2014年08月14日

「足切断したくない!」糖尿病の恐怖が、歯周病治療で改善!!

「糖尿病」
もちろんご存じですよね?
遺伝性のもの、生活習慣によって、妊娠をきっかけに、、、原因は複数ありますがパー
インシュリンが出なかったり、うまく作用しなかったりして高血糖状態が続くと、「糖化」が全身で進みますガーン
血液がドロドロになり、血管がもろくなり、神経繊維が壊れ・・・大泣き
その結果、様々な症状を引き起こします泣き
糖尿病が本当にこわいのは、合併症なんですちっ、ちっ、ちっ
糖尿病の三大合併症は、「神経障害」「網膜症」「腎症」です。
さらに血管がもろくなることで、糖尿病患者さんの約半分が脳梗塞心筋梗塞で亡くなっておられるそうです!

当院にも糖尿病でお悩みの方がたくさんいらっしゃいますスマイル
なぜかと言うと、糖尿病歯周病は深く関連しているから、、、ちっ、ちっ、ちっ
厚生労働省のホームページにも、詳細が載っています↓
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-03-012.html

最近も糖尿病の合併症で手足の痛みがひどく、痛み止めを常用しているという患者さんが来院されました万歳網膜もつまりかけていると医師から言われているとのことアセアセ
体の中をイメージしてみてくださいヒ・ミ・ツ
血液がドロドロで細い血管がつまりかけ、末梢の神経が次々と死んでいっている状態ですガーン

「神経障害」「血流障害」は、ひどくなると足を怪我しても分からず放置していたら取り返しがつかなくなり切断、血流が悪くなり酸素や栄養を送れないために足が真っ黒に壊死して切断・・・なんてことも実際たくさん起こっています大泣き
糖尿病性の神経障害で足を切断する人の数は、1年間で約1万人もいるそうです!オドロキ

何とかしなければ!!!パーンチ

というわけで、
①血流と血管の質、血液の質の改善
・・・血液オゾンクレンジング音符
②「糖化」を食い止める & 壊れた神経の修復
・・・マイヤーズカクテル
クローバー
を早速開始しました万歳

すると、1回で「手足の冷えが改善し、痛みが少しの間だけどおさまった!と報告がピカピカ
効果に驚き、すぐにワクワクの2回目チョキ終了し帰られる時には「もうすでに痛みが引いてます!!!オドロキとびっくりされていましたニコニコ
確実に良い方向に向かっておられますクローバー

この患者さんは、もちろん「歯周病で歯もボロボロ」ですタラーッ

歯も歯茎も血液が命!糖尿病の患者さんはお口の中も問題だらけ!
また、歯周病が糖尿病の原因にもなりますちっ、ちっ、ちっ
この患者さんにはお口のケアもしながら、点滴による全身からのアプローチを同時進行で行っていきます万歳

お体やお口の症状でお悩みの方、「どうにもならない」と諦めずに、まずご相談くださいニコニコ
きっと何かが変わりますよgood

「足切断したくない!」糖尿病の恐怖が、歯周病治療で改善!!

インペリオクリニック
0985-62-2238
看護師 点滴ソムリエール✩日高


同じカテゴリー(点滴BAR)の記事画像
口内炎・疲労回復にはビタミンBを点滴で!★即効性あります!
点滴歯科療法を受けているHさんのお話!!
血液フォトセラピーは、開始1分から効果を感じるんです。
口内炎を消す?!点滴って何だと思います?
お口のしびれやマヒに効く点滴って何でしょうか?
抗生剤の代わりの自然治療法
同じカテゴリー(点滴BAR)の記事
 口内炎・疲労回復にはビタミンBを点滴で!★即効性あります! (2016-06-10 09:00)
 点滴歯科療法を受けているHさんのお話!! (2016-04-01 09:00)
 血液フォトセラピーは、開始1分から効果を感じるんです。 (2015-09-13 11:08)
 口内炎を消す?!点滴って何だと思います? (2015-08-21 09:05)
 お口のしびれやマヒに効く点滴って何でしょうか? (2015-06-19 17:24)
 抗生剤の代わりの自然治療法 (2015-04-28 09:00)

Posted by インペリオクリニック★ヘルシークラブ at 14:01│Comments(0)点滴BARお口の総合クリニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「足切断したくない!」糖尿病の恐怖が、歯周病治療で改善!!
    コメント(0)