院へお問い合わせ下さい
お待ちしております

インペリオクリニック
0985-62-2238
笑顔と笑声のコンシェルジュ♪ オペラ井上

中学高校にあがった頃から、何となくむずむずしだした私の鼻

数年前から症状が顕著になり、
院内にあるCTとパノラマレントゲンで撮影して、院長に診断して頂きました

結果は…
両方の鼻腔に何やら白いもやもやが

そう、こやつがむずむずの正体


感染により起こった炎症を鎮めるために戦った白血球の死骸、、、だったのです

結果として、黄色の鼻水となって溜まったり、ズルズルと流れたり、、、
しかもそのサイクルが永遠と続いているわけですから、鼻はむずむずするはずです

ほぼ蓄膿症という診断が下されました

「すぐに耳鼻科へ行って来てください。」と、、院長から忠告が、、、

さてさて、
蓄膿症や副鼻腔炎は歯や歯茎とも深い関係があることを
皆さんはご存知でしたか

ご存じの通り、歯の根っこと鼻腔はとても近くにあるため、
虫歯の細菌が歯茎から血管を通じて鼻腔の方まで入り込み、炎症を起こすといったケースは少なくないのです

以前からお伝えしている様に、上の歯に限らず病巣があれば、血液を通して全身に細菌が回りますから、
体の至るところにひずみが出てるのは想像が出来ますね

最近いらっしゃった患者様の中にも
病巣のあった歯を抜いたら、鼻の通りが良くなった

なんて方も

あれ、もしかして私の鼻はお口に問題あり


と思い始めた方、是非一度当院でチェックされてみて下さい

また当院では最近雑誌やTVで話題の「遅延型フードアレルギー検査」もいち早く取り入れております

呼吸器系の問題はアレルギーに多く起因する場合もございます

こちらの検査を受けてみられるのも意外な結果が分かるかもしれません

ご質問があれば、お気軽に当院へお問い合わせ下さい

お待ちしております


インペリオクリニック

笑顔と笑声のコンシェルジュ♪ オペラ井上
毛細血管を見て☆健康のバロメーターに!
超スピーディな歯列部分矯正★マウスピース矯正で可能に!
有害重金属がお口の中に?! 金属アレルギーも引き起こす
インペリオクリニックなら健康も若さも同時に手に入る!?
バイオロジカル歯科専門医andセラミックインプラント専門医☆難関試験突破で合格しました!
悪い歯を抜いたその日から、ひどい肩こりがウソのように消えた!
超スピーディな歯列部分矯正★マウスピース矯正で可能に!
有害重金属がお口の中に?! 金属アレルギーも引き起こす
インペリオクリニックなら健康も若さも同時に手に入る!?
バイオロジカル歯科専門医andセラミックインプラント専門医☆難関試験突破で合格しました!
悪い歯を抜いたその日から、ひどい肩こりがウソのように消えた!
Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at 18:58│Comments(0)
│お口の総合クリニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。