2012年10月05日
知覚過敏は、歯磨きが原因!?
みなさん、こんにちは!!
最近、朝、晩肌寒くなってきましたね。
これから先、歯磨き後、冷たい水でうがいをすると歯が
“キーン”
と、しみたりした経験ありませんか?
歯はすごーく硬いエナメル質に覆われているので、
本来なら痛みや熱さは感じたりしないはず、、。
では、なぜ歯がしみるのでしょう
それは、エナメル質が擦り切れてしまっているからなのです。
毎日強く“ゴシゴシ”磨くと減っていきます。
特に“研磨剤”の入っている歯磨き剤を長年使っていると危険度アップ
です。
歯をクレンザーで洗っているようなものなのです。
洗面用の陶器もクレンザーでゴシゴシすると傷がついていきますよね。
ちょっと、驚かせてすみません。
ですので、歯を磨くときは、「しっかり汚れは落とすけど、ゴシゴシしない」がポイントです。
それか、“研磨剤不使用”の歯磨き剤も出ています。
知覚過敏になってしまって しみるのがひどくなると
神経を取らないといけなくなることがあります
市販で知覚過敏用の歯磨き剤なども出ていますが、
なかなかしみるのが収まらない時は、
ぜひ当院にご相談下さい
。
知覚過敏の処置をする方が早く収まる事ができますよ( ^)o(^ )
byガムトレマスター 石森
最近、朝、晩肌寒くなってきましたね。
これから先、歯磨き後、冷たい水でうがいをすると歯が
“キーン”

歯はすごーく硬いエナメル質に覆われているので、
本来なら痛みや熱さは感じたりしないはず、、。
では、なぜ歯がしみるのでしょう

それは、エナメル質が擦り切れてしまっているからなのです。
毎日強く“ゴシゴシ”磨くと減っていきます。
特に“研磨剤”の入っている歯磨き剤を長年使っていると危険度アップ

歯をクレンザーで洗っているようなものなのです。
洗面用の陶器もクレンザーでゴシゴシすると傷がついていきますよね。

ですので、歯を磨くときは、「しっかり汚れは落とすけど、ゴシゴシしない」がポイントです。
それか、“研磨剤不使用”の歯磨き剤も出ています。
知覚過敏になってしまって しみるのがひどくなると
神経を取らないといけなくなることがあります

市販で知覚過敏用の歯磨き剤なども出ていますが、
なかなかしみるのが収まらない時は、
ぜひ当院にご相談下さい

知覚過敏の処置をする方が早く収まる事ができますよ( ^)o(^ )

byガムトレマスター 石森
毛細血管を見て☆健康のバロメーターに!
超スピーディな歯列部分矯正★マウスピース矯正で可能に!
有害重金属がお口の中に?! 金属アレルギーも引き起こす
インペリオクリニックなら健康も若さも同時に手に入る!?
バイオロジカル歯科専門医andセラミックインプラント専門医☆難関試験突破で合格しました!
悪い歯を抜いたその日から、ひどい肩こりがウソのように消えた!
超スピーディな歯列部分矯正★マウスピース矯正で可能に!
有害重金属がお口の中に?! 金属アレルギーも引き起こす
インペリオクリニックなら健康も若さも同時に手に入る!?
バイオロジカル歯科専門医andセラミックインプラント専門医☆難関試験突破で合格しました!
悪い歯を抜いたその日から、ひどい肩こりがウソのように消えた!
Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at 09:06│Comments(0)
│お口の総合クリニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。